
ポルポル1号も何とか好条件でドナドナされることが決まり、後はポルポル2号を次期GT3へ注文変更出来るかどうかという状況でしたが、昨日グッドタイミングでPC担当から電話が。
「あのですね~、お聞きしていたC2Sの仕様なんですが、右ハンでしたか?左ハンでしたか?」、、、ってあのね。(>_<)(注文書に書いた記憶バリバリありますけど)
「左ですけど、、、ってそれよりさ~、C2S止めて次期GT3に正式注文スライドしたいんだけど。」
「、、、、、、、、、(長い沈黙でネガティブな回答を予測)、、、、あのですね~、前回のGT3販売でかなり問題が発生しまして、ただでさえ台数が少ないGT3を通常の注文順にお受けすることは次回から無理になりそうなんですよ~。」
「あのさ~、リピーターのPriorityは無いのかよ!?、普通は複数台買い続けてる客の方が優先だろ?」
「前回もそういうクレームを馴染みのお客様からたくさん頂いたんですが、何せ競争率が二桁軽くいっちゃう車種でして、、、ですから次回は一定期間のみオーダー頂き、その中で抽選という形態を取らせて頂こうかと。」
「じゃ、それまで待つわ。」
「ええっ?(超汗)、、でもまだ全然次期GT3がいつ発売か不明ですし、下手すると仮に運良く抽選でオーダー出来ても、今から計算した場合2年近くお待ちになる可能性も出ますよ。」
最後に殺し文句を言い放ちましたこの担当さん。(^_^;)
まあ2年待ちってことは正式発表まで1年はあるという意味も含めてなんですけど、そこまでお前は車を待てるのか?、それよりは今997ⅡC2Sを買っておいて、乗りながら次期GT3を待った方が妥当ではないか?そうすりゃまたGT3のオーダー取れるから自分的には「オモロ~!」な商売でっせ♪という意味を多分に含んだ言い回しであることは皆様も充分理解されたと思います。(^_^)v(手練れじゃの~)
ま、しかし、2年待つくらいなら確かに違う車に乗っちゃいますが、今のところポルポル以外に選択肢も無し、R8だってもう旬過ぎてますし、何よりGT3並みに競争率高いですからいつ買えるか分かりません。(>_<)(つ~か、あの車の幅だとうちの車庫じゃドア開きませんマジ)
アストン・ヴァンテージにも多少食指が動きますが、これとて馬力アップの新型がいつ入ってくるか分かりませんし、何よりHospitalityに於いてPCよりず~っと上から目線なのは言うまでも無し。(-_-)(育ちを見切られてるとも言うが)
百歩譲ってM3のM DCTという超ひねり技も考えましたが、「あんたさ~、BMWばっかし3台持っててど~すんの?」という正室のコメントであっさり轟沈。(T_T)(しかも正室車はE90 330iM-spだし、、、思いっきりカブるやん)
ま、PDKが喉から手が出るほど我慢汁ってことを既にこの担当さんは把握してますから(何せポルポル1号買ったときから言ってたし)、PDKの初期トラブルは覚悟の上(マジにトラブると思いますM DCTもそうらしいし)、それでも自分なりのオーダーが出来るポルポルを買いたい(つっても内外装の色程度ですが)という思いは未だ強い我が輩でして、こうなりゃもうとんでもないボディーカラーととんでもない内装色にしてやろうかと思い始めてる今日この頃の僕です。(^_^;)(リセール知らんぞ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/07/31 09:23:55