• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なっちゃん☆ゆっくん☆の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2015年7月1日

Z-Gモケットシートに100vコンセント4個取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
先行予約した我が家のヴェルには
100vコンセントが、付いて無い!、付けて無い!
付いてるだろうと思った? で
後付けしました。
2
部品は全て純正です。

ベゼル、ソケット、無加工で取り付け可能です。
3
モケットシートでも配線は来てました。
4
ボルテージインバーターは、
リアゲートを開けて、右側の格子状のカバーの奥に
ボルトオン、カプラーオンで取り付け可能。
5
大型コンソールを外します。

1、コンソール後ろのシルバーのカバーを後ろに引いて外す(爪)
2、グリップが中に有るので外し、後ろに引くと外れます。
3、コンソール内の、USB,12v,メクラのセットを外す(爪)
4、コンソール下に10ミリのボルトを4本外す。
5、シフトのサイドに有る合成革のカバーを上に外す。(爪)
6、コンソール前方下部のカバーを左右外す。(爪)
7、最後はコンソールを後ろに引くと外れます。
6
ワイヤーを交換しないと、コンセントまで通電しないので
Z-G 本革シートのワイヤーと交換します。

写真左側が新しいワイヤー、
右側が既存のワイヤー。
7
写真のカプラーを外し、ワイヤーを後方へ順番に外す。
逆の手順で新しいワイヤーを取り付ける。
8
取り付けにつまずきましたが、
無事にコンセント4ヶ所に通電出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内イルミネーション設置

難易度: ★★

BSM(ブラインドスポットモニター)取付

難易度:

その1 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その3 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その2 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

ハイフラ防止ICウインカーリレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月3日 7:59
すごいですね。
私も挑戦してみたいのですが、MOPの100Vコンセント(大型コンソール後方)がついています。
その場合はベゼル、ソケット、ワイヤーの交換だけでよろしいのでしょうか。よろしければ型番等を教えていただけませんか。
ちなみにSCパケの他MOPはプリクラ、アイスト、サンルーフです。
質問ばかりですみませんよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月3日 19:08

コメント有り難う御座います。

価格.comのヴェルファイアのクチコミを
参考にして下さい。

全ての部品番号、価格が記載してあります。

プロフィール

「翌日壊れる http://cvw.jp/b/401404/47307192/
何シテル?   10/28 18:48
車歴  トヨタ ★セルシオ 1台 ★クラウン 4台 ★ヴェルファイア 3台 ★プリウスα 1台 ★アリオン 1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z-Gモケットシートに100vコンセント4個取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 19:04:31
新型30ヴェル スライドドアスイッチ増設その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 17:57:39
カスタムスタイルシートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 14:07:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
4年式6型GLは1年半で2500キロの走行でしたが 6年式8型GLに買い替えました、手出 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル3号 (トヨタ ヴェルファイア)
M-OP デジタルインナーミラー、スペアタイヤ D-OP モデリスタエアロ、リアモニター ...
トヨタ ピクシスバン 通勤鈍足 (トヨタ ピクシスバン)
エブリイ君も4年で10万キロになるので ピクシスにしましたが、ハイゼットよりオプションが ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30ヴェルファイアを2台乗ったので 娘様に、アルファードの安いやつ! 安いグレード何だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation