• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベア@のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

最近のこと…

先日、MLS で行われたトップフューエルさんの走行会に参加してきました。 少し前にTM さんのラップタイムを目指してフリー走行に来たのですが、51.?(忘れたw と奮わず…というかフロントの内圧を2.8k まで上げ、減衰を最強まで締め上げたら外周で超アンダーになり、タイヤバリアの熱い包容を受けま ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 01:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

撃沈

4/18にアムクレイドの走行会でスパ西浦へ行ってきました。 今回は足とventus R-S3の内圧セッティング目的の為の参加でした。あわよくば2、3秒台を狙っていったのですが、6秒台までしか出ませんでした(爆) 今回の走行で、自分には今のパッドは効きが強すぎではないかという疑問が…どうしても減 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 07:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

わからん・・・

最近、ずっとセッティングスパイラルにはまっています。 内容は、コーナー進入からCPにかけての辺りで強烈なオーバーステアになってしまうというものです。 始めはタイヤの摩耗によるグリップ不足かと思ってたのですが、タイヤを新品に交換してもダメ。キャンバーを増やしてもダメ。バネレートを落としてもダメ。減 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 19:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

終わったぁぁぁぁあああ!!

終わったぁぁぁぁあああ!!
この1ヶ月ちょっとの期間、半導体製造の試験勉強に追われてましたがやっと終わりました! これでやっと自由の身にW 結構勉強したけど手応えがイマイチ… 合格発表まで少し不安です。 それはさておき、これでようやくサーキット走行やステッカー作りに集中出来ます。早くventus r-s3の性能を確かめ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 10:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

新年もあけましたので

新年もあけましたので
おめでとうございました。 去年は車を通して多くのことを学び、多くのお金を失った年でしたw 今年は必要かつ的確な判断能力を養うべく、仕事に趣味に努力をしていきたいと思います。 早速、おろそかにしていたリアタイヤを注文。もちろんハンコックのventus R-S3。黙ってv700履けば間違いない ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 14:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

リアのナンプレカバー

リアのナンプレカバー
サーキットではフロントのナンバープレートは外し、関西サービスなプレートを付けてます。 もともとHKS信者なのでw ですがリアのナンバープレートはそのままでした。というわけでリアのナンプレカバーを作ってみました。 アイマス仕様ならお馴染みのロゴステ、若干作りが粗いのは仕様です。 余裕があっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月01日 イイね!

スイフトマイスター決定戦に向けて

スイフトマイスター決定戦に向けて
作ってみた。(零1000パワーチャンバー風オイルキャッチタンク それはともかく、スイフトマイスター決定戦に向けてアップデートを実施! 今回はミッションのOHと足まわりの調整と補強です。 ミッションはゴリゴリだった2、3、4速のシンクロをOH&WPC加工し、ついでに5速をハイギア化。 足まわ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 15:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

見事に二の舞に…

フロントのタイヤをハンコックのVENTUS R-S3に交換したので、性能チェックにツインGコースへ走りに行って来ました。 ハーフウェット路面でしたが、皮むきも完了したような気がしたのでアタック開始! …したのですが全然曲がらんw ようやくグリップし始めたのは走行から30分くらい。どうやら初音 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 00:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

撤去~

撤去~
リアのワイパーって使わない、というか邪魔なのでモーターごと撤去しました。 今更ですが、気が向いたので… ポッカリと空いた穴はアルミ板にカーボンシートを貼り付けて両面テープで固定しました。 地味に1㌔位の軽量化です。リアハッチの開け閉めも軽くなりました~ そんなことより腰痛なんとかしないとツ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 19:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

ABペダル

今までずっと思っていたことがある… この車、ヒール&トーがやりづらい。 …Aペダルが妙に手前にオフセットしてるので、ヒール&トーの際に足が引っ掛かってしまう。 Bペダルの高さを上げてみようとペダルカバーを付けてみたが、ブレーキのストローク感が変わってしまい、ますますやりづらい状態にw 原 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 16:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「本日、スイフト車検通してもらいました。手放そうかと思ったけど、まだまだ乗ります(笑)」
何シテル?   04/17 23:12
目指すはステージを問わず楽しく走れる仕様です。 NA命!ゆくゆくはEKやEG等と肩を並べられるタイムを出せたら… と日々車のことばかり考えてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR3Wプレマシー、フロントローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 21:33:17
【凪のあすから】アニメの聖地が判明! 三重県熊野市・紀伊長島・他 舞台探訪(`・ω・´)【画像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 10:43:19
2013 「道場破り」 in スパ西浦  セットアップ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:35:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年4月に納車。 カタログ見た瞬間に即決した。コンパクトで取り回しも良く、燃費も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation