• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガウガウのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

クラッシャー?

クラッシャー?







チャリのタイヤの空気が入らない・・・
最近、Rも壊れるけどついにチャリまで・・・(´・ω・`)

原因はタイヤチューブのバルブ抜けw
p2.jpg
バルブをはめ直せばまだ使えそう(?)だったけど
念のため新しいタイヤチューブに交換♪

p3.jpg
意外と簡単だった・・・

初め中京圏最大級とかって自慢の名古屋の街中の自転車屋にタイヤを持って行ったら
「他店で購入、特に通販の修理はお断りしてます~」だって・・・
HPを見たらアンタんとこも通販してますが!
もう少し長い目で客を見ろよ!
アンタんとこで通販で買った遠方の客がそう言われたらどう思うんかね?
なんとも思わないか・・・w


ちと不愉快だったけど直ったからヨシとしときましょ(^^;
Posted at 2011/08/18 20:10:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | チャリネタ | 趣味
2010年09月11日 イイね!

仏式?w

仏式とは言っても結婚式や葬式ではありません(^^;
自転車のタイヤの空気バルブに英式・米式・仏式があるって知ってました?
スポーツタイプの自転車は大抵『仏式』のようです。
私のルイガノも『仏式』です。

ここ最近、滑りやすい路面でドリフト気味。
どうもタイヤの空気圧が不足しているようです。

よく考えたらまだ空気入れのポンプは持っていませんでしたw

早速、近所のホームセンターを見にいくと698~1,280円くらいで売ってました。
説明書をみると英式と米式は書いてあるけど仏式には一切ふれてません。
何とかなるだろうととりあえず、一番安い698円のポンプを購入。

帰って空気を入れようとしましたが、一向に入りません・・・うげっΣ( ̄□ ̄!)
無駄な買い物をやってしまいました・・・(^^;

今度は、名古屋では比較的有名な自転車屋(?)に行ってきました。

高いイメージでしたが、ゲージ付で3,300円
p1.jpg
今度は間違いなく『仏式』にも対応です。

私のチャリは空気圧は100PSI(685KPa)。
p1.jpg
初めの一押しでゲージが指した数字はリアで40PSI・・・
40%ほどしか空気が入ってませんでした(汗
まぁ、これからは適切な空気圧でライデイングができますw

整備手帳
そういえば・・・
Rの方は空気圧どうだったかな・・・?(汗

Posted at 2010/09/11 16:32:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記
2010年08月21日 イイね!

限界・・・

今週4日間の仕事、気分的に長かった・・・(^^;

昨日の晩は名古屋でもだいぶ涼しくなったのか、
エアコンなしで窓を開けただけでなんとか寝れました。

相変わらずする事ナッシングなので久しぶりにチャリでブラブラとw
p1.jpg
でもやっぱり暑すぎて1時間で退散してきました(^^;

秋はまだまだのようですね~

帰りのコンビニでこの方のブログに載っていたモノを発見♪
p1.jpg
なんか評価はビミョ~です(^^;

ファミマはやっぱりフライドチキンだな~♪





Posted at 2010/08/21 18:22:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記
2010年07月24日 イイね!

暑い・・・

今日も暑い・・・
日中は外に出る気なしw
暑さよりも掃除・洗濯に忙しいし・・・(^^;

夜になって行動ですww
p1.jpg
最近、乗ってなかった・・・

ちょっとまだ暑いけど、久々に乗ると楽しかったよ~www

そういえば、名古屋では自転車の事をケッタと言うらしい・・・

ちょっと話が脱線するけど・・・
三重県の人がアジご飯って言ってた。
アジ??????
ご飯の上に魚の『鯵』が載ってるの?????
どうも関西では混ぜご飯(五目ご飯)の事を『味ご飯』と言うそうな。
三重県は、東海地方というよりも関西圏、言葉も関西弁ぽいもんね~



Posted at 2010/07/24 22:21:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記
2010年06月06日 イイね!

Dr.ペッパー最高~

日曜日になってやっと体力も回復(^^;
ルイガノで2時間ばかり走ってみました。
p1.jpg
まず、乗り心地ですが、
予算の関係で今回はフロントのみサス付きにしましたが、
無名折りたたみ自転車に比べると乗り心地は格段に改善されました(^^;
当たり前か・・・w
サドルは薄いのにお尻はあまり痛くありませんw

18段あるギヤ比は改善しないといけないかもしれません。
坂が少ない名古屋の街中では常に一番低いギヤで走ってました。
加速も速度の伸びも鈍い感じ・・・(´・ω・`)
20インチなのも関係しているのかもしれません。
18段もあるのに1段しか使わないなんて・・・
別に山へ行く予定もないし・・・これはちょっと改善したいところです。

ブレーキはディスクブレーキについては言う事ないです。
ロックしやすいのかと思ってましたが扱いやすいブレーキでした。

今日の晩メシ♪
p1.jpg
ピザとDr.ペッパーです。
私にはサイコーのご飯ですwwww
休日の食事はだいぶ手抜きです~

それより今週はRに乗ってないよ~・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/06/06 20:36:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記

プロフィール

H8年式BCNR33LMリミテッドに乗ってます。 10年4月に転勤で名古屋になりました♪ 単身赴任満喫中~w 普段、スポーツはしませんが、 いい歳こいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポカリスエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 17:19:39
車高UPw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 23:04:02
LED加工斉藤製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 00:05:41
 

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
17年10月より乗り換え
その他 その他 その他 その他
2台体制ですw もう1台はメーカー不明ですが・・・(^^; ブレーキはディスクブレーキ。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
アジャクティブ
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 3.0si インディビジュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation