• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!の"シウ号 など…(^_^;)" [ホンダ ステップワゴン]

120206 トルネードメサイアバルキリー(アルト機)製作日記(①はじめに)

投稿日 : 2012年02月06日
1
みん友のsin@monさんから
譲り受けたトルネードメサイア、
ついに製作開始です♪(^-^)ノ
2
まずはランナーを袋から出しました。

コチラがメサイア本体のパーツ。
この量を普通に思えるようになりました…(^_^;)
3
コッチがトルネードパック。

アーマードに比べれば…(^_^;)
しかし、大柄なパーツが
見え隠れしています。
4
今回驚いたのがデカール!

今までのは水転写とテトロンの
2種類が同梱だったのに、

トルネードは水転写デカールだけ…(>_<)
変形キットだから、けっこうはがれやすい…(>_<)
5
コッチはトルネードパック用。

部分塗装でなんとかなりそう。
6
てなワケで、以前のノーマルメサイアの
組立説明図から、デカールセットの請求を決定。

水転写とテトロンで1200円…(>_<)
テトロンだけ売って欲しいなぁ…(>_<)
7
チマチマと作業する必要のある、
ミサイルポッド…

トルネードは白ベースです。
8
今回は機首を貼り合わせました。

で、ミサイルポッドの先端を
面相筆で塗りました…約1時間…(^_^;)

はみ出た部分は乾燥後、
アートナイフでカリカリと削りました。
このあと、ベースをエナメルでスミ入れ予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月7日 21:33
2機連続の大量ミサイル製作、お疲れ様です。

心より尊敬しちゃいます。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:46
今回はミサイルは少なくて
ホッとしてます…(^_^;)
やはり、白ベースで赤を塗る方が
仕事が少なくなりますね。

スミ入れもしましたが、簡単でしたよ♪

そんな、尊敬されるほどのことじゃ
無いですよ…(^_^;)

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/400826/47764662/
何シテル?   06/05 22:18
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 53歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation