• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車工場の愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月29日

サンバーディアスハンドルをSti(GDB)ステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンバーディアスのステアリング(ハンドル)は、チープでなんかすべすべして細いし、しっくりきません。軽だから、しょうがないと諦め、ハンドルカバーをつけてごまかしていました。
でも、もしかしたら、レガシィやインプレッサのステアリングが流用できるかも???ということで、みんからを探していると、先輩たちがたくさんいらっしゃいました!
今回は、インプレッサのGDBStiステアリングをオークションで、購入し、移植しました。
2
もともとは、こんなかんじ。
3
トルクスレンチを2500円で購入しました。
4
エアバックの接続を外すのに、やり方わからず、ネットでいろいろと探し、この真ん中の黄色の部分を持ち上げて引き抜くことがわかりました。
5
あとは、ステアリングを引き抜くだけですが、これが、なかなか力が要ります。みなさんが、言ってるように顔面にあたらないように、ねじを途中で止めて力をかけます。
6
緑のホーンのコネクターが合わないため、自作でケーブルを作成。
8
つながりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車工場です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張り取り外し・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:56:27
横浜トヨペットではヴァレンティジュエルテールランプが車検に通らない。→陸運局判定へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 14:37:05
ヴェルファイアにビルシュタインBSSKIT装着 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:10:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
スバル党の私がなぜか一番嫌いなメーカであるトヨタを買ってしまいました。 スバルには、ミニ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLEは、とにかく、運転していて楽しい。走る、曲がる、とまる。このダイレクト間がたまりま ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
BH-9を所有して、はや10年。こんなに長くひとつの車を所有し続けたのは、初めてです。B ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
いよいよスバルの5ナンバーのサンバーが生産中止となりました。歴代のサンバーや歴代のレガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation