• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!の"「シウフリくん」" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年6月12日

MagSafe対応ワイヤレススマホ充電器を改造して取り付けました♪( ´ ▽ ` )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どれぐらいぶりでしょうか?
年単位ぶりの整備手帳投稿です♪

6年間連れ添ったiPhone 8の
ホームボタンが壊れて買い替えを決意!
1ヶ月待ってようやく届いたiPhone15の
ストレージ512GBがMagSafe対応だった
ので、スマホ充電器も買い替えを決意!

MagSafe対応ワイヤレス充電器を
仕事帰りのGEOで購入♪(*´ω`*)
1980円なら許容範囲です。

現在は写真のように、下部を支える
L型金具を取り付けて使用しています。
2
箱です!マットな質感がいいですね♪
3
いきなり店頭で取り付け!
電源は写真奥のボックスに12Vを
取り付けてるので、そこから配線…
取り付けやすいし、外れにくいので
安心です♪(*´ω`*)
4
GEOから家に帰るまで、このように
寝かさないと振動、重力、遠心力で
ズレやすく、なにか工夫の必要性を
感じました…(>_<)
5
充電器とiPhoneを合体させて、
各部を計測しながら、ラフを描き、
方眼紙で大まかな設計図を作成。
タミヤプラ板を切り出しました。
6
プラ板はライターで炙って曲げましたが、
やはりいびつな形に…σ(^_^;)
7
帰宅して、なにか、よいものは…と
探したところ、後付けミラーの固定部を
採用。外したものをそのまま両面テープで
貼り付けました。
8
前から見たところ。
足が生えたみたいでカワイイ♪
(*´ω`*)
9
金具の貼り付けはこのようにケースを
貼り付けて現物合わせで位置調整…
10
前からみたらこんな感じ。

金具がiPhone本体を支えるので、
取り付けは強固になり、外れにくく
することができました♪( ´ ▽ ` )

コレでまた便利になりました♪( ´ ▽ ` )
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線交換

難易度:

使えないドリンクホルダーを使う‼️

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

超簡単🎵アームレスト交換

難易度:

内装用カーボン調パネル装着#4

難易度:

【自作】スポットクーラーもどき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「観音寺でアニソンライブ!(◎_◎;) http://cvw.jp/b/400826/48598237/
何シテル?   08/13 22:46
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation