• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むう!

「な〜んとなく! http://cvw.jp/b/401699/39568981/
何シテル?   04/06 07:04

マイプロフィール

現住所東京都 多摩地域
出身地埼玉県 川口市
誕生日1968年6月6日 ふたご座
性別男性
結婚既婚
職業土木・建築
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,お笑い
好きなもの温泉
自己紹介ハイラックスGR-Sに乗ってます。

車歴

シルビアRS-EX(US110)1年半
石原裕次郎のガゼールへの憧れ、角目4灯が大好きでね!

ダットラWキャブ(D21)1年半
いや?超非力でした…リフトアップ、大口径タイヤは致命的。屈辱の登坂車線走行(笑)

テラノR3m5MT(WD21)5年
ディーゼルターボで走りは良かったけど、日産のディーゼルはカタカタ音がうるさかったなぁ!
トーションバーとスプリングでリフトアップ。

スターレット(KP71)1年
速い!2way過給も面白かった!
ほんとかっ飛びスターレット!

テラノR3m4AT(WD21)5年
結局、4駆が忘れられず戻ってきました。
前回と同じく、トーションバーとスプリング、アプソーバーでリフトアップ!
子供が出来たことで乗り換え。

アルファードMZ(MNH10)5年半
子供達と色んな所へ遊びに行きました。
初めてのミニバンって事で、いじり方が分からなくて、試行錯誤!エアロはいろいろ悩み変えて、結局純正S用バンパーとリップに落ち着いた(笑)

アルファードMS(MNH10改3.3L)1年
当時、日本一速いアルファードでした!
しかし、4駆病が発症して・・・

ランクルAX前期(URJ202W)2年半チョイ
ランクルでガソリンってどうなん?不安を抱えながら、いつかはランクルの目標達成!
4.6V8エンジンはトルクがあって走りやすかったなぁ!車検を前に二代目検討
その後、
二代目ランクルAX中期
そして
三代目ランクル後期と乗り継ぎ、300へとなるのかなぁ?と、思ったのですが300にはわくわく感が無くて、遊び気分でハイラックスGR-Sへ乗り換え!
ランクルからの乗り換えなので何もかもが変わった!質感乗り心地・・・、まトラックだからね!
70情報を気にしつつ、しばらくは楽しもう
!やんちゃな車です!楽しい(笑)
    登録日 : 2008年06月09日

愛車紹介

トヨタ ハイラックス トヨタ C-HR

最新 ブログ

初 雪踏み (0)
今日の美味しい物 (0)
美味しい物紹介 (0)
な〜んとなく! (0)
豪雨 (1)
195/L円 (1)
Motegi Street Shoot Out 2008 Round3 (1)

最新 パーツレビュー

Projectμ NS-C [トヨタ ハイラックス] (0)
YOKOHAMA アイスガード [トヨタ ハイラックス] (0)
トヨタ(純正) エンブレム [トヨタ ハイラックス] (0)
ALPINE DVR-DM 1200A-IC [トヨタ ハイラックス] (0)
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT [トヨタ ハイラックス] (0)

最新 整備手帳

リフレクター [トヨタ ハイラックス] (0)
ガナドール [トヨタ ハイラックス] (0)
フォグHID(3000K) [トヨタ ハイラックス] (0)
アルミ交換 [トヨタ ハイラックス] (0)
HID6000K&ウインカーステルス化 [トヨタ ハイラックス] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation