• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へち師のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

長男が、彼女を連れてきてくれました。

長男が、彼女を連れてきてくれました。こんばんは。

夏休みも明日で明日までです。明後日からまたお仕事です。休養で来たので、年末までつっぱそりたいですね。

先程、長男が彼女を連れてきました。伊豆、山梨方面にでかけていたようで、お土産をたくさんもらいました。

実は、何度か我が家に連れてきていたのですが、小生だけが面と向かって話したことも無かったので、今夜は「息子を宜しくお願いします。妹達が社会人になった後に、一緒に玉置さんに行きましょう」と声をかける事が出来ました。縁で結ばれるならば、そのお礼に参内しないと。と思ったからです。

何年か後になりますが、必ず子供達を連れて行こう。いかねばならない。そして繋いで、紡いでいかねばならない。私達家族の約束と、誓いの聖地に。

笑顔で「ハイ!」と応えてくれました(*^。^*)。
Posted at 2014/08/16 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

ヤフーナビを使ってみました。

ヤフーナビを使ってみました。こんばんは。

お盆も佳境に入りました。お休みも日曜日迄です。そろそろ仕事モードで一日を生活しないと、休み明けが思いやられます。

さて、午前中に注文していたオイルフィラーキャップが届き、早速着けました。見栄えだけですが、良くなったと自己満足です。

午後、市役所に行く用事があり、ヤフーナビを使ってみました。

感想ですが、恵舞ちゃん号のナビよりも地図情報が最新なので(当たり前か)、知らない所に行く時等には重宝出来そうだなと思いました。

帰宅後、地元のエブ乗りさん達が来てくれて、車談義で花が咲きました。

明日は、敗戦の日。祈りの日にしたいです。

Posted at 2014/08/14 18:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

久々に弄りました。

久々に弄りました。 こんにちは。

暑いですね。

午前中に、今年の夏に弄ろうと思っていたことをやっちゃいました。

「ちょこもふっ」さんのDIY アルミサクションパイプを参考に、準備していたブツで仕上げました。

暑かったので、休憩と給水を何度も繰り返し、結局3時間弱で完了です。

試しに何時もの牧之原を走ったのですが、ええ感じや!!です。

ブースト計の針もビンビン。レスポンスも気持ちいい事。自己満足の弄りでしたが、とても楽しいですね。

ちょこもふっさん、チャトレイバーさん有難うございました。
Posted at 2014/08/13 13:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

雨です。


こんばんは。

昨日とは違い、雨の当地です。

夏休みも4日。お天気が良くないので弄ろうと思っていた事も未だ出来ません。

午後高校野球の静岡代表が、逆転負けをしたのを見届けて本屋に出かけました。

はまっている漫画を買いに出かけたのですが、事故多発の交差点に差し掛かった時、一時停止を無視して出て来た黒のわごんRと衝突しそうになりました。

急ブレーキで足がガクガクする中、ハンドルを左、右と切り停止。相手車は女性が運転しており、小生をニラミながら「馬鹿」と口が動くのを見た瞬間、車から下りて相手車へ突撃。「出てこい」と怒鳴りつけたら、「赤ちゃん乗せてるので怒鳴らないで」。
「赤ちゃん乗せてるなら、ちゃんと止まりやがれ」と言った小生は間違っていたのでしょうか?

微笑んで、「ごめん」と口が動いてくれたら、小生も(^_^;)して車から下りる事もなく、シャーねーなと通過したと思います。

今は、怒った事に後悔しているし、虚しい気持ちで闇黒面に堕ちた自分に嫌気がさしています。

何故もっと寛容になれないのか?事故を起こさずに良かったと思えないのか?回避が間に合って良かったと何故思えなかったのか?ほんの少し時間がずれていたら、今こうして書き込む事すらできなかったかもしれないし、一時の怒りで本質を見失うなんて、まだまだ修行が足りませんね。

外は薄紫色の空です。今の心の様なくすんだ薄紫色の空。

心は、紺碧の高い空の様で有りたい。常々思って恋焦がれていますが、自分の軽率な行動に自分自身打ちのめされてます。
Posted at 2014/08/12 18:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

大荒れですね。

こんにちは。

立秋をすぎ、日本は台風&地震に襲われてます。

当地も竜巻注意報発令中で、雷の音も空気を震わせています。

為政者があまりにも国民を騙し、勝手な事をぬかすので、この国の神々様や、ご先祖様達が大変お怒りになってるようです。

もうすぐ北風が吹く季節。「炉心核燃料はほぼ全量が落下していた!」といまさらながら東電が言い出したってことは、凍土も、アルプスもダメで、また海に大量投棄します。宣言が来るのか?と思う次第です。

今もなお大量の放射能がまき散らされているので、当地もまた汚染されます。日本で居住可能エリアは、近畿から西なのかもしれません。

日本人類にとって安住の地が、放射能汚染と云う最大の天敵の攻勢にどんどん失われて行ってるので、50年後の日本人達は、「進撃の巨人」って放射能汚染が巨人で、その巨人に襲われたのが昔の静岡・新潟ラインから北東に住んでいた人達だね。って洒落にならん事を真顔で言ってそうで‥。

きっと殆どの核燃料が建屋の直下の地下水脈迄解け落ちてしまい、福島第一原発全体では毎日400トンもの高濃度放射能汚染水を作り続けていて1000トンの巨大タンク(小型タンカー一艘分)が2日半で一杯になる計算。

地下で核燃料がグツグツ熱を出していたら、ドライアイスをぶち込んでも凍らないはずですね。

東電もようやく最大の爆発規模の3号基の全量落下を認めましたが、今後は最初にメルトダウンして大爆発した1号基や最大の放射性汚染物質を放出した2号基が『実は空っぽだった』と東電が言い出すのは時間の問題です。

そして事実を知っていながら、かの地へ帰還政策を進める政治。国民の生命、財産、生きる権利を放棄させるかのような仕打ち。

地震が来る前に停める事も出来たのに、当時の為政者、かの地の知事がGO。
神々様や、ご先祖様が怒るのも無理はないです。

折からこの国はお盆ですね。
何かの導きによるものか?

早く、早く事実を公表して、避難政策をと伝えようとさせてるのか?

30万人以上に避難指示が出たのも、その地が、日本人の心のふるさと、お伊勢さんの有る県だったのも偶然でしょうか?

『安全です。心配ありません』と嘘八百を繰り返していた、セウォル号の船内放送が今の日本のマスごみと御用学者達。

最悪なのは3年半前の自衛隊のヘリコプターや消防車による文字どうり決死の給水作業が日本を救ったとの神話を、実は空っぽの炉心に無理やり給水したために水素爆発したのだと言い出した事です。

後40年後にフクイチが鎮まっているとは想像できませんが、今のままでは、生物学上の壮大な実験場になってしまいます。

150年前は、文明開化の鐘が鳴り響く時代でした。150年後、私達の子孫はこの国の土の上で人らしく暮らしを営んでいるでしょうか?

200年後は。



Posted at 2014/08/10 14:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程から、また頭痛です。
地震の揺れに御注意下さい。」
何シテル?   05/31 16:40
車いじりが大好きです。皆さんのノウハウが、大変参考になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:33:12
トライフォースカンパニー ファンネルスロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:16:26
ファンネルスロットルチャンバー取付けの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:14:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 恵舞ちゃん (スズキ エブリイワゴン)
恵舞ちゃん、大好き!!
トヨタ ランドクルーザー70 嵐狂チャン (トヨタ ランドクルーザー70)
もう新車では買えない車。新婚時からの思い出がたくさん詰まった小生にとっては忘れがたい車で ...
スズキ ジムニー ジムチャン (スズキ ジムニー)
息子が1年ガンバってバイク通勤して貯めたお金を頭金にして購入しました。 ラジオレス、どノ ...
トヨタ エスティマT エスチャン (トヨタ エスティマT)
ランクル77を手放した後、中古で購入しました。 今は女房がメインで使用中です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation