• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

明日の為に・・・その③

明日の為に・・・その③ ぼると・おんさんちに行って、ゴリゴリしていただきました。

当初は、マスターバックの真ん中にある棒を外してもらうだけの予定でしたが、機嫌が良かったのかボルトの切断と、穴の長穴化もしていただけました。


これで、自分で作業するより3時間は短縮できたと思います。
╲(*`▽´*)/


組み合わせもGOODです(o^-')b グッ!



今回はこの組み合わせで逝ってみるつもりです(^-^)
時間を見つけて、アダプターとシャフトを造ってみようかな?
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2011/03/01 15:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3㌧車。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 15:56
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
コメントへの返答
2011年3月1日 16:05
ハテサテフフ~ンヽ(~~~ )ノ
2011年3月1日 17:05
機嫌が悪い時の取り扱い方法と逃げるタイミングを教えてください♪

日曜日に作業の邪魔しに行くんで限界で逃げる為に~(ばく
コメントへの返答
2011年3月1日 19:38
それは身を持って知って下さい。
(= ̄∇ ̄=)

下手をすると、飾磨港に沈められる可能性があるので、充分注意して下さい。
 ( ̄□ ̄;)!!
2011年3月1日 19:21
実は・・・


    失敗 ( ̄┰ ̄;)ゞテヘ




          ((((((((((`▽´;)サササッ
コメントへの返答
2011年3月1日 20:31
え?( ̄□ ̄;)!!








し、し、失敗ですとぉ!( ̄□ ̄;)!!
2011年3月1日 19:27
↑・・・

大丈夫ですか~♪
コメントへの返答
2011年3月1日 20:32
  ~♪
  ↑
このマークがなんか楽しそうなんですが。。。
(・ε・`*) ...
2011年3月1日 21:52
おいらもマスターバックごとの移植は諦めていません。。

ジャパンと同じ大きさのマスターでも当たるのでしょうかねぇ~?

ピッチは別としてペダルに付くロッドも延長必要ですよね。。

…自分では無理か…チーン。。
コメントへの返答
2011年3月1日 22:55
リブを逃げる為のアダプターの製作。
取り付けボルトの延長。
シャフトの延長。
これだけクリアーできれば、付けられなくないマスターバックはありますよ。
(。-∀-)
2011年3月2日 10:43
おっと、いきなり「その③」が・・・
私のと同仕様ですな

どうせなら、マスターバックを黒塗りに~

その④に期待♪
コメントへの返答
2011年3月2日 14:19
やはり、ボロ隠しの為にも塗った方が良さそうですね。

やってみま~すv(・∀・*)

プロフィール

「(*'ω'*)/」
何シテル?   09/15 14:58
この年になっても、やってることは20代のころと変わってません。 (*^。^*) 定番の前期仕様ですが、イメージチェンジは完了しました!  (*^▽^*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン N42ベース3.2 そこそこちゅ~ん KERピストン(89.0) AS渡部 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation