• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

大山鳴動して鼠一匹

大山鳴動して鼠一匹 ポルポル1号も何とか好条件でドナドナされることが決まり、後はポルポル2号を次期GT3へ注文変更出来るかどうかという状況でしたが、昨日グッドタイミングでPC担当から電話が。

「あのですね~、お聞きしていたC2Sの仕様なんですが、右ハンでしたか?左ハンでしたか?」、、、ってあのね。(>_<)(注文書に書いた記憶バリバリありますけど)
「左ですけど、、、ってそれよりさ~、C2S止めて次期GT3に正式注文スライドしたいんだけど。」
「、、、、、、、、、(長い沈黙でネガティブな回答を予測)、、、、あのですね~、前回のGT3販売でかなり問題が発生しまして、ただでさえ台数が少ないGT3を通常の注文順にお受けすることは次回から無理になりそうなんですよ~。」
「あのさ~、リピーターのPriorityは無いのかよ!?、普通は複数台買い続けてる客の方が優先だろ?」
「前回もそういうクレームを馴染みのお客様からたくさん頂いたんですが、何せ競争率が二桁軽くいっちゃう車種でして、、、ですから次回は一定期間のみオーダー頂き、その中で抽選という形態を取らせて頂こうかと。」
「じゃ、それまで待つわ。」
「ええっ?(超汗)、、でもまだ全然次期GT3がいつ発売か不明ですし、下手すると仮に運良く抽選でオーダー出来ても、今から計算した場合2年近くお待ちになる可能性も出ますよ。」

最後に殺し文句を言い放ちましたこの担当さん。(^_^;)
まあ2年待ちってことは正式発表まで1年はあるという意味も含めてなんですけど、そこまでお前は車を待てるのか?、それよりは今997ⅡC2Sを買っておいて、乗りながら次期GT3を待った方が妥当ではないか?そうすりゃまたGT3のオーダー取れるから自分的には「オモロ~!」な商売でっせ♪という意味を多分に含んだ言い回しであることは皆様も充分理解されたと思います。(^_^)v(手練れじゃの~)

ま、しかし、2年待つくらいなら確かに違う車に乗っちゃいますが、今のところポルポル以外に選択肢も無し、R8だってもう旬過ぎてますし、何よりGT3並みに競争率高いですからいつ買えるか分かりません。(>_<)(つ~か、あの車の幅だとうちの車庫じゃドア開きませんマジ)
アストン・ヴァンテージにも多少食指が動きますが、これとて馬力アップの新型がいつ入ってくるか分かりませんし、何よりHospitalityに於いてPCよりず~っと上から目線なのは言うまでも無し。(-_-)(育ちを見切られてるとも言うが)
百歩譲ってM3のM DCTという超ひねり技も考えましたが、「あんたさ~、BMWばっかし3台持っててど~すんの?」という正室のコメントであっさり轟沈。(T_T)(しかも正室車はE90 330iM-spだし、、、思いっきりカブるやん)

ま、PDKが喉から手が出るほど我慢汁ってことを既にこの担当さんは把握してますから(何せポルポル1号買ったときから言ってたし)、PDKの初期トラブルは覚悟の上(マジにトラブると思いますM DCTもそうらしいし)、それでも自分なりのオーダーが出来るポルポルを買いたい(つっても内外装の色程度ですが)という思いは未だ強い我が輩でして、こうなりゃもうとんでもないボディーカラーととんでもない内装色にしてやろうかと思い始めてる今日この頃の僕です。(^_^;)(リセール知らんぞ)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/31 09:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

買い換え…
THE TALLさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 9:56
昨日アストン見に行ってきましたけど、オシャレでしたよ~。
内装全部カラーオーダー出来ますしね。
名古屋も八光さんですから、そんなに上から目線では無いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月31日 10:10
またそういう人を惑わせるようなことを、、、、、(^_^;)

でも1回覗いて来ようっと♪(あのね)
2008年7月31日 11:00
E90 330iM-spと、M3クーペのM DCTは、全然被りません!!
全くの別物です。熟女( 330iM-sp)と女子高生(M3クーペのM DCT)くらい、感度の差が、ありまっせ!!!

パパさんが一番理解できる、喩えでしょ!
コメントへの返答
2008年7月31日 12:28
正直に言うと、ガンメタのM3クーペってすんげい格好良いんです!(^o^)(ダチオヤジがMT所有)

熟女とJKの違いだと、、、どなたかは前者に逝っちゃう気が。(^_^;)
2008年7月31日 11:12
確かにPDKもM-DCTもトラブルありそうですね。
私も同感ではありますが、熟成するまで待つなんて芸当は持ち合わせていません。(もしかしてパパさんもですか?)
6MTでH&Tやダブルクラッチがうまく決まったら気持ち良く快適に走れるという速さよりフィーリングを重視するドライビングプレジャー嗜好派の気持ちもよく分かりますが、常に失敗なく完璧に最速で駆け抜けるツインクラッチに私は憧れます。私はツインクラッチに明日にでも乗りたくてトラブル承知で購入を決意しました。パパさんも私に近いお気持ちではないかと勝手に想像しています。
2年以上先まで待つくらいなら997Ⅱ行っちゃってください。内装色はカレラレッドかテラコッタは如何でしょう?GT3は詳細が判明するまで楽しみにしていましょう。
コメントへの返答
2008年7月31日 12:33
>トラブル承知で購入を決意しました。

素晴らしい決断だと思います。(^_^)v
あの気持ちよさは体感しないと分からないでしょう。(何と言ってもブリッピングは感動的!)

>内装色はカレラレッドかテラコッタは如何でしょう?

実は、上記2色はフルレザー仕様しか選べないんですよ。(>_<)(そうすると60諭吉以上必要)

ただでさえ今度の997ⅡC2Sは総額1.5kを軽く突破するのに、OP好きなだけ付けちゃうと1.7k近く逝っちゃうのが痛いです。(T_T)
2008年7月31日 11:18
>「あんたさ~、BMWばっかし3台持っててど~すんの?」

M3MDCTを奥さんに運転してもらって、提案してみましたが、まるっきり同じ言葉を浴びマルシア・・・
コメントへの返答
2008年7月31日 12:35
>まるっきり同じ言葉を浴びマルシア・・・

やっぱ梨花・・・(^^;)(ちとひねり不足)
2008年7月31日 16:57
GT3はいつもそんな状況ですよね。いっそのことPCやめて並行輸入店で買われたらどうですか?多少割高にはなりますが、確実に買えますよきっと。997IIからGT3乗り換え時の減価償却分で差額は帳消しになる上に、PCより確実に手に入ると思われます!(と惑わしてみるw)
コメントへの返答
2008年8月4日 0:21
と、惑わされても発売までの1年以上待てない性分なんで買っちゃいます(^_^;)(我慢汁垂れ流しは無理)
2008年7月31日 20:14
気になる車たくさんあると大変ですよね(笑)私も気になる車色々ありますが増車するだけの資金力がないので想像で我慢です。
コメントへの返答
2008年8月4日 0:23
無くても無理してるだけです(^_^;)

フェラやマセをキャッシュで買える資金力が欲しいっす(>_<)(誰かくれ)
2008年7月31日 21:32
こんばんは。
Pがない生活はナニのない性活みたいなもんです。
とりあえずc2sドッペルクッパは押さえておかれたらいかがでしょうか。
その上で並行GT3へ行かれても悪くないと思います。
コメントへの返答
2008年8月4日 0:24
GT3へはおそらく逝けないような気が(T_T)(金も腕も動態能力ももはや限界かと)

プロフィール

「自分が乗る恐らく最後のガソリンエンジン車 http://cvw.jp/b/401628/45225854/
何シテル?   06/26 08:20
最初はBMW X5の掲示板から始まり、その後mixiを経て今はFacebookの閉鎖コミュニティーでX5時代の車仲間と語り合ってる加齢臭漂うメタボオヤジ。 以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年1ヶ月ぶりの愛車更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 22:37:18

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
ひょんなことから2年目定期点検直前に現行X4M40iから頂点となるX4MCompetit ...
BMW X4 BMW X4
一時都合でSUVから離れBMW M235iに乗っていたが、この度4年ぶりにSUVに回帰。 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
ペケ6号を諸般の事情で6年1ヶ月で手放し、現在はこれ。 2006年アルファ147GTA以 ...
BMW X6 ペケ6号 (BMW X6)
X6発表と同時に発注しましたが、V8右ハンは2009モデルからしか作らないと言われ半年待 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation