• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~の"YZF-R15 ブイスリャ~!(V3)" [ヤマハ YZF-R15]

パーツレビュー

2022年9月22日

海外ヤマハ純正? センタースタンド  

評価:
4
海外ヤマハ純正? センタースタンド
バイクの下を覗いたらスタンド付けられそうな感じがしたので調べてみた所、やはり部品が出てたので購入、装着しました。

正直なところ半分”ウケ狙い”(爆)ではありますが、メンテの為にバイクスタンドやら色々買い揃えようにもそれを置く場所も無いのでどうしようかと思っていたので、スタンドが出ていて助かりました。


取り付けでは思ってた通りバネの取り付けに難儀しましたが、ちょっとしたコツであっさり装着出来ました。

今後メンテナンスなどを行う時に役立つと思います。

で、早速ダメ?な所を発見。
バネが付いてはいますが、バイクを降ろした後は地面に触った状態のままでスタンドが上がり切らないので、確実に上まで上げておく必要があります。(初バイクなのでわかりませんが、普通そんなもん?)

それから、攻めた走りをするとステップより先にスタンドの方が擦りそうな感じなので峠&サーキット攻める派の方は付けないほうが良いです。(付けようとする人の方が圧倒的少数だとは思いますがw)


さて、今回買ったヤツ以外にも何種類かスタンドが出てますが、同じVZF R15でも先代の”V2”用のモノはブログ等で装着事例の記事が結構出てますが、”V3”用の装着事例はほとんど無く探すのに苦労しました。
某オクでVZF-R15 V3に装着した写真が載っていたモノを見つけて「コレなら確実に付きそう!」と思い購入しました。
※XSR155 MT-15 VZF-R15用として出ている物はいくつかありますが、「V3用」とまでは書いて無いモノがほとんどなので…

  • センタースタンドを立てた状態です。
  • 写真右上のブラケットにM6ボルトが附属してましたが、取付穴はM8が行けそうだったので買い足しました。
  • 写真中央、三日月に光るリンクの前にいかにも何か付きそうな穴の開いた部品が…
  • バネ以外を装着した状態です。バネを引掛けるブラケットはM8ボルトに緩み止め付きナットで取り付け。
  • ステップより先にスタンドの方が擦りそうなので峠&サーキット派の人は付けないほうが良いでしょう。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( SSバイクにセンタースタンド の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:446件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

SHAD SH44

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー

評価: ★★★★★

No brand フェンダーレスキット

評価: ★★★★

No Brand 調整式ブレーキ&クラッチレバー

評価: ★★

XGP X10

評価: ★★★★★

ヨシムラ 機械曲GP-MAGNUMサイクロン EXPORT SPEC 政府認証

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation