• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

毎年恒例の・・・

毎年恒例の・・・ 一人で立山登山に行ってきました。

3年前、親父が病気で寝込んだ&子供が生まれる直前 ということもあり、平癒と安産の願懸けに行ったのが始まりなので、毎年恒例というのもおこがましい、俄かトレッカーなのですが・・・。

親父は他界してしまいましたが、生前は立山が好きで、親父といっしょに登ったこの山に登ることで、親父との思い出をトレースしているような気がします。

そんな親父の真似ではありませんが、子供たちが小学生になったら毎年一緒に登ろうと思っています。

(※立山は子供からお年寄りまで登ることのできる、とても登りやすい山なので、そんな大層なお話でもないのですが・・・・。)

写真は立山(雄山)頂上付近から富山平野と大日岳(らしい)を収めたものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/10 00:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妄想な日々3rd🤣
VANさん

また石かな…
コーコダディさん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

河童の冷やしざる麺
ぶたぐるまさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 1:09
山の写真っていいですよね。
空気が澄んでいて、下界とはまったく違って。

写真は撮りたいですが、登山の体力がありません。

ロープウェーで山頂まで行ければ(爆)
コメントへの返答
2010年8月11日 1:29
下界に着くなり、暑さでゲンナリしました。。。

山の空気は格別です。
ご家族でぜひ!!
2010年8月10日 20:04
いい写真ですね!
こういうの撮りたいです^^

でも登らなきゃダメなんですもんね・・・

お年寄りよりも足腰の弱い自分には無理かも(笑
コメントへの返答
2010年8月11日 1:38
撮った写真を見て、あまりのセンスの無さに驚愕しました(涙

バスで行ける室堂でも、十分に山を満喫できますよ♪
2010年8月10日 21:24
素晴らしいです!
景色も、写真も・・・・
そして何より、スンナリ登れてしまう、カッキィさんの体力も!
尊敬です。

お亡くなりになられたお父様から、カッキィさんへ・・・
そして、カッキィさんから、お子様へ・・・
親の背中を見て学ぶ・・・・そんな感じがします。
いいなぁ~そういうの!
コメントへの返答
2010年8月11日 1:42
ペース配分ができず、バテバテでした。。。
帰りは膝が痛くて・・・
体力の無さを痛感です。

子供たちと一緒に登ることができるのか、心配になってきました(-"-)

プロフィール

「車検終了」
何シテル?   07/14 00:41
双子の親父になり、もうすぐ17年。だいぶ子守から解放され、趣味(ウインドサーフィン、スノーボード)に勤しめるようになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイヤレス 助手席 パワーシートスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:54:42
オートクルーズ用フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:52:07
BLITZ TV NAVI JAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:54:17

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック あうとばっくんⅡ世 (スバル レガシィ アウトバック)
愛着のあったBS9からBT5に乗り換えました
スバル レガシィ アウトバック アウトばっくん (スバル レガシィ アウトバック)
冬はスノーボード、春~秋はウインドサーフィン&キャンプ。 余生(笑)を楽しく過ごす良き相 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
少しずつ弄っていこうと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation