• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
ホンダ
その他

White Gryphon (トヨタ ソアラ)  

イイね!
トヨタ ソアラ
1986年に登場したニーマルこと2代目は、初代イチマルの匂いを醸しつつ、角が取れ丸び帯びて登場 その姿は実に流麗で、子供の頃にタミヤのプラモデルを造って更にゾッコン それから紆余曲折を経て手に入れることに 手にしたグレードは、2リッターのGT TWINturbo LのミッションがECT=AT ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2011年05月05日

ホンダ インスパイア  

イイね!
ホンダ インスパイア
1989年にアコードの上級仕様でその名を前置して登場 その後、1992年に他のクルマが所謂”ワイドボディ旋風”の煽りを受け独立され一世を風靡 ハードトップの為、リヤに掛けてのボディラインは美しく洗練され、マークⅡ、ローレルより上品な仕上がりと云う印象を受ける 年式は1992年で、当時親が所有 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年06月08日

TIP ON DUO (日産 セフィーロ)  

イイね!
日産 セフィーロ
1994年に2代目が登場したが、初代のFRの走りからFFに変わり室内重視になり、外観も平凡だった ただ、これは時間が経過しても飽きがないスタイルで、この魅力に惹かれることに エンジンがV6で、新たにVQ型が登場したのもコレが先駆け 与えられたのは、2リッター、2.5リッター、3リッターツイン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年06月07日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
ブログ画像。
 
所有形態:その他
2010年07月14日

クルマレビュー一覧

トヨタ ソアラ

レビュー
このクルマに少しでも興味があるなら買って損はない ツインターボの走りは、一般道よりも高速での方が味わえる あとノッチが強く効いている為か、2ドアにしては視界が良好な点もこのクルマの持ち味 これは現代車のセダンよりも見劣りせず、ドライビングポジションも中々のものと云えよう
2011年05月14日

プロフィール

「そういや、めっきり見掛けなくなったブルーバード・シルフィが登場して四半世紀=25年が経つのか…。それにしても2000年が25年前になるとは、ね…。と云うのが驚き(゜o゜;)」
何シテル?   08/20 22:00
私のクルマとの出会いは幼少期に遡り、C230ローレルとスカイライン・ジャパンが "ん?何かが似てるぞ・・・。" と云うのが始まりで今日に至ります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺たちのハイソカー☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 00:48:52

愛車一覧

トヨタ ソアラ White Gryphon (トヨタ ソアラ)
1986年に登場したニーマルこと2代目は、初代イチマルの匂いを醸しつつ、角が取れ丸び帯び ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1989年にアコードの上級仕様でその名を前置して登場 その後、1992年に他のクルマが ...
日産 セフィーロ TIP ON DUO (日産 セフィーロ)
1994年に2代目が登場したが、初代のFRの走りからFFに変わり室内重視になり、外観も平 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation