• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜっと32チューリップのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

お見送りプチオフ\(^_^)(^_^)/;

お見送りプチオフ\(^_^)(^_^)/;昨日、以前より念願だった、みん友「ヤスさん」とお目にかかることが叶いました(*^.^*)❣️

私のワガママにも関わらず、お忙しい中お時間を作って下さり、刈谷ハイウェイオアシスまで足を運んで下さいました(^^)d

しかも、小さな王子様二人と奥様もご一緒で、楽しい時間を過ごさせて頂きました(^_-)-☆


ヤスさんの愛車、「プジョーRCZ」は、とてもお手入れが行き届いていて、前から見るととても精悍なお顔です(^^)d



もちろん、Z君とのツーショットもo(^-^o)(o^-^)o







あまりの暑さと、二人の王子様が小さいので、アイスクリームでも食べましょう🎵
ということになり(*^.^*)



スイーツを楽しみなから、いろんなお話に花が咲き、王子様達は少々退屈気味だったかな(^-^;

お兄ちゃんは、チビッ子カメラマンに変身です(^_-)-☆



私とセバスの写真も、上手に撮ってくれました(*^.^*)


ヤスさん一家が転勤されるまで、残り僅か…
こんな風に楽しく過ごせるチャンスも、一年に一度もないかも知れません(._.)

そんなことを考えているうちに夕方近くになり、そろそろサヨナラしないといけない時間に-

お天気にはいつも恵まれる私ですが、珍しくこの時ばかりは外はかなりの雨になっていました(@_@)

もしかしたら、淋しさのあまりの雨だったのかな(T_T)

雨の中のツーショットも残しました…







まさか雨が降るとは想定外だったので、大人はうろたえてましたが、二人の王子様は相変わらず元気です(*^.^*)❣️



でも、もうサヨナラの時間だよ(・・;)
また、転勤先へ遊びに行くから、その時までパパとママの言う事聞いて待っててね(^_-)-☆

わたしのZ君の中に置いてあった傘をさして頂いて、私とセバスは、ヤスさんの幸せな家族の後ろ姿を見送りました(*^.^*)


ヤスさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

またお目にかかれる日を楽しみにしていますo(^-^o)(o^-^)o
どうか、皆さんお元気で!!


Posted at 2017/07/03 18:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月28日 イイね!

おかえり~Z君♪ヽ(´▽`)/

以前にひび割れしてしまったZ君のフロントガラスが、昨日ようやく交換作業完了致しました(^^ゞ

ひび割れ発見してから一ヶ月…
ディーラーやメーカーのGWのお休みと重なり、なかなか修理が進まず、ちょっぴりテンション下がり気味でしたか、辛抱強くじっと待つしかありませんでした(._.)

セバスとあれこれ意見を出し合い、皆さんから寄せられた貴重なご意見を元に、最終的に「クールベール」をオーダーをすることになりました(^.^)



純正品はもう在庫はなく、かと言って中古品には私も主人も不安が残る、ということで純正品に一番近いクールベールでのオーダーに収まりました(^^ゞ

作業中に発見された錆びた部分も同時に修理をして頂き、Z君は無事に手術を終えましたm(__)m





多くのご意見やアドバイス、本当にありがとうございましたm(__)m
貴重なお時間を使って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(*^-^*)

本日の午前中、すっかり綺麗になり、オイル交換もして頂いたし、お天気も雲一つない快晴なので、久しぶりにZ君と新緑ドライブにお出かけすることに(*^.^*)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)





陽射しが眩しいだけでなく、新緑も目にはとても眩しく、気持ちよく走り抜けて行けそうな予感ヽ(*´▽)ノ♪

お出かけ先に選んだ茶臼山高原を目指して快調に、のはずでしたが…
思いの外混雑していて、渋滞が大の苦手な私達は、ちょっぴり疲れ気味…



やっとの思いで到着した、休憩に選んでいた道の駅、「どんぐりの里いなぶ」にはお昼を回っていました(^^;



私もセバスもおなかがペコペコで、早速お昼を食べることにo(^-^o)(o^-^)o



五平餅は「味噌」を選んで正解でした(*^-^*)
久しぶりに食べたのと、おなかが空いていたのとで、二人共あっという間に完食でした(^^;

しかも、外にはこんな誘惑が待ってました(*´∇`*)



食べちゃう?
食べよ!!(°▽°)
やっぱりね…



ソフトクリームを食べ終わる頃、目の前には更に美味しそうな物を発見!!(;゜0゜)
もう、夫婦揃って食いしん坊なので、止まりません(>_<)



これ、おやつに最適♪ヽ(´▽`)/
今度また食べよっと!!(o^-^o)

さすがに、ここで食べてばかりいるわけにはいかないので、茶臼山高原へ向けてZ君と走り出し、暫くワインディングを楽しんだその先に、とんでもない渋滞が待ち受けているなど、知るよしもありませんでした(>_<")

おそらく見頃の芝桜を目当ての車が、いつまで待っても動く気配もない為、それが今日の目的ではなかった私達は、満場一致で「引き返す」ことになり、列からZ君をUターンさせて戻ることにしたのですが、今日のようなお出かけ日和は、それで正解でした(^^ゞ

帰り道のグリーンロードで途中、ちょっぴり休憩をしながら撮った、Z君(´ψψ`)






今日は特にバイクツーリングの方々をあちこちで見かけたり、すれ違ったり…
多かったですね(^^)d
本日セバスが気に止めた一台♪




モリコロパークの観覧車が見えて来たら、もう一息です(^^;




交換して頂いたオイル、「Mobil 1」のおかげなのか、Z君のご機嫌がMAXだったのか、本当に快調なドライブでした♪ヽ(´▽`)/

お天気も申し分なく、新緑の中を久しぶりに気持ち良く走り抜けた日曜日になりました(*^-^*)


やっぱり、私にはZ君がいないと元気も半減してしまうのを改めて実感です(^^ゞ

大きな声では言えませんが、セバスには今回「も」色々な場面で助けてもらい、彼にも感謝の思いでいっぱいです(#^.^#)

Z君、これからも出来る限り一緒にいようね(*^▽^)/★*☆♪


改めて今回の件で、たくさんの助言・貴重なご意見を頂きましたみん友の皆さん、これからも夫婦共々Z君をよろしくお願い致します(^.^)

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/05/28 22:42:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月04日 イイね!

私には少し寂しいZ君のお話…

先日、22歳を迎えたZ君のブログをアップして、たくさんのイイね!やコメントを頂いたところですが…


先月の23日の温泉同好会に参加をさせて頂き、Z君を皆さんに見て頂いて楽しい気分も冷めやらない28日の朝、出勤しようとZ君に乗り込んだら…



何シテル?にも掲載した画像で、電線が写真の上の方に写っているので、ひび割れがよくわからないかも知れませんが、一番上から下へ向かってピシッと割れた状態です(・・;)

気がついた前日の夜には全く認識していない為、一晩のうちに割れたのだと思われます(>_<)

ただ、私が寂しいと感じている一番の理由…
それは、今のZ君のH7年式の同じフロントガラスは在庫がない、との事実を昨日知らされたことです(ノ_・。)

修理は可能なのですが、上部にブルーの所謂サンシェードになっている32用ガラスは、もうないということ…

直るならいいのではないか…
というご意見もあるかと思うし、私の小さな拘りだと思えばそれまでなのですが(._.)

大袈裟かも知れませんが、22年間ずっとZ君の一部で活躍して来たフロントガラスが、別物に替わる…

ちょっぴりネガティブな内容になってしまいましたが、連休が明けたら今のフロントガラスとはサヨナラになります(/_;)

同じものがない、っていうことがこんな気持ちになるとは想像していませんでした…


いつかは、部品調達が不可能になり、Z君と一緒にいられなくなる日がやって来るだろうな~とは漠然と思うことはありましたが、そこにはまだ至らなくとも、本来の純正品がないというだけで、こんなに寂しい気持ちになるとは…


修理に出す日が近づくに連れて、そんな思いが溢れ出して来てしまいました(;>_<;)

楽しくない内容になってしまい、すみません(・・;)
時が解決してくれるだろうと期待しています(^^ゞ

Posted at 2017/05/04 13:34:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月29日 イイね!

22歳のハッピーバースデー♪♪を迎えて…

タイトルは、私のことでは決してなく、愛車Z君のお話です(´ψψ`)

先日の温泉同好会でも、参加者の方々にはお話していましたが…

うちのZ君が工場で生まれて、私のところへ来てくれてから、今月で22歳になりました(*^▽^*)

私がまだ若いOLをしていた頃、まだまだバブルの匂いを残していた時代のお給料で、どうしても欲しい思いが抑え切れず、日産の営業さんに自宅まで来て頂き、その場で契約したのを今でも鮮明に覚えています(^^ゞ

納車が待ち遠しくて指折り数えていましたね(#^.^#)

あれからもう22年が経過したんだね(゜O゜;

納車の翌日からの通勤やお出かけに、いつも黙って私のそばにいてくれて、今では私を一番知っている「彼」のような存在でしょうか…
しかも特別な?(´ψψ`)

そんな長年を共にして来たのに、Z君と仲良しになることに夢中で、写真は殆ど残してなかったね(・・;)

みんカラを始めて、今年で9年になりますが、写真を残すようになったのはここ数年なんですよね(^^;

少ない写真の中から…


会社では、滅多にオーナーさんが乗って来ないジャガーとのツーショット♪



みん友Kさんとのツーショット♪
お互いにワンオーナーなので二桁ナンバーです(*^-^*)



数年前には、足柄SAでのみん友さんとのオフ会が叶ってo(^-^o)(o^-^)o♪



一昨年の夏は、本来は赤Z君でお出かけする予定ですたが、入院することになってしまい、私のZ君で真夏の軽井沢へ♪ヽ(´▽`)/
Z君にしては、久しぶりの長距離で、しかもこの年の軽井沢はかなり暑かったので、少し心配でした(・・;)



昨年の春は、桜とのツーショットも叶い(^^)d♪





朝の通勤途中に突然の重ステになってしまい、JAFのお世話になるというアクシデントに見舞われ、この時は本当に焦りました(;゜0゜)




そしてまだ記憶に新しい、昨年の11月の第一日曜日のスーパーカーの日、ちょっぴり図々しくZ君も仲間に入れてもらって…(^^ゞ
良い記念になりました(^^)d



そして、先週の日曜日の待ちに待った「温泉同好会」への参加で、久しぶりにボヤッキ~のスーパーマシンに再会(´ψψ`)



そして、今までは一人っ子だったZ君に、新たに兄弟が出来ました(*^▽^*)
昨年、結婚したことに依りもう一台の赤Z君が仲間入りです(#^.^#)






ほんの一部しか掲載出来ませんでしたが、この22年もの長い間には、いろんなことがありました(^^ゞ
Z君とのこれまでの人生は、今思い起こすと本当に中身の濃い、楽しい年月を過ごさせてもらえました♪ヽ(´▽`)/

これからも夫婦揃って、二台のZ君と共に、また新たな人生を歩めたら幸せだと思っています(´ψψ`)

Z君も、この年齢になると、色々と不具合も出て来ますが、その都度メンテナンスをしながら、まだまだ一緒にいたいと願っています(*^.^*)

みん友の皆さん、ユーザーの皆さん、これからも暖かい目で見守って頂けると嬉しいです(*´∇`*)

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


※Z君の総走行距離
147,200㎞、エンジンに全く不具合なし
快調です(o^-')b !
Posted at 2017/04/30 06:54:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月23日 イイね!

第二回温泉同好会車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


何とか今日中に書き終わることが出来たので、UPしました(^^ゞ

今日は朝から晴天に恵まれ、楽しみにしていた「温泉同好会」に参加しました(*^.^*)

お天気は申し分ない「晴れ」となり、過去のお出かけの晴れの確率が、限りなく100%に近づきましたねp(^-^)q

前回同様、新東名「岡崎」SAに9:30集合でしたが、時間が早かったせいか、8:30過ぎには到着してしまいました(^^;



東京より今回お初参加のみん友、hiroMさんは昨日から愛知県入りされていて、私達が到着した時には、既に愛車を拭き拭きされてました(^^;



今回は、私のZ32で参加させて頂きました(*^-^*)



では、本日参加された皆さんの愛車をご紹介(^^)d



















軽井沢よりはるばるお越しになられたkankan!さんの458スぺチアーレ、迫力ありました!!(*^▽^*)



暫し、歓談を楽しんだ後は次の休憩地点まで、抜きつ抜かれつのドライブです(o^-')b !

今回は、セバスが走行動画を撮影する為、Z君のTバーをオープンして、皆さんの愛車を撮影しながら、私もZ君と参加された皆さんの素敵な愛車とのツーリングを楽しませて頂きましたo(^-^o)(o^-^)o

休憩PAまでトンネル内のサウンドを楽しみながら、無事に到着です(^^)d



ところが…
ボヤッキ~のガヤルドトロフェオ号、タイヤがヤバい!!(;゜0゜)
これ以上走行を続けたら、バーストする可能性大(>_<)
お仕置きしなくても、トロフェオ共々逝ってしまうかも( ̄▽ ̄;)

それは私も困るので、泣く泣くボヤッキ~を釈放することに(^^;
ボヤッキ~、無事にランボ屋さんまで行けますよ~に(^人^)
ちょっぴりトーンダウンでしたが、そこから目的地まで、また楽しくツーリングです車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

前回と同じ場所へ順次到着後は、それぞれの自己紹介とぱらりさんより、今回の参加者特典として、皆さんそれぞれの愛車オリジナルステッカーを頂きました\(^o^)/





皆さん色々な車の助手席ににお試し同乗されて楽しんだり、その様子を見ながらサウンドを楽しんだり♪





因みに、私はみん友「えびさわくん」の360モデナに同乗させて頂きました(o^-')b !
甲高いモデナの音、好きです(´ψψ`)
えび様、ありがとっ!!(^.^)

ただ、前回ボヤッキ~のトロフェオ号が一台だけ止まった専用場所が、ポツンと空いてちょっぴり淋しいそう…(^^;



皆さん楽しんでおられるうちにお昼も過ぎてしまい、前回と同じ会場へ移動してランチとなりましたうまい!

私とセバスは、hiroMさんご夫婦と同じテーブルで、楽しくランチを頂きました(*^-^*)
本日お初とは思えないくらい?あれこれと話が弾み、時間が経つのも忘れてしまうほど(^^;

ここで、解散となりましたが、「あ!!」一台のポルシェ見っけ目



とても綺麗なGT3でした(o^-')b !
オーナーさん、勝手な撮影失礼致しました(^^ゞ

皆さんにお別れをして、セバスと私とZ君で名古屋へ向けて、帰りはのんびり走行で無事に到着しました(*^.^*)

参加された皆さん、今日は久しぶりに一日楽しく過ごさせて頂きましたo(^-^o)(o^-^)o

またの機会を楽しみに、明日からまたお仕事頑張りますp(^-^)qホントカイナ…

今回も企画をして下さったぱらり幹事長様、お疲れさまでしたm(__)m
アドレナリンがいっぱいの休日でした♪ヽ(´▽`)/
次回もまた企画して頂けるのを楽しみにしていますねo(^-^o)(o^-^)o


ぜっと32チューリップ.G.I.JOHNNY
Posted at 2017/04/23 22:30:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年は春らしい春も味わえず、お花見🌸も行けませんでした😥
唯一、通勤途中の桜並木の桜を眺めるのみとなりました😓
今日はお天気も悪く、この時間になっても止まない雨で、明日の朝見る桜は殆ど散っていると思うと、花の命の短さをしみじみと感じてしまいます😞」
何シテル?   04/04 21:44
愛車、Z32が好きなあまりHNを「ぜっと32」にしています(^_-)☆ H7・4に新車でZ君が私の元へやって来てから、はや20年を超えました(;゜0゜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後からドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 20:29:13
東京観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:43:22
512TRオイル&エレメント交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:34:59

愛車一覧

ポルシェ 911 赤ポル姫🌹 (ポルシェ 911)
2018.3.30に納車されました(*⌒∇⌒*)♪ 基本的に名義は主人になっています ...
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
平成7年4月に新車で購入し、全くよそ見せず所有して来ました(o^-')b ! ワンオーナ ...
日産 フェアレディZ 赤Z君 (日産 フェアレディZ)
私事の理由で、追加登録しました(^^; 気分で相方の34Zを時々日常にも乗っています( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation