• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へち師のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

もっと精度をあげるには、どうしたらいいかな?

皆さん、今晩は。

やっぱり揺れてしまいました。2、3日後と北と西日本と予測したのですが、残念な結果になってしまいました。

もっと精度をあげるにはどうしたらいいんだろう?頭痛いで予測してるので、現状が精一杯なのが厳然たる事実です。

「悲しいけど、これ、現実なのよね」ってスレッガーの気分を味わっております。

揺れた地域の皆様、どうかご無事で。と祈ることしか出来ません。どうか許してください。
Posted at 2012/10/25 19:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

フクシマ規模を想定した原発事故のデータが出ましたね。

皆さん、今晩は。

今日出ましたね。想定通りでしたけど、地球規模のmega地震が一旦起こった場合に、外部へ放射能が絶対にもれない事態なんぞ本気で予測出来ません。むしろその真逆。漏れる、発震時の風下はやばい。直角に逃げるけれど、大津波は来るし、道、橋は寸断される。だったら、リスクをへらす手段は1つしか思い浮かばない。そう。石のお墓にする事。原発施設を鉛とコンクリの多重装甲で覆い尽くす事。でも、冷却用に海中から引き回してるトンネルは?冷却し続けなければ大変なのは、皆学習済み。

ミンスの議員のチラシを読んだけれど、このことには全く触れていなかった。自民の候補者は直談判で呆れる回答。

本気でこの厄介なブツに向き合う議員・公務員は皆無。学者は偉そうに口先だけで責任とったつもり。

偉い学者さんたち、本気で封じ込めれると考えてるなら、とっととフクシマを片付けなさいよね。

漏れるんだったら、どうするの?何を優先順位にして対策をするのかな?当地を含めて、近隣自治体の皆さんはどう思われますか?

皆、ホントは気づき始めてんじゃないの?今のシズテムが破綻していること。信用不安も、止まない殺し合いをし続ける人類。大量生産、大量消費で、住まわせてもらってる母なる大地がごみまみれ。赤や緑の人工色の川や海が西の中共。全てひとにぎりの奴らが仕組んだ事ですよ。ほら、イシヤさん達。
「シオン賢哲の議定書」⇒凶悪神の筆先。

今の日本国憲法もイシヤが書いたシナリオ通り。

現人神であられる天皇家の無力化。戦争放棄、自由:平等:博愛といったイルミナティによって骨抜きになった日本人たち。

地球そのものが危機に瀕していて、絶滅危惧種が右肩上りで増えてる事も。日本人が取り戻すべきは

天地の恵の中に寄り添いて,生き生きてこそ人となりけり
この生き方が、古来からの日本人の生き方です。価値観を回天させる時期なのでしょうね。

と、徒然なるがままにカキコしました。


Posted at 2012/10/24 19:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全は全てに優先する | 日記
2012年10月23日 イイね!

いきなり寒気来襲です。

いきなり寒気来襲です。皆さん、今晩は。

今なお大荒れの北日本の皆様にお見舞い申し上げます。

今日の帰宅時に車の正面に虹が。左カーブで、右手に位置が変わりました。お茶畑と、改植前の畑の横を通りかかり、撮ってみました。

外はまだ雨でしたが、窓を開けて撮りました。

流れる景色の奥にうっすらと写っていました。季節の変わり目に、天がくれたプレゼント。

地球に住まわせてもらっていると実感しました。

今外は強風です。真冬の空っ風の様な風の神様の舞です。晩秋から初冬へ。いつろいゆく季節をしみじみと感じた1日でした。

脳みそへの薬と、甲状腺の薬は切れません。もう眠くなってきました。おやすみなさい。
Posted at 2012/10/23 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

富士山に恥ずかしい公務員。

皆さん、今晩は。

昨日からの頭痛は治まりました。長かったです。

ところで、小生の住む静岡県、消防ヘリのレスキュー隊員や、県職員が相次いで逮捕される恥ずべき事件が起きています。

富士山の此花咲耶姫の神様もお怒りです。日本人の心のシンボル、日の丸と富士山、桜と菊。一般人にとって、信頼すべき県職員や、消防官の犯罪です。暴力団との接点もあり、未成年のデリヘルまで手を染めていたモノや、痴漢行為。情けないです。

お給料は誰が支払っているか、再度確認して、綱紀粛正を厳正に正して欲しいですね。

富士山が地元にそびえ立つので、恥ずべき行為は静岡県民としてあってはならないのです。

今日はこのニュースを見聞きして思わず書き込をしました。

人として、あちらに行くか、こちらに行くかを既に試されています。大峠を苦労して登る人と、下るモノです。

皆さんはいかがですか?小生は懸命に登ってる最中。毎日、断崖絶壁を登っている最中です。また、家族をもこの大峠に向かって格闘中です。

先が見えないだけに厳しいですね。

Posted at 2012/10/22 18:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

何故治まらない

Good morning。今会社に到着です。相変わらず頭痛でブルー。雨になるかな?痛み方が違います。今日も1日0災で行きましょう。
Posted at 2012/10/22 06:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先程から、また頭痛です。
地震の揺れに御注意下さい。」
何シテル?   05/31 16:40
車いじりが大好きです。皆さんのノウハウが、大変参考になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17181920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:33:12
トライフォースカンパニー ファンネルスロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:16:26
ファンネルスロットルチャンバー取付けの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 23:14:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 恵舞ちゃん (スズキ エブリイワゴン)
恵舞ちゃん、大好き!!
トヨタ ランドクルーザー70 嵐狂チャン (トヨタ ランドクルーザー70)
もう新車では買えない車。新婚時からの思い出がたくさん詰まった小生にとっては忘れがたい車で ...
スズキ ジムニー ジムチャン (スズキ ジムニー)
息子が1年ガンバってバイク通勤して貯めたお金を頭金にして購入しました。 ラジオレス、どノ ...
トヨタ エスティマT エスチャン (トヨタ エスティマT)
ランクル77を手放した後、中古で購入しました。 今は女房がメインで使用中です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation