• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年11月17日

車検対策でFローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パッド残量が2ミリを切り、ローターも細かいヒビが出てるので交換します。
2
ローターはディクセルの逆ベンチローター(熱処理済み)にしました。
放熱性が良いとか、性能がどうとかというより「逆ベンチ」の響きがなんとなくイイ感じだったので(謎)
でも、VWで一番安い「up!」ですら標準装着で逆ベンチですからね(笑)
がんばれ国産!
3
新旧重ねてみました。
上の黒いのが純正、下の金色のが新品ディクセルです。
ここまで減るのに約40,000キロ。
サーキット&某所ドライブも込みでこれだけもてば十分ですね。

セミプロドライバー(当然俺じゃないww)のドライブでサーキットを走ってもまるでへこたれない、純正パッドもなかなか侮れません。
4
写真を撮り忘れてましたが、キャリパー内側に蓄積したパッドカスを真鍮製のブラシで掃除し、ローターを脱脂して、パッドも付属のグリスを塗布して装着。
それにしても、グリスも付属だなんて、さすがディクセル!
5
ちなみに、“逆ベンチ”はこんな感じ。
6
作業完了!

運転席→助手席側の順で交換しましたが、要領がわかってきた後に交換した助手席側、の~んびりやっても30分掛からずに交換できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

ロータ&パット、フルード交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRBインプレッサの車検が近いので http://cvw.jp/b/401472/48477959/
何シテル?   06/09 20:21
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:57
[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバートラック サンバー・カレラ4 (スバル サンバートラック)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
YZFR15を下取りに出しMT-15 Ver2(インド仕様)に乗り換えました。 購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation