• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hey,のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

プライベース

プライベース例によって京都へのお墓参り。
帰りはだいたい京阪使うんだけど、今日は阪急にしました。
お目当てはプライベース。

好き嫌いがあって、人それぞれなんでしょうが。。。

・予約がネットだけ。登録がなかなか出来ずに苦労した。
・座面が狭い。特に奥行きがない。
・浅く座るとお尻が滑る感じ。
・なので、「ゆったり」と座れない。
・ずっと腹筋使って座ってたw
・二人がけの間に仕切りがあるのは、知らない人が来たときは良いだろうな。

個人的には京阪プレミアムカーの方が圧倒的に良いな。と思いました。
新快速の通常のシートの方が座ってて楽だったなぁ。
Posted at 2024/09/22 15:51:46 | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2024年04月20日 イイね!

大阪ひだ

大阪ひだまたも鉄分。

岐阜方面へ出張するときに、時間的にちょうど良かったので「大阪ひだ」に乗車。
前々日まで指定席満席だったんですが、前日夜に二席空きが出たので、運良く窓側指定とれました。

これね、写真の通り、たったの2両編成なんですよ。
大阪駅で2両編成の特急!

途中、自由席を見に行ってみたら、立ち席で大混雑。


休日は4両で運行されることもあるようですが、これ、平日2両は酷いと思う。

HC85になる前の、キハ85時代は3両での運行だったんですが、HC85は3両で組むことができないのかな?(気動車じゃないから自由度低そう)

指定満席、自由席立ってる人多数。
海外からのお客さんも多かったです。

乗車率から言えば、4両でいいやんか、というか、4両じゃないとあかんやろ、って思うレベル。
どうにかならんかな。

車両自体はいいね!
いい意味でJR東海っぽくない。

Posted at 2024/04/20 16:17:10 | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2024年04月13日 イイね!

名鉄一宮にて

名鉄一宮にて名鉄の一宮駅を通る機会があって、私的に面白い風景があったので投稿。

同じホームに行き先違いの電車が停まっています。(写真わかりにくい?)

一宮駅を挟んで、方向違いの電車が走っている模様。

ジモティーには珍しくも何でもないでしょうけど、珍しいなぁって、



明日は与島オフなんですが、遠いのと金欠にて、散々悩んだんですが、おとなしく家にいてることにしました。

Posted at 2024/04/13 19:08:15 | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2023年06月30日 イイね!

初!

初!何のチケットでしょうか?
シート番号の右のマークがヒント。




















ひのとりです!







愛知県へ出張。行きは新幹線、早めに仕事が終わったので、帰りは節約も「兼ねて」、近鉄使うことにしました。(新幹線より二千円ほど安い)

ちょうど、ひのとりの時間。(偶然ですよ、偶然)
通常の近鉄特急より200円高いですが、それでも新幹線よりお安く移動できます。




隣が4人組のおばさま方で、終始おしゃべりを楽しまれていて、静かな車内での移動を・・・とはならなかったのはちょっと残念でしたが、優雅なひとときになりました。


しかし、途中、津しか停車しないって、びっくり。

プレミアムも使ってみたい!(ひのとり+700円)
Posted at 2023/07/01 14:18:27 | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2023年04月01日 イイね!

HC85 in Osaka

HC85 in Osaka数日前、会社帰りに大阪駅でHC85に遭遇。




サイドビュー(ピンボケ)。
海外の車両のようで、ネットとかで見てたより良い感じ。


結局、キハ85は乗らずじまいでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%82%AD%E3%83%8F85%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

ずっと昔、木曽の方に出張する機会があって、帰りは大阪ひだのチケット買ったんだけど、会議が思いのほか長引いて乗り損ねたんだよなぁ。
無念。

京都丹後鉄道に移籍するという話なので、機会があれば乗りに行こう。

Posted at 2023/04/01 23:19:45 | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記

プロフィール

「Blu-rayレコーダ修理完了 http://cvw.jp/b/401458/47998673/
何シテル?   09/29 16:01
鉄です。 特にJR九州の車両が好き。 水戸岡 鋭治サイコーです。 車も楽しいですね。 エンジニアの哀しさか、機械を見たらとりあえずいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
人生3台目の車はアメリカブランドの欧州車になりました。 いくつかの気になっていた車の中 ...
スバル プレオ スバル プレオ
とにかく思い出深い車です
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
約19年11万キロ、うちに来てから約15年、ビッグトラブルなしで走り続けてくれました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation