• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smalleggのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

候補その二

候補その二次に紹介されたのが2005年式のCCD。2003年までのモデルはコンセプトモデルにちかいですが、2004年にマイナーチェンジし少しモダンに。特にダイネットはプライウッドを湾曲させたミッドセンチュリーの様なデザイン。かなり気に入ってしまい、購入を決意。しかしこれも先約があり購入できず。orz
紹介を受けるものは手に入りにくそうなので、こちらから2004年以降のCCDを指名して探してもらう事にしました。
Posted at 2012/05/28 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年05月26日 イイね!

候補その一

候補その一最初に購入を考えた一台。1965年式と古かったですが、当時の面影を残しつつレストアされており、結構綺麗でした。
また、コーディネートの仕方も自分好みでイイネッ!っという事で購入を決意しましたが、すでに売却先が決まってしまいました。
Posted at 2012/05/26 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年05月23日 イイね!

購入編

購入編漠然と円高だし、古いエアストリームにでもしようかな?と色々な輸入代行業者に問合せをしてました。
そこで紹介されたAistream International CCD。
今まで山小屋の様なイメージのAirstreamのインテリアに革命を起こしたChristpher C Deamのコンセプトモデルをそのまま商品化したモデルです。
彼のこのモデルに対する思いを語ったビデオがTEDにあります。
http://www.ted.com/talks/christopher_deam_restyles_the_airstream.html
これに対して感動を受けてしまい、少々高いですがカミさんからの援助も受け、購入を決意してしまいました。
Posted at 2012/05/23 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年05月21日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新長い間沈黙していましたが、久しぶりに更新したいと思います。
沈黙の理由は、新しいトレーラーを自分でナンバー取得するために色々としていたからです。通関証明から車検証発行まで時間がかかりましたが、良い経験をしたと思います。今後はナンバー取得の苦労話を備忘録として書いていこうと思います。
Posted at 2012/05/21 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記
2012年01月20日 イイね!

2012 new style!

2012 new style!今年から痛勤車で牽っぱるトレーラーが変わります。smalleggの3倍の重さΣ(゚д゚lll)
広い駐車場がないと中々牽っぱって行けませんが、今年も何卒よろしくお願いします。
Posted at 2012/01/20 21:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream | 日記

プロフィール

「ドライブレッスン申し込んじゃった。(^○^)
http://www.fsw.tv/freepage/1190/
何シテル?   08/26 23:06
まったくの初心者が、キャンピングトレーラーを手に入れて牽っ張る様子を描きます 最初は小さなsmall eggでしたが、今はAirstreamになっちゃいました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVTソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:11:01
エンジン切ってもECOモードを維持する設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:06:03
モニター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:14:09

愛車一覧

エアストリーム トラベルトレーラー International CCD 22 (エアストリーム トラベルトレーラー)
牽っぱられる方のクルマ。 本物は「Airstream International CCD」
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ガソリン高騰に付き痛勤車として購入。実質バーキンと入れ替え
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
牽っ張る方の車。とりあえず牽引準備完了!
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation