• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベア@のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

道のりは険しい?

道のりは険しい?現在多色切りにて制作中です。これは車のサイドに貼る予定ですが、今日3時間の作業でブレザー?の7割ぐらいしかできませんでした。

一体出来るのはいつになることやらwww
Posted at 2009/05/31 21:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

とりあえず完成?

とりあえず完成?先日より組んでいるSFMが暫定的ではありますが完成しました。

あり合わせのパーツで組んだので、ガチ仕様とは言えないです。

そういえば、リアスライドダンパーステーが思ったより強度があったのでステー部をFRPしてスライドしないようにして使っています。もちろんシャーシへの取り付けはネジ3本です。(強度アップの為)

その他はバンパーが弱かったのでFRPでスラスト保持の為の支えを付けました。

ブレーキはもともとスピードレンジがあまり高くないので、あり合わせのアルミステーとGUPのタグで作りました。

タイヤはナロー化しようかと思ってますが、実際にTTに突入させてみないとセッティングのしようがないのでそのままです。

ベアリングもコスト削減の為620ではなく丸穴を使っていますが、十分かと(笑)

抵抗抜きの方もだいぶ進み、当初の駆動音と比べてかなり静かになりました。

タイムの方はMSのHDPを詰んだ小径仕様と比べて少し遅いくらいで、だいたい満足しています。


ってことで次の大会はこいつで出場してみます(笑)
Posted at 2009/05/27 14:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

強敵あらわる…

強敵あらわる…珍しくミニ四駆ネタでも。

ある方がSFMシャーシで製作しているということで、自分も負けじと作ってますが…


駆動系がどう考えてもカスですw

各ギアの噛み合わせといい、プロペラシャフトの支持点といいあまりにもヒドい(泣)


いくら俺がドMとはいえ、抵抗抜きにはかなりの苦戦を強いられそうです。

とりあえずシャフトの支持部に620ベアリングをぶち込んでみようかと思います。
Posted at 2009/05/25 00:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月21日 イイね!

粗悪志向万歳w

粗悪志向万歳w今日は洗車のついでにボンネットの作業をしました。

紫外線にやられたメタリックレッドの表面を剥がすと、普通のシルバーのシートになりましたが、これはこれで良いかもしれんw


ただ、気泡と破れが増えましたが…もうどうでもいいです(爆)
Posted at 2009/05/21 18:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月14日 イイね!

うん、頑張ったと思う

うん、頑張ったと思う出来てはいたが、うpするの忘れてた。


だいたい7時間くらいかかったが、良い練習になった(笑)
Posted at 2009/05/14 08:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「本日、スイフト車検通してもらいました。手放そうかと思ったけど、まだまだ乗ります(笑)」
何シテル?   04/17 23:12
目指すはステージを問わず楽しく走れる仕様です。 NA命!ゆくゆくはEKやEG等と肩を並べられるタイムを出せたら… と日々車のことばかり考えてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

CR3Wプレマシー、フロントローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 21:33:17
【凪のあすから】アニメの聖地が判明! 三重県熊野市・紀伊長島・他 舞台探訪(`・ω・´)【画像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 10:43:19
2013 「道場破り」 in スパ西浦  セットアップ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 07:35:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年4月に納車。 カタログ見た瞬間に即決した。コンパクトで取り回しも良く、燃費も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation