• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へち師のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

久々の春埜山大杉参り

久々の春埜山大杉参りこんばんは。

3連休最後の今日は、女房と久々に春埜山の大杉参りに行ってきました。

以前、このブログやお勧めスポットに紹介させていただいた、山の中です。

行く途中、その山の主と思われるニホンカモシカと遭遇しました。右にカーブを抜け、視界が開けた瞬間、右側の山側の路肩に発見。車を止めてカメラを探す間に、左側の谷側の淵に立ち、ジーット黒い眼で見られました。

デジイチは、後部座席に有り、手が届かなかったので携帯で写真を撮りました。

凛として立つその姿には、何とも言えない神々しさがあり、春埜の大杉さんの御使いだと直感した次第です。であって約30分後に境内に着き、遅い昼飯を食べて、イザ境内の大杉さんの下へ向かいました。

山道でブーンと低音の羽音。化粧っ気無しのすっぴん女房の背後に黄色く大きな蜂が飛んでるのを見つけ、歩く位置を変えて、大杉さんが鎮座している御前へ到着。

山門をくぐり、おひざ元へ行こうとしたときに、またもブーン、カチカチ音が聞こえたため直ぐにその場を離れ、恵舞ちゃん号まで戻りました。

秋の訪れが早いので、スズメバチも相当気が立っている様子ですね。

帰路の山道は、近道を使いました。途中で段差有りの表示が出て来たので、いつでも止まれる速度で坂を下って行きましたが、段差の手前で通せんぼをするかのように、シマヘビちゃんが路上に居ました。直ぐに大三輪さんのお使いだと思い、車を止めて、シマヘビちゃんの所へ行きました。するとシマヘビちゃんは、段差側に頭を向け、Uターンして谷川の藪の中へ。そこで初めて気が付いたのですが、段差の高低差が20cm位あり、シマヘビちゃんがいなければそのままの勢いで段差を落ちて、恵舞ちゃんの下まわりに相当なダメージが有ったはずで、女房も、小生も腰や首にダメージを負ったかもしれません。シマヘビちゃんをお遣わし下さった大三輪さんに感謝しながら運転席に戻りました。

両方の窓ガラスを全開にして、小生は右側を、女房は左側をチェックしながら、片輪ずつ止まる直前の速度で段差を降り上りして、下まわりにダメージを負う事もなく無事に通過できました。

些細な事かもしれませんが、今日の参内中、大いなるご加護の中に生かされている事に改めて感謝するとともに、女房と一緒に行けた事が、何よりの事でした。

Posted at 2014/09/15 18:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

小指の爪が1/3程剝がれて痛いです。

小指の爪が1/3程剝がれて痛いです。こんにちは。

夏が戻って来たかのような蒸し暑い中、午前中から始めていたエアクリ戻しも佳境を迎え、オイルキャッチタンクの移設も終了。

昼飯食べて、あまりの暑さに疲れていたのか昼寝をしてました。

目が覚め、ホースを買いに行こうとした時、テーブルの角を左足小指が蹴っ飛ばしてました。

完全に目が覚めましたが、その時小指は赤紫色で血がじゅわーっと湧いてきました。

恐る恐るつまんでみたら、爪の1/3程が割れて上を向いてました。今もジンジン来ています。

とりあえず抗生物質が入っている塗り薬で傷口をふさぎました。出血が収まったら、上向いた爪を切ってみます。

目が覚めたつもりでも、脳みそが覚醒していなかったのが原因かな?

これから明日迄、引きこもって養生します。

あーあ、情けない…。
Posted at 2014/09/06 15:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

2か月ぶりの牧吹練習参加でした(^^♪

2か月ぶりの牧吹練習参加でした(^^♪こんばんは。

7月の腰痛再発、8月のプレゼンと余暇を楽しむ事が出来ず、釣りにも行けず超溜まっていた何かが、今日の練習で超新星爆発の如く破裂しました。

この楽曲はもともとスイングジャズの決定版的な有名な楽曲で、クラリネットの神様「ベニーグッドマン」の代表曲でもあり、日本の神様「北村栄治」さんによっても有名な楽曲です。

小生は30年以上前の高校3年生の定期演奏会で演奏した懐かしい楽曲でした。

今夜の演奏で、用意されていた楽曲は「雪穴」「紅蓮の弓矢」「シング×3」等の吹きたかった楽曲の数々。

初見でしたが、バンドのメンバーをリードできる曲も有り、爆発してきました。

さて、写真はブースト計交換後の夜の写真です。今迄のモノに無かった赤い輪っかと、白青アンバーと三色選べるのでびっくりしました。

明日は、エアクリを純正に戻し、その過程でレイアウトの変更が生じるかな?

お天気次第ですが。
Posted at 2014/09/05 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

おかしいですね。

おかしいですね。こんばんは。

連発している地震ですが、今日の最大震度でも当地は無感でした。

8/22のブログで載せた震源域と、今日の震源域。奇妙に重なります。ある一線を境に揺れる場所とそうでない所がはっきり分かれています。

プレート境界面深さ10キロ。注意が必要です。
Posted at 2014/09/03 17:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

ブースト計更新です。

ブースト計更新です。 こんばんは。

今日は、涼しい午前中にブースト計を着け直しました。今度もオートゲージ製のブツです。

水温計も更新しちゃえと買ったつもりが、届いたのが油温計。水温計のカプラーがはまったので、油温計ですが使えました。

昼前にカインズホームセンターで、ウインカーのバルブを買って直ぐ交換して、ホットしました。

夕方から地元のエブちゃんさんが遊びに来てくれて、10/12の話や、エブリィ談義で約2時間。
実に楽しく、驚かされたいい時間でした。

朝、夕は気温が心地よくて元気になれますね。

Posted at 2014/08/30 18:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程から、また頭痛です。
地震の揺れに御注意下さい。」
何シテル?   05/31 16:40
車いじりが大好きです。皆さんのノウハウが、大変参考になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:33:12
トライフォースカンパニー ファンネルスロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:16:26
ファンネルスロットルチャンバー取付けの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:14:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 恵舞ちゃん (スズキ エブリイワゴン)
恵舞ちゃん、大好き!!
トヨタ ランドクルーザー70 嵐狂チャン (トヨタ ランドクルーザー70)
もう新車では買えない車。新婚時からの思い出がたくさん詰まった小生にとっては忘れがたい車で ...
スズキ ジムニー ジムチャン (スズキ ジムニー)
息子が1年ガンバってバイク通勤して貯めたお金を頭金にして購入しました。 ラジオレス、どノ ...
トヨタ エスティマT エスチャン (トヨタ エスティマT)
ランクル77を手放した後、中古で購入しました。 今は女房がメインで使用中です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation