• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smalleggのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

牽き取り_2

牽き取り_2倉庫の人は9時から営業なので、周りは閑散としています。その中トラックに隠れるようにマイエアストはありました。まずは懸念にあったトレーラーライトのチェックをします。

前から付けているトレーラー用のリレーのプロテクションがかかっているのか、壊れているのかウンともスンとも言わない。全てのリレーの配線をGX71のライトに繋いでもNG。困った。。

最後はリレーを介さず直接ヘッドのライトから自作アメリカンリレーに接続!なんと無事動作。良かった。この作業に約2時間。トラブルを想定して色々な工具や配線類を持って来て置いて良かったです。

倉庫の人もやって来て引き取り手続き完了。WDも取付けて無事連結完了。

Airstreamです。銀色です。大きいです。

近くの出光でガソリンを入れタイヤの空気圧を調整し、いざ出発! タイヤの空気は少なかったのでGSの空気入れのタンク全て使い切り、そして本当の出発です。
Posted at 2012/07/11 08:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年07月07日 イイね!

牽き取り_1

牽き取り_1いよいよ本日納車。
夜中の3時に出発。目指すは横浜港。

途中、足柄SAにて朝食。
5時頃に富士あたりで事故があり、通行止めになった模様。早めに出て良かった。

朝の6時30分に無事横浜港到着。
Posted at 2012/07/07 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年06月25日 イイね!

リレー

リレーうちのエアストリームも無事日本に到着し、引き取りに行く準備をしなくてはいけません。
アメリカンはウィンカーとストップランプが一緒の物があります。エアストリームも同じ。ヘッドはそうではないので変換する必要があります。
変換用のリレーを自作して対応しました。
しかし全てがうまくいくとは限らないのでバックアップ用にGX71マークII用のテールライトを中古屋で購入。配線のための電線と取付用のガムテも用意し、万全の体制で引取りに備えました。
Posted at 2012/06/25 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年06月23日 イイね!

入港

入港最近は便利なもので、船の名前が分かれば何処に船がいるかわかります。うちのエアストリームを積んだ船も無事に入港しました。
Posted at 2012/06/23 20:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年06月21日 イイね!

ブレーキコントローラ

ブレーキコントローラアメリカントレーラーは、基本的に電気式ブレーキになります。制御するにはヘッド側にブレーキコントローラが必要です。
ブレーキコントローラはヘッドのブレーキに連動して減速Gをモニターし、最適な電力(ブレーキ力)をPWMにて発生させます。
今回はTEKONSHAのP3を選択。バッテリーからの配線とブレーキからの配線、トレーラーまでの配線をして完成です。
Posted at 2012/06/21 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記

プロフィール

「ドライブレッスン申し込んじゃった。(^○^)
http://www.fsw.tv/freepage/1190/
何シテル?   08/26 23:06
まったくの初心者が、キャンピングトレーラーを手に入れて牽っ張る様子を描きます 最初は小さなsmall eggでしたが、今はAirstreamになっちゃいました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVTソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:11:01
エンジン切ってもECOモードを維持する設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:06:03
モニター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:14:09

愛車一覧

エアストリーム トラベルトレーラー International CCD 22 (エアストリーム トラベルトレーラー)
牽っぱられる方のクルマ。 本物は「Airstream International CCD」
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ガソリン高騰に付き痛勤車として購入。実質バーキンと入れ替え
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
牽っ張る方の車。とりあえず牽引準備完了!
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation