2013年12月02日
11/30。今年走り納めのスイフトチャレンジバトルRd3に行ってきました。淡々と思ったことだけ書きます(笑)
前回のトップフューエル走行会はトラブルで散々でしたが、今回は万全で走行に臨むことができました。
コンディション的に気温も低くタイムアタックにはもってこいの日でしたが、僅かに更新した程度で満足のいく結果は残せなかったのは残念でなりません。
自分はエキスパートクラスで出走しましたがホント上位陣は速いですね~とても同じ車とは思えません(笑)
車よりドライバーのトレーニングが必要なんでしょうね(^^;
自分は特にGコースは苦手で、1コーナーが上手く決まりません。まぁフルコースも1コーナーが苦手なんですけど…
というのも、最近フロントをハイパコに替えてから全く曲がらず、セッティングを決めかねてました。
もてはやされているハイパコですが
ダンパーとの相性があるみたいで、減衰の立ち上がり方によってはセッティングが決まらないような気がします。(自分だけ?)自分や知り合いの場合は減衰最弱が一番タイムが出ました。もちろんドライバーの乗り方もあると思います…
無理やり曲げようとリアに空気を入れまくったり車高を変えてみたり、ワイトレを入れてみたりしましたがどうやってもアンダーしか出ずで迷宮入りしそうです(笑)
キャンバーシムを外すという手もありますが、正直面倒だし…出来ればリアの限界を落とさず、フロントの限界を上げる方向に持っていきたいのですが、フロントにV700を履けば解決しそうな気がしないでもないです(^-^;
常々思っていることですが、いい加減ブレーキパッドの変更も視野に入れ曲げられる車づくりをしていきたいと思います。
まずはGコースを40秒に入れ、フルコースは10秒台に入れれるように頑張っていきたいと思います(>_<)
Posted at 2013/12/02 16:54:19 | |
トラックバック(0) | 日記