• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smalleggのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

島、島、志摩!

島、島、志摩!






東海の知り合いの方に教えていただき、
RVパーク化を検討している公園のRVパークトライアルに
参加させて頂きました。





梅雨でしたが殆ど降らない奇跡的な天気!
日差しも強くなく、夜には毛布が必要な位で、
気持ち良く過ごせました。







志摩と言えば牡蠣を代表とした貝類!
家族は貝類が得意でなく、今回は一人で参加しましたが、
その分たらふく食べさせていただきました。(^_^)v

志摩は景色も良く、海の幸も本当に豊富で楽しいところです。
これからもしょっちゅう行こうと心に誓った一日でした。


Posted at 2014/07/11 19:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Airstream
2014年05月18日 イイね!

Airstream 車検

Airstream 車検







Airstreamの車検を初めて受けてきました。
と言うより新規登録を合わせると二回目と言った方が良い?

車検の前に準備したことは
• 分解整備点検簿に従った整備。主にブレーキ調整。
•純正ホイールがDOT-Tのアルミなので鐵ちんホイールに変更。
•下周りのシャシーブラック塗装

です。

かかった費用は
•自賠責 ¥4,650-
•重量税 ¥16,400- (smalleggは¥8,200-)
•検査登録 ¥400-
•審査証紙 ¥1,400-
•申請用紙 ¥25-
の¥22,875- ポッキリ!

自動車税の¥10,500-と合わせて、
この維持費の安さもSmallegg , Airstreamの魅力です。
Posted at 2014/06/23 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream
2014年04月26日 イイね!

VW Fest 2014 !

VW Fest 2014 !









6年ぶりに開催される、Volkswagen Fest 2014!
満を辞して行って来ました。



P泊から超カッコいいZENTレーシングチームのトレーラーが出迎えてくれました。



本日の会場は富士サーキット!
二十年ぶりです。



今回は特別に西口から入りました。
続々とVW車が集まります。
やっぱりGolfが多いですね。
Touaregは少ないどころか、初代は一台も見ませんでした。。



特別に広い駐車場に入れさせてもらってます。
トレーラー付だからではなく、
今回運良くドライブレッスンに当選したので
専用の駐車場になりました。



ドライブレッスンはミニサーキットで行いました。
隣にレーシングドライバーが乗ってのレッスンです。
ハンドル、ブレーキングの基本的なレッスンでした。



会場は広いため、情報収集用にミニFM曲が開局され、
ラジオも配給されました。



ラジオのゲストはMay-Jさん。
「Let it Go」など代表曲を歌ってました。



メイン会場では全てのVW車が展示してあります。
やっぱ良かったのはTouaregだなぁ。。
試乗会もありましたが混んでいたので試乗はやめました。



最近コラボを発表したOAKLEYのラッピング車も展示されてました。



これはe-Up!。小型車は電気自動車がメインになってくんでしょうね。





最後は所さんとVW Beetleのコラボレーション!
超かっこ良かったです。

凄く楽しめたFesでした。また来年もやって欲しいです!!
Posted at 2014/05/28 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream
2014年04月12日 イイね!

TMLドリームブラザOFF 2014

TMLドリームブラザOFF 2014







二年間行くに行けなかったTMLの清水ドリームプラザOFF、
四月開催ということもあり、やっと行く事ができました。



しかし、金曜日にいきなりのバースト!
今年も無理なのか?清水は鬼門なのか??
と頭を過ぎりながらもタイヤを見つけ行く事ができました。(^O^)



静岡は場所によっては桜満開!良い季節です。



ドリームプラザは海のすぐ脇。



歩いて数十秒で釣りができます。
この日は小鯖が大漁でした。



そして水揚げ量No1のマグロ!
これを食べずには帰れません。



また、ちょうどオランダから日本初上陸の
大型旅客船が来航してました。ビルよりデカイ!!



帰りは「天下泰平の湯」でまったり。
写真は温泉で一緒になったkさんの26ft。
26ftは室内の長さで全長は30ftクラスだとか。
中見せてもらいましたが、スライドアウトも合わせて
ウチの家のリビングより広いかも。。

やっと行けた清水ドリームプラザOFF。
楽しかったです!
Posted at 2014/06/08 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream
2014年03月31日 イイね!

Chiba trek 2014 ..to Disney Land

Chiba trek 2014 ..to Disney Land











千葉のキャラバン最終日はココを外せません!
と言うかココがメインの目的地です。

21時頃着きましたが、まだ駐車場のゲートの前にも止められません。
そこら辺をウロチョロし、深夜0時頃、やっと駐車場前の
ゲートに停められました。


そこで仮眠し、夜中3時ごろゲート開門!
駐車場に停め、また仮眠です。。


トレーラーは3台いました。
一台は同じトゥアレグのヘッド!!
実はTML全国や、岐阜のスキー場で良く見かける方ですが
まだ一回も挨拶したことがありません。
今回も挨拶しそびれてしまいました。。
もう一台は某SNSでお友達のHさん!
こちらも挨拶せずじまい。。


今回のディズニーランドは親戚一同で集まりました!
静岡から前後二泊の妹家族、
神奈川から電車で日帰りの姪姉妹です。


朝から、、、





晩まで楽しみました! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

この日のうちに帰りましたが、仮眠仮眠てエライ辛かったです。。
でも楽しかったんで良しとします!!

fin.





Posted at 2014/05/17 16:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airstream

プロフィール

「ドライブレッスン申し込んじゃった。(^○^)
http://www.fsw.tv/freepage/1190/
何シテル?   08/26 23:06
まったくの初心者が、キャンピングトレーラーを手に入れて牽っ張る様子を描きます 最初は小さなsmall eggでしたが、今はAirstreamになっちゃいました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVTソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:11:01
エンジン切ってもECOモードを維持する設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:06:03
モニター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:14:09

愛車一覧

エアストリーム トラベルトレーラー International CCD 22 (エアストリーム トラベルトレーラー)
牽っぱられる方のクルマ。 本物は「Airstream International CCD」
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ガソリン高騰に付き痛勤車として購入。実質バーキンと入れ替え
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
牽っ張る方の車。とりあえず牽引準備完了!
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation