• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜっと32チューリップのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

今日は梅林散策へかわいい

先日は、ちょっぴり足を延ばして静岡までお出かけしましが、今日は朝からお天気が良かったので、今の季節ならどこかで梅の花が見られるのでは…

とゆ~ことで、今日は赤Z君でお出かけして来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

豊田市にある梅林公園です(^.^)




まだちょっぴり早かったかな(^^;
あと一週間か10日ほど経てば、もっと開花してただろうな~(・・;)

でも、せっかく来たので公園を一廻りします(*^-^*)



空はこんなに青いのに…



垂れ桜は見たことがありましたが、垂れ梅は初めて見ました(^.^)





中には、「赤」に近い珍しい色の花も(o^-')b !



満開の時期に来ていたら、このアングルはもっと綺麗に撮れているだろうな~(^^;



今日は、セバスの一眼レフがなかったので、私の携帯カメラではこれが限界でした(^^ゞ

桜の季節には開花の時期をちゃんとリサーチして、お花見を楽しみたいと思いながら、梅園を後にしました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


散策でちょっぴり体が冷えたので、ランチは「若鯱家」のカレーうどんでポカポカになりました(*´∇`*)



久しぶりのカレーうどん、美味しかった~(*^▽^*)
Posted at 2017/02/26 16:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月22日 イイね!

海鮮丼といちご狩り♪♪

昨日は、セバスと私のお休みを合わせて、敢えて平日にリフレッシュしたくて、有給休暇を取り、静岡県清水までZ君でお出かけして来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)





目的は、最近食べたいと思っていた「海鮮丼」を食べる!!です(o^-')b !
セバスと付き合い始めた頃にも一度お邪魔していたのですが、何年も前なので辿り着くのにちょっぴり迷ってしまいました(^^ゞ

お休みのお店も何件かあり、営業しているお店の中の一件のメニューを見て、混まないうちにと決めました(^^)d



あれこれ迷った結果、やっぱり普通の「海鮮丼」と、別で「生しらす」を食べることにしました(^^)d





美味しく頂き、満足満足o(^-^o)(o^-^)o

せっかく清水まで来たことだし、ボのつくみん友さんのコメントからヒントをもらい、久能山の石垣いちごを食べたいね♪(^.^)
と、セバスと意見が一致し向かうことにしました(*^-^*)

たくさんのいちごハウスが並んでいましたが、お休みの農園さんもあり、駐車場に一人のオジチャンの姿を見つけ、とても感じよく対応して下さったので、早速いちご狩りです(o^-')b !



何と、セバスはいちご狩りは生まれて初めてらしく、大喜び(^^;
それはもう食べる食べる(;¬_¬)





この↑いちごのヘタ、有に80個を超えてます(;゜0゜)
「俺、もう無理だわ(>_<)」って、これだけ食べたら充分でしょ(--;)
私は20個ちょっとでごちそうさまでした(^^ゞ

この後、日本平パークウェイでロープウェイ乗り場までのワインディングロードを暫く楽しんで、久能山東照宮を目指しました(^^)d



駐車場に到着後、東照宮までのロープウェイ発車を待ってる間に、最近よく見かけるものをここでも発見(^^;



まぁ、私達には関係ないか(^^;
なんて思いつつ、乗り場で並ぶことに…





5分ほどで、久能山東照宮に到着しますが、私が想像していたものよりも遥かに立派で、日光東照宮にも引けを取らない姿を何枚かの写真でご紹介します(^.^)













あまりの美しさに、時間を忘れてしまうほど…

河津桜桜も綺麗に咲いて、桜の枝をメジロが飛び回る様子は、何だか大昔にタイムスリップしたような気分にさせてもらいました(´ψψ`)



更にキツい階段を上がると、そこには徳川家康公のお墓があるのですが、途中振り返るとそこにまた素敵な景色が(*^.^*)



上りきった階段の先に見えたお墓はとても立派なものでした_(._.)_



気がつけば日も西に傾き、相模湾の水面が夕日にキラキラと輝いて、これも一つ記憶に残るものとなりました(^.^)



帰りもまたロープウェイのゴンドラに揺られて、Z君の待つ駐車場まで…
ちゃんとお留守番をしていてくれたZ君と共に、久能山東照宮を後にして、帰りは新東名で帰路につきました(^.^)

お土産はやっぱり「いちご」です(´ψψ`)



楽しい一日でした…黒ハート
Posted at 2017/02/23 18:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月19日 イイね!

♪春♪に向けてのタイヤ交換車(セダン)

まだ暦は二月の半ばを過ぎたばかりですが、今年は名古屋に積雪するのはもうないだろうというのと、スタッドレスの山の状態をセバスが見た判断で、スタッドレスからノーマルにタイヤを交換することにしましたd(^-^)



今回はセバスの提案で、赤Z君後輪に装着していたスペーサーをお試しに装着してみて、ツライチになるかどうか確認してみようということに(^^;




使用前…




使用後…




この角度では、いいのか悪いのかがわかりづらいと思いますが、やはりスペーサーを噛ませた方が、見た目はいい感じ(#^.^#)

サイズも厚さ15mmのワイドトレッドスペーサーでイケることが分かりましたので、セバスがちょっと商品を探してみることになりました(^.^)

Z君に出来ることは、せいぜいここまでに留めておきたいと、私は思っています(^^;
ノーマルからどんどん遠ざかってしまいますし(._.)

今回も、セバスが手際良く作業を進めてくれたおかげで、意外と早く交換終了となりましたd(^-^)




後は、例によって「踏むゾウ」君を使って、空気圧を調整して無事に交換完了しました(*^▽^*)




今日は車の中はポカポカで、まるで春を思わせるようなお天気だったこともあり、私の気分は春に一歩近づいた感じです♪ヽ(´▽`)/

皆さんのところにも、早く暖かい春が訪れますよ~に(*^.^*)


Z君の春からのお出かけ準備は、これで大丈夫です(o^-')b !
Posted at 2017/02/19 15:49:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月14日 イイね!

黒ハートHAPPY VALENTINE゚+。(*′∇`)。+゚黒ハート

お久しぶりのブログです(^^ゞ

先月の終わり頃から、花粉症の症状が現れて、少々スッキリしない毎日ですが…

今年もバレンタインデー黒ハートの季節ですね(^.^)
最近では、女性も男性も自分用にお洒落で高価なチョコレートを買う傾向だとか(^^;;

私の会社にも、結構チョコレートずきな男性がいますし、わが家にもチョコレート中毒が一人…(・・;)

どれにしようか、お店やネットやテレビから流れて来る情報を見ながら迷いましたφ(.. ;)

多種多様なんですね(◎-◎;)

CMでお馴染みのよくあるものから、最近結構人気の抹茶の生チョコ(^.^)





ウィスキーずきな方には、「竹鶴」がチョコレート生地に練り込まれたものまで(o^-')b !



大人のチョコレートケーキ、「ザッハトルテ」(*^-^*)




宇宙をイメージした変わり種のスイーツ(@_@)



女性が貰った方が喜ばれそうな、まるで宝石と間違えてしまうかのようなチョコレート(;゜0゜)




どれも自分が食べてみたくなってしまうようなものばかりですが、私が時々駄菓子屋さんで見つけると買ってしまう一品(^^;



とても名前通りの「チョコケーキ」とは言えない食感ですが、中身は二枚入りでお安く、結構おやつにはいいかも(´ψψ`)


主人には、一足早く昨日チョコレートを用意しましたが、どんなものかは本人がブログにアップしていますので、G.I.JOHNNYで検索してみて下さいませm(__)m


日頃コメントやイイね!を下さっている皆さんには実物どころか、チョコレートさえもお送りできませんが、仲良くして頂いてることへの感謝の気持ちだけでも受け取って頂けたらと思います(^^ゞ


「今後とも、みん友さんやユーザーの皆さんと楽しいカーライフを送れますよ~に♪ヽ(´▽`)/黒ハート


ぜっと32チューリップ
Posted at 2017/02/14 08:37:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月13日 イイね!

おっそ~いスタッドレスタイヤ交換(^^;

このところ、何シテル?でも呟いていましたが、名古屋でもいよいよこの週末は「雪」が降る予報が出てしまったので、本日運良く私もセバス様もお休みなので、早速Z君のタイヤをスタッドレスタイヤに交換です(*^.^*)

今回はちょっとお天気を甘く見てた為、遅くなりました(^^;

セバス様が交換担当、私は見てる担当です(´ψψ`)





セバス様は、手際良く次から次へと作業を進めてくれてます(^.^)
それにしても、北風が刺すように冷たいです(>_<)





慣れた手つきで4本のタイヤ交換終了~\(^o^)/





スタッドレスも、そろそろ新しくしないといけない時期に来ているようで、次の冬には新調しようかな(^^;

交換後、セバス様は空気圧のチェックをして、少々減った空気を「踏むゾウ」君で規定の数値まで調整をし、凍えそうな寒空の下での作業を終えました(>_<)

外は、冷蔵庫の代わりになりそうな今日の気温でしたが、今夜から更に下がるようで、今年初めての積雪となる気配です(;゜0゜)


にも関わらず、今年の冬は「暖冬」っていう事前の予報を信じて、ギリギリまでタイヤ交換をしないでいたことを、私はしみじみと後悔をする日となりました(._.)


こんな時、セバス様は頼りになり助かります(´ψψ`)
これでこの冬は何とか乗り切ることが出来そうですp(^-^)q


でも厳しい寒さはさっさと過ぎ去り、早く暖かい春が来ないかな~o(^-^o)(o^-^)o♪♪♪




まだ冬はこれからが本番…(ノ_・。)
Posted at 2017/01/13 17:18:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年は春らしい春も味わえず、お花見🌸も行けませんでした😥
唯一、通勤途中の桜並木の桜を眺めるのみとなりました😓
今日はお天気も悪く、この時間になっても止まない雨で、明日の朝見る桜は殆ど散っていると思うと、花の命の短さをしみじみと感じてしまいます😞」
何シテル?   04/04 21:44
愛車、Z32が好きなあまりHNを「ぜっと32」にしています(^_-)☆ H7・4に新車でZ君が私の元へやって来てから、はや20年を超えました(;゜0゜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後からドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 20:29:13
東京観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 06:43:22
512TRオイル&エレメント交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:34:59

愛車一覧

ポルシェ 911 赤ポル姫🌹 (ポルシェ 911)
2018.3.30に納車されました(*⌒∇⌒*)♪ 基本的に名義は主人になっています ...
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
平成7年4月に新車で購入し、全くよそ見せず所有して来ました(o^-')b ! ワンオーナ ...
日産 フェアレディZ 赤Z君 (日産 フェアレディZ)
私事の理由で、追加登録しました(^^; 気分で相方の34Zを時々日常にも乗っています( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation