• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hey,のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

FM-VICS受信するけど表示しない

しつこい様ですがVICS。 地図をアップデートしていざ出陣。 結局、10~15分程度経ったところで表示されたのは、ざっと確認したところで。。。 ・西宮市 ・伊丹市 ・豊中市 ・吹田市 ・大阪市の大半 逆に表示されないのが以下。 ・尼崎市 ・大阪市北区・淀川区付近 このエリアをコレまでに表示 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 10:16:40 | トラックバック(0) | car | 日記
2023年05月04日 イイね!

キッチン蛍光灯LED化

キッチン蛍光灯LED化
みんカラはクルマのブログサイトなんですよね。 お家のDIYネタは、だいたい皆さんブログにアップされているようで。 お家のDIY好きも多そうだし、整備手帳にお家も追加してくれないかなぁ~。 結構前なんですけど、にキッチンの照明をDIYでLEDベースライトに交換しました。 我が家は中古で購入した ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 11:26:20 | トラックバック(0) | diy | 日記
2023年05月02日 イイね!

VICS、変

VICS、変
色々と対策を打っているvics。 サンヨーゴリラの時と違う方のアンテナから(電圧が重畳されていない方)に、HORIC製のブースターを噛ませた後に分岐して、ナビへ入れる、という形で、電波状況は大きく改善。 でもねぇ、渋滞情報がなかなか出てこない。 先日、ディーラー(西宮)へ行く途中、西宮市内は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 00:22:12 | トラックバック(0) | car | 日記
2023年04月30日 イイね!

アイドリング回転数が上がった?3

本日、ディーラーの予約日でした。 道中約10km。 途中で症状がすっかり消失。 到着ちょっと前に、予約しておいて申し訳ないけど、お断りの電話を入れました。 バッテリーが弱りかけていたんだじゃないかということで、様子見です。 普段、チョイノリだからなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/30 22:06:26 | トラックバック(0) | car | 日記
2023年04月23日 イイね!

アイドリング回転数が上がった?2

・吸気フィルタ純正戻し ・室内ファンOFF この状態で0.5~0.6で安定。 ファンをONすると0.6~0.8へ上昇(エアコンOFF) う~ん、フィルタは関係なく、バッテリーが弱ってきている? 先日の検査では、まだ大丈夫そうでしたが。 短距離ランナーだからなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/23 21:44:36 | トラックバック(0) | car | 日記
2023年04月22日 イイね!

アイドリング回転数が上がった?

3/Eに整備手帳にあげたオイル交換後、なんか調子が悪い。 当日は、ちょっと「ガサツ」な感じを受けたのですが、 普通に走っている分には、そんなに変わった感じはせず、まぁ気のせいだろうと。 その後、停車中の振動が大きくなっている感じがして、変だなぁと思ってたのですが、 今日、停車中に表示される燃費( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 23:08:45 | トラックバック(0) | car | 日記
2023年04月10日 イイね!

Dr.ハインリッヒ

ここ半年くらいDr.ハインリッヒに軽く(?)はまっています。 Dr.ハインリッヒチャンネル 独特の世界観が私好み。 クセスゴで羽衣を纏いてをやってました(ずいぶんと前)、2分じゃ足りない。 4分見て欲しい。 ちなみに、このネタが私にとってのハインリッヒNo.1という訳でもないです。 他に ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 22:39:15 | トラックバック(0) | 趣味
2023年04月08日 イイね!

無線LAN安定化?

無線LAN安定化?
我が家のwifiアクセスポイントは、NECの Aterm WG2200HP。 簡易NASと見えて安心ネットという機能があるのが良くて使い続けています。 マンションがVDSLで所詮100Mbpsなので、これ以上速いのもいらんし。 以前に「ちょくちょくネットワークが切れる」って書いたことがありますが ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 23:01:34 | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2023年04月02日 イイね!

キッチン手元灯LED化 (安定器撤去)

キッチン手元灯LED化 (安定器撤去)
!!資格が必要です!! Panasonic 26RM (HH50345)に、オーム社LDF20SS・N/10/13-U 06-3538を取り付けます。LED管昼白色。ネットのコメントにチョット黄色よりと書いてあったので、青系が嫌いな私は、コレをチョイス。 LEDがグロースターター器具専用 片側給 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 17:13:34 | トラックバック(0) | diy | 趣味
2023年04月01日 イイね!

シャープエッジ

シャープエッジ
キッチンの照明が暗いと言うことで、キッチンの天井照明の入れ替えと、手元灯のLED化。 天井照明は埋込の土台を生かしつつ、ベースライトに換装。 手元灯は安定器を撤去してLED化。 その様子は後ほど、として、タイトルのシャープエッジで大けが(やや大げさ)しました。 手元灯をばらして、安定器撤去して ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 12:56:30 | トラックバック(0) | diy | 日記

プロフィール

「Blu-rayレコーダ修理完了 http://cvw.jp/b/401458/47998673/
何シテル?   09/29 16:01
鉄です。 特にJR九州の車両が好き。 水戸岡 鋭治サイコーです。 車も楽しいですね。 エンジニアの哀しさか、機械を見たらとりあえずいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
人生3台目の車はアメリカブランドの欧州車になりました。 いくつかの気になっていた車の中 ...
スバル プレオ スバル プレオ
とにかく思い出深い車です
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
約19年11万キロ、うちに来てから約15年、ビッグトラブルなしで走り続けてくれました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation