• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

キッチン蛍光灯LED化

キッチン蛍光灯LED化 みんカラはクルマのブログサイトなんですよね。
お家のDIYネタは、だいたい皆さんブログにアップされているようで。

お家のDIY好きも多そうだし、整備手帳にお家も追加してくれないかなぁ~。

結構前なんですけど、にキッチンの照明をDIYでLEDベースライトに交換しました。

我が家は中古で購入した築20年位のマンションで、リフォームの時含めて徐々に蛍光灯をLED化してきたんですけど、キッチンの蛍光灯が当時のままでした。
流石に耐用年数を過ぎているので、そろそろ蛍光灯機材自体がダメになる頃。
発煙とかしたら嫌だし、交換です。

↓こいつを交換します。(時代を感じる)








プラカバー(拡散板)を外して、蛍光灯を外し、傘を取ると安定器やらが見えてきました。
安定器と蛍光灯の端子台部分は全部撤去して、このベース部分と枠は生かします。






全撤去後。








コチラは外した枠。拡散板を固定していた表に見えている部分です。
ここに木枠を組んでベースライトを設置しました。





Ω形に木型を組んで・・・






放熱と配線用に穴を開けて・・・(もうちょっと開けたかったけど力尽きた)






木枠にベースライトを組み込む。パナソニックNNLK41109 NNL4400EWPLE9。
色は白色です。色温度4000K。3780lm・25W。






枠にはめて、天井に設置。
(木材カットのサイズがギリギリで、枠を叩いて無理矢理押し込んだ)
配線はVVFケーブル2線を突っ込むだけ。(要資格ですよ~)





ライト部分を取り付けて完成。

光圧を感じる明るさ!
もう一個暗くても良かったかもしれない。
42W→25W。
LEDベースライト6800円。(今日見たら1000円上がってました・・・)
木材約1000円(特価でした)

一番安くあげようと思ったら、先日のキッチン手元灯の様に直管LEDを取り付けるのが良いですね。グロー式で2500円くらい(要安定器撤去で資格が必要)、ラピッドスタート型対応品で5000円位(資格不要)。
今後蛍光灯が手に入り続ける&安定器が壊れないとしたら、2年に一回蛍光灯(1000円/本)を交換するとして15年で元が取れる感じ(電気代除く)。
電気代はウチの使い方だと年700~800円位安くなる感じ。(5hx17Wx25円/kWhx365days=770円)。これなら6年で元が取れそうです。
ブログ一覧 | diy | 日記
Posted at 2023/05/04 11:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

671 LEDキッチンベースライト
楽 太郎さん

自作のLEDデスクライト
maccom31さん

LED化②(キッチンダウンライト)
ありんこ@さん

世田谷ベース おりこうなハサミ
のりさん7さん

今日も竹を切ってました。
紺八親爺さん

夜は暗くて良いかな
たんてさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Blu-rayレコーダ修理完了 http://cvw.jp/b/401458/47998673/
何シテル?   09/29 16:01
鉄です。 特にJR九州の車両が好き。 水戸岡 鋭治サイコーです。 車も楽しいですね。 エンジニアの哀しさか、機械を見たらとりあえずいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
人生3台目の車はアメリカブランドの欧州車になりました。 いくつかの気になっていた車の中 ...
スバル プレオ スバル プレオ
とにかく思い出深い車です
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
約19年11万キロ、うちに来てから約15年、ビッグトラブルなしで走り続けてくれました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation