• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさ@ABAの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2010年3月20日

モリコ-4&モリコ-R Wモリコ仕様 配線その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Wモリコの仕様を、配線②より一部変更を行った。

ベースは、3Qさんのスロットルボディへの配線を行うといいとのアドバイスのHPを参考に。

1.モリコ-Rの黒色ケーブルを、基本のインジェクションアースポイント位置へ。

2.青色延長ケーブル①を、インジェクションアースポイント ←→ オルタネータへ接続。
2
3.青色延長ケーブル②を、インジェクションアースポイント ←→ エンジン左側ブロックボルトへ。
3
4.アーシングで使用していたケーブルを利用し、エンジン左側ブロックボルト ←→ ミッション純正アースポイントへ接続。
4
5.モリコ-4の黒色ケーブルを、スロットルボディのアクセルワイヤー固定ステーのボルトに共締め。

6.アーシングで使用していたケーブルを利用し、オルタネータ ←→ モリコ-4のスロットルボディボルトに共締め。
5
7.アーシングで使用していたケーブルを利用し、スロットルボディのボルトからラジエータ固定ステー部に接続。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月26日 17:52
変わりますか?

インプレ楽しみにしています♪


こちらは未だに入れ替えが出来ていません。

仕事忙しいよ~。(;´Д`A ```

二月から、殆どまともな休みがありません。

バッテリー交換した位かな。
コメントへの返答
2010年4月26日 18:59
こんにちは

微妙なところですが、今の(配線③)仕様がいい感じしています。
が、これは本当にちょっとしたフィーリングの違い程度ですね。

でも、高回転まで非常にスムーズです。

ついつい、高回転を使うあまり燃費は7km/l台の時も。。。

自分は、来月に家族が増えるので、車いじりも程々にしないと嫁にニラまれそうです^^

プロフィール

96SPEC→98SPEC→DC5前期型→DC5後期型と、インテグラTYPE R三昧のカーライフをしてきました。 現在は、最終型になってしまったDC5後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3Q自動車 
カテゴリ:チューニングパーツ
2009/12/18 11:23:40
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードが廃車になってしまったので新規に購入。 マイナーチェンジがあるというので、どうせ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いずれ嫁から自分用の通勤車になる予定。
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えたのでちょうどいいフリードに替えたものの、わずか一年ちょっとで事故により廃車に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最終型になってしまったDC5-ABAを.ストリート快適仕様にチューニングを開始。 パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation