• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

AFが??

AFが??本日は大黒の日~♪
しかもkumaさんがどっかにお出掛けしようっておっしゃってたので、楽しみにしてたんですが。。。
遅刻しました。。。
到着と同時にナスへいくよ~との事だったので、「おお、行こう!」と思ったのですが。。。

遠くからいらっしゃったはるさんや、初めてお会いする○○パパさんがいらっしゃってたので、ここはゆっくりご挨拶もしたいし、パスさせて頂きました。隊長、kumaさん、スイマセン、参加表明してたのに。。



○○パパさんの珍しいノガロブルーのA4は黒いホイールが似合っててカッコよかったですね~。ステッカーもいっぱいでレースカーみたい♪



1.8Tquattroはノーズ軽そうでいいですね。軽やかに曲がってくれそうですね~。




そうこうする内に相変わらずピッカピカのS6弩迫力のRS6も登場し、ひとしきりだべって、暑いのでお開きに。。


しかし、オフ会とかの時っていつもそうなんですが、いろんな人とお話したくて、結局あまり喋れませんでしたが、またよろしくお願いします~。



その後はロコモコを食べにムーンアイズエリア1へ。あ、この写真ピンボケ。。。そうそう、今日は先日買ったマクロレンズを持っていったのですが。。。失敗写真ばかりです。。なので、ロコモコを待ってる間、レンズを専門家に見てもらうと、「なんかぼんやりしてるね~。」との事。



ウチに帰って撮ってもらった画像を見ると、ピントが少し奥に合ってる感じ?
動きもおかしいのでAFがずれるみたいですね~。コレ。まあ安かったですしね。



でもちゃんと撮れたりもするし。。。



コレ撮るときもおかしな動きしてました。ムーンのバイクのエンジンです。思ったトコと違うトコにピント合ってる。けどまあいいか。ってことで。使用者がいい加減だと集まってくるモノもいい加減です(爆)。それもいいかと。MFで撮ればOKってことで。


↑ムーンアイズに何とかお似合いの1台と全く似合わない1台。

というわけで、今日も一日お世話になりました~。
さて、割れちゃったスピーカー何とかしないと。。
Posted at 2010/07/18 22:01:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月11日 イイね!

ちょっと太くてちょっと長いの。

ちょっと太くてちょっと長いの。お久しぶりです。

引越しして4ヶ月、ようやくインターネット&電話がつながりました。いや、長かったです。
携帯でチマチマとコメントするのは全く性に合わず、といってもようやく慣れてきたところではあったのですが、やっぱりPCはいいですねぇ。

その間、いろんなことがあったんですが、それはおいおいアップするとして。。。

今回は←の件。

あまりに安かったのでポチッとしちゃいました。

MACRO 105mm F2.8 EX

ちょうど昨日、miyabiさんが買ったのと同じメーカーですが、価格はだいぶ違いますね。。
ちょっと長めのポートレート用レンズが欲しかったんで物色してたんですが、どれも高くって。。。
これならマクロも撮れるし、ポケ具合も良さそうなので。。。
でも初めての交換レンズなのに、手ぶれ補正無し、単焦点。冒険しすぎかな。。


で、昨日届いたので、早速試し撮りを。。。

とりあえず、取り外した標準レンズを。。。

三脚使ってるのに水平出てませんが。。。等倍で切り出すとこんな感じ。


うーん、こういう撮り方だと標準55mmとあんまり変わらん。。
だったら、マクロなかんじで、

JBLのスピーカーネットです。等倍だと、


やっぱ、ココまで寄れるのはいいねぇ。でも難しい。。単焦点も初めてですが、手ぶれ補正無しの105mmは室内じゃ三脚必須ですね。

ちょうど実家から初夏の便りが届いたので。。。


で、等倍。


こんなかんじかな。使い方としてはやっぱり小さいものを三脚使って、MFでしっかりピント合わせて、って感じかな~。全然気軽に使えません。。。
じゃあ外出てみよう、という事で、


うんうん、雰囲気ありますね。



動くものに即座にピント合わせて手ぶれ無しでとるのは至難の業ですね。。私には。。



最後にいい感じに撮れたかも♪
やっぱり止まってるものじゃないと。


正直、この長さで手ぶれ補正なしはつらい。。AFがえらく遅いので、MFで合わせた方が速いし。
なんだか男らしいの買っちゃったかも。。
でもとりあえず、コレで頑張ってみようっと♪


この記事は、せっかくなのでについて書いています。
Posted at 2010/07/11 12:23:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換・2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/401403/car/2557837/4986043/note.aspx
何シテル?   10/04 21:19
Audi S4 (8D/B5)にはもう乗ってません。 ぼちぼちいじってきましたけど、ま、ホントにぼちぼちですね。 15万キロぐらいまでは乗りたいなぁって、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECS Tuning Stage 4 Big Brake Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 23:22:06
DNA Collectibles 1/43 AUDI S4 MY1997 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 07:07:39
トヨタ純正メッキインサイドドアハンドルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 21:19:56

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
手のかからなそうなのを選びましたw とりあえず F Sportグリル Prime Bl ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目。
輸入車その他 ???? 私にも買える激安ロード♪ (輸入車その他 ????)
前の謎MTBが寿命を全う致しましたので、こちらの激安ロードへ。案外弄りやすいのが○。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に乗った車です。「新・FF足のいいやつ」とかいってた、1984年ぐらいのもの。雨の日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation