• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へち師のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

何故曇ってる?

何故曇ってる?こんにちは。

今日も暑いですね。義父の見舞いに女房が行ってます。午前中、エスちゃんのタイヤをスタッドレスからサマーに交換しました。ようやくです。毎年3月末に冬タイヤ⇒夏タイヤに交換してるのですが、冬タイヤが機能的に御臨終となり、GWまで延ばしていました。冬前の出費が痛いです。

サマータイヤへ交換後、半年ぶりの洗車を行い久々に綺麗になりました。車体色がシルバーメタなので、水垢もそんなに目立たないのでつい無精になってしまいます。

ノーマルのサスがかなり疲れてるようで、久々に運転したのですがふわふわでした。
恵舞ちゃん号がシャキンとしてるので、ルーズさを殊更感じました。
毎日女房が使っていますので、クレームが出たら考えます。

さて小生の恵舞ちゃん号、フォグバルブの発色が悪いと以前ご報告しました。最近は点灯してません。3年保障との事で購入したので、今の現状を訴えていますが、GWの休みで応答無しです。

午後、しっかりバルブを観察したら、バルブ内が白く濁っていました。左右のバルブ、程度の差こそあれ白濁り。こんなもんなんでしょうか?皆さんのバルブはどうですか?

Posted at 2014/05/03 15:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

先生が変わるかも?変わって欲しいなあ。

先生が変わるかも?変わって欲しいなあ。こんばんは。

今牧吹の練習から戻ってきました。今夜はお試し先生の日でしたが、充実した練習ができて小生的には楽しかったです。久しぶりの此の感覚。時間の経過が早すぎた2時間でした。

昼間の空き時間に、フレッシュエアーの吸入口を拡大することをやってみました。

今迄は500mlのペットボトルでしたが、今回は1.5lのペットボトルを利用したのです。

気温の上昇に伴い、エアクリ下の温度をより効率よく下げるのが目的です。500mlでも外気温との温度差が10度以内に収まっていましたが、開口部を広げる事で流速を上げ循環を促進しようと考えたからです。

思惑通りに事が運ぶでしょうかね。
Posted at 2014/05/02 22:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

久々の頭痛が始まりました。

こんばんは。

関東、房総半島沖、茨木・福島県沖かな?念のため揺れにはご注意下さい。

今日は気温が急上昇でしたね。湿気が無く風も気持ちいいまさに薫風かおる皐月晴れでしたね。

義父が体調崩し、入院して10日。原因不明の強烈な痛みに襲われモルヒネを使うようになってしまいました。

心臓の弁を交換したのですが、どうしても菌がついてしまうらしく影が映っているのと、急性骨髄炎の発症に伴う激痛との事です。

菌の特定はできていませんが、抗生剤の点滴を最低6週間続けるそうです。

辛いことですね。

まさか、モルヒネ投与とは。





Posted at 2014/05/01 19:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

脂肪肝でした

こんばんは。

今日は人間ドックと、運転免許証の更新に行ってきました。

朝から大粒の雨でしたが、予約していたので7:30に家を出て、予約先の総合病院に7:40頃到着し一番乗りと思っていたら先着様が。

でも2番目でしたので11時には結果まで聞く事が出来ました。色々と問題が有るのかな?と思っていたよりも、ドック結果は良好でした。

昨年ショックを受けた肺活量も、牧吹の御蔭で回復しています。50代に突入した初回でしたが、概ね30代男性と同じ位のレベルでホットしています。

ただ、早食いと運動不足のツケが脂肪肝となって出てしまいました。といっても薄く着いているかな?見様によっては判断が分かれるらしいですが、1日20分早足歩行で改善できると聞き、「出来るかも?」と思ってしまいました。

お酒、煙草を嗜まないので、今回の結果に少し自信がわきました。

Drから「ストレスを溜めこまない事」と念押し言われたので、溜めこむ前に趣味の世界で発散したいなあと思いました。

さて、免許証の更新に行ってきましたが手続き中はビデオ学習でした。仕事で交通安全教育をするので、とても参考になりました。

今日から5年間、交通安全を試される事になったので、交通事故を起こさない様に、貰わない様に細心の注意を払い、自分勝手な思い込みを止め、他人の人生、自分の人生を乗せていると常に想い、安全運転を続けて行きます。

細く長く、日々の積み重ね、継続する事=現状維持ですかね。

今も当地は雨が降ってます。牧之原も霧でよく見えません。静岡空港に降りる飛行機もダイバードした様子です。相変わらず天候に左右される空港ですね。
Posted at 2014/04/30 17:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

イモト女史のチョモランマ断念について。

イモト女史のチョモランマ断念について。こんばんは。

GWお休みの方も、お仕事の方もお疲れ様でした。

当地は新茶のお茶刈が始まり、新芽が摘み取られています。

明日は雨天でお茶刈も出来ないので、今日はお茶刈機の音が夕方まで響いていました。また1年後まで萌木色の天然カーペットの眺めもお預けです。

さて、日テレの走狗でチョモランマ登山をやっていたイモト女史の登頂断念のニュースが有りましたね。結婚前の女史を年間600時間以上飛行機に乗せて飛び回らせ、今回のチョモランマ登山に行かせる日テレって?と思っていましたが、登頂断念の報を知り良い決断だったと思いました。
下山は登坂より難しいので、雪崩、滑落、落石、高山病、凍傷等の万の災難がイモト女史とその随行員に降りかからない事を切に願っています。

登坂ルートの目標が、回収不能で放置された躯だと聞き及びます。そもそも神々の神聖な山にお笑い番組が踏み入る事が間違いであり、そんなイモト女史の御一行の登頂をチョモランマの意志が阻んだとさえ思えてきます。

まだ若い彼女には、普通に恋をして、出産し 育児に励んでもらいたいと願うのは小生だけの願いでしょうかね?

Posted at 2014/04/28 19:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程から、また頭痛です。
地震の揺れに御注意下さい。」
何シテル?   05/31 16:40
車いじりが大好きです。皆さんのノウハウが、大変参考になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:33:12
トライフォースカンパニー ファンネルスロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:16:26
ファンネルスロットルチャンバー取付けの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:14:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 恵舞ちゃん (スズキ エブリイワゴン)
恵舞ちゃん、大好き!!
トヨタ ランドクルーザー70 嵐狂チャン (トヨタ ランドクルーザー70)
もう新車では買えない車。新婚時からの思い出がたくさん詰まった小生にとっては忘れがたい車で ...
スズキ ジムニー ジムチャン (スズキ ジムニー)
息子が1年ガンバってバイク通勤して貯めたお金を頭金にして購入しました。 ラジオレス、どノ ...
トヨタ エスティマT エスチャン (トヨタ エスティマT)
ランクル77を手放した後、中古で購入しました。 今は女房がメインで使用中です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation