• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

traniaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2008年6月30日

ルームランプ「昼行灯」取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
センターコンソールは外しておきます。
2
ミラーのこの位置に取り付けます。
3
ゴムモールの中をうまく這わせながら配線します。
4
コーナー部はトルクスレンチ(H30)でルーフのフックを外してから配線します。
5
ゴムモールをめくりながら配線を入れていきます。
6
配線をグローブボックス経由で写真の位置まで出してセンターコンソールまで這わせていきます。
7
純正ルームランプの下の穴から線を通してランプが点灯するよう極性を確かめながら取り付けします。
私は純正ランプは不要だったので写真のようにネジで端子を止めています。

余った配線はランプ下の窪みにまとめて入れておけばOK。
8
これで完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプユニット交換

難易度:

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

ハイマウントストップランプを修理?しました

難易度:

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

ヘットライトリペア

難易度:

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EVC6の回転数検出について その5 http://cvw.jp/rDN9i
何シテル?   04/11 13:01
2008年3月よりカプチに乗ってます。 主に春と秋にオープンにして楽しんでいます。 最近はチューンとメンテに揺れるお年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2008年の3月3日ひな祭りに納車されました。 初めてのFRでオープンカー。 晴れの日が ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめて買った車です。 2008年2月にこの世から旅立ってしまいましたが 洗車、いじり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation