• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

エコパサンデーラン行ってきました

エコパサンデーラン行ってきました 10月度のエコパサンデーランに、MIZOMIZOさんのお声がけで行ってきました
MIZOMIZOさんのお友達は関東方面からの参加で遠路ご苦労さまでした
レア車をみて感激されていましたね

今回が、初めての参加でしたが和やかな雰囲気で、皆さん終止お顔がニヤニヤしていたのが印象的でした

誰かがボンネットを開けるとわらわらと人が寄ってきては、あーだこーだとかお写真を撮ったりと、みなさんお好きです

天気がバツグンに良くて、暑かったですが貴重なお車をたくさん見れました
また、次回も参加できたら行きます~


追加しました

ecopa200910 posted by (C)unapie
ブログ一覧 | エコパサンデーラン | 日記
Posted at 2009/10/04 13:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

飛鳥III
ハルアさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 18:53
フォトギャラリー拝見しました!
シルビア240RSカッコ良い~!!たまんね~!!
あの無骨な感じが完全にツボに入りました(^-^)b

ディアブロも良いけど、やっぱりカウンタックですねえ~!
スーパーカー世代なんで刷り込まれちゃってるんでしょうねえ(w

2000GTと240Zを見て、ロングノーズショートデッキのカッコ良さを再認識しました(^-^)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:26
あのシルビアはナビコンも付いていて本番用の予備車だったようでがこれはレースには出なかったってオーナーさんがお話しておられました

カウンタックのガルウィングって自動で閉まるのですかね~運転手さんはシートに座ったまま発進しながらガルが閉まっていきましたよこれがまたかっちょいー
Hobo'sさんもこんど機会がありましたらぜひお越しください、楽しいですよー
2009年10月4日 20:37
こんばんは♪

お疲れ様です。

私は、12月には、
確実に行けるかと思います。
コメントへの返答
2009年10月4日 20:43
こんばんは~

エコパはいろんな車が見れて楽しいですね
今度、会場で見かけましたらよろしくお願いします~
2009年10月4日 23:29
こんばんは。
ナディアで参加させてもらいました。

みんカラエンブレム現物を初めて拝見しましたが、品質よさそうですね。

トヨタ2000GT、久々に見ました。
カウンタックにいたっては30年ぶりカモ?撮れなかったのが残念・・・・。
また行きたいです。
コメントへの返答
2009年10月5日 5:59
おはようございます~

昨日は遠路はるばるお疲れさまでした

エンブレムはスッテカーとは存在感が一味違いますね、私もこれはよく出来ていたと思います

また、機会がございましたらよろしくお願いします

プロフィール

「今日は晴天 http://cvw.jp/b/401037/42229705/
何シテル?   11/25 19:22
青い空は気持ちがいいですね~ 最近はめっきり省エネ運転モードですが、天気のいい日くらいは思い切りドライブしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:32:12
5ヶ月ぶりマジックウォーターEvo施工まで道のり① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:30:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2005/6から乗っているメインの車です。 長く乗りたい1台です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方さん用の車です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この車は、結婚した時に新婚旅行に行かずその資金で買った記念の車でした。 初めてのFF車 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
この車で初めてワゴン車に乗ったんですが、その実用性の高さを初めて知らさせれました。 こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation