• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイゼンベルクの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

エンジン切ってもECOモードを維持する設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECOモードで走行し、そのまま停車してエンジンを切った場合、次回の始動時にはデフォルトのコンフォートモードに戻ってしまいます。が。

CCFの設定を変更することでECOのままにしてくれるようになります。

※CCFを変更する機材や環境が必要です
2
MultiCAN-562 ECOProgModeをAvailable for selection with timeoutからwithout timeoutに変更するだけです。

注意したいのはあくまでECOモードを維持するのであってデフォルトの走行モードを変更するものではないということ。
他のモードで停車し再始動した場合はコンフォートが選択されます。
もっとも、他のモードについても同じように設定すれば維持できますが、自分には必要ないので弄ってません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度: ★★

サイドステップ取り付け

難易度:

中華Androidナビ取付

難易度: ★★

フロントドライブフランジ交換

難易度:

リアドライブフランジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー (ステアリングホイール交換と)パドルシフト有効化 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3276789/car/3322532/8017399/note.aspx
何シテル?   11/21 22:58
ハイゼンベルクです。 興味ある車を弄り倒してる方をフォローさせていただいています。 現在はLAND ROVER DEFENDER L663に興味があります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルホイールステッカー HF-C5.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:53:08
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:12:14
[フィアット パンダ] DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 01:45:23

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
23.5MY オプション ・ランタオブロンズ ・プライバシーガラス ・コールドクライメ ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
2022年6月納車
ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド
2023.03.10 売却 (リセール率66%)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation