• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choe1701のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

Fijiの車事情2

先週は携帯電話も繋がらない島民500人程の離島にて仕事をしていました。Fijiらしい写真を紹介します。 海が綺麗でした。 夕日も綺麗です。 わかりづらいかも知れませんが地元では決して見れない満天の星空 現在は殆どの家庭にソーラーパネルが設置されていて昼間はソーラーで、夜はバッテリーで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 03:09:40 | コメント(1) | Fiji | クルマ
2015年01月18日 イイね!

Fijiの車事情

先週の日曜の便でFijiに来てから土日休みなしで仕事してます。 今はNadiというところにいますが、Suvaにも行きましたので仕事の合間に撮った日本車の写真を紹介します。ここは日本の様に道路が綺麗でなく所々穴が開いていますので乗用車より4WDの方が便利かもしれません。また2000ccクラス位まで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 19:25:14 | コメント(1) | Fiji | 日記
2014年12月28日 イイね!

32km/h 速度超過

昨日海ほたると接続している圏央道で覆面に捕まってしまいました。 19時でしたが営業中だった様です・・・注意散漫でした。 今回は免停手前の3点で済みましたが、1年間はあと1点以上で免停ですので気をつけなければなりません。車の通行が少ない高速の夜走行は気を付けないといけないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 10:20:28 | コメント(3) | クルマ
2014年11月25日 イイね!

情けない

先日の3連休で社外ナビをDIYで取り付けました。完成の写真を撮ったのですが、よく見たらピンボケでしたので週末撮り直してUPします。 日曜日に取り付けが完了し、さぁインプレッションに出かけようと駐車場を出たところいつもの癖でバックして後方にある電柱にぶつけてしまいました。 取付するのに定位置より ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:03:29 | コメント(3) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

麺麺麺+おまけ

いとこが富山にいるので、会いに行ってついでに麺尽くしの旅行をしてきました。 行きは中央道で松本→安房峠→奥飛騨→富山のルートでした。下道は道が狭くトンネルも多かったのですが、自然の中を満喫して走れました。 まずは富山ブラック 白飯が欲しくなるほど濃い味を満喫しました。その日は富山市から離れ山 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 10:36:50 | コメント(0) | クルマ
2014年08月09日 イイね!

80000マイル

昨日から夏休みになりましたので、会社の同僚と茨城の袋田の滝に行きました。そこに向かう途中で80000マイルを達成しました。 写真は涼しい感じですが、湿気が多かったのでそうでもなかったのは残念でした。 来週はいとこがいる富山に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2014/08/09 23:24:51 | コメント(0) | クルマ
2014年07月13日 イイね!

摂氏変換失敗

昨日は暑かったですね。 ここ横浜でも車が表示する外気温が38℃くらいになりました。 そのエアコンパネルの表示は温度は華氏、燃費を見るもマイル/ガロンとなっており、だいぶ慣れましたがいつか替えようと思ってました。先日オークションを徘徊していたら相場の半額くらいでソアラのエアコンパネルが見つかったの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 10:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

77777マイル

GW始まりましたね。11連休を企んでいましたが、月曜日に出社になってしまいました。 今日揃いました。 ふとODDメータを見ていたらそろそろ揃うな。と思い1時間近くも余計に走り込んじゃいました。 来週仙台行ってきます。夜中の移動ですがハイドラ起動しておきますので、もし会ったらよろしくです。
続きを読む
Posted at 2014/04/26 21:14:47 | コメント(0) | クルマ
2014年03月01日 イイね!

サビ

先月の雪はすごかったですね。当地でも2回とも30cmくらい積もりました。 やっと先週車を動かしたのですがブレーキローターを見たらしっかり錆びてました。 適当に近所を流してサビを取りました。
続きを読む
Posted at 2014/03/01 21:41:31 | コメント(1) | クルマ
2014年01月29日 イイね!

やっちまった

自宅の車庫は縦列駐車で止めるのですが、バックで入ってその後前に出て右に寄せるのです。 先日夜中に駐車した際に右に寄せ過ぎてしまい右前を擦ってしまいました。(TдT) 急いでコンパウンドを買って磨きました。 遠目には分らないくらいになりました。良かったです。 3月にコーティングに出すので隠 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:05:57 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「やっと昨年の整備手帳を更新しました」
何シテル?   01/05 15:05
2006年製ニューメキシコ州のアルバカーキから来ました。 バツ2で私で3オーナー目。大事にしていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

choe1701さんの米国レクサス SC430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:02:28
純正モニター マルチビジョンの場所にナビを取付!パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:31:54
アンジェリケまゆちゃんさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 08:14:27

愛車一覧

米国レクサス SC430 米国レクサス SC430
米国レクサスのSC430です。 電装品を中心にDIYしていきます。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
現役退きました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation