• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

いよいよ・・・来週。

ジャパン・ロータスデイ・・・・いよいよあと一週間ですね~

皆さん・・・準備のほうは如何でしょうか??(笑)

私の方は連休のイベント(仕事)が上手く行けば気持ちよく出発できるのですが・・・・

初日から微妙です。(汗) ←あきらめが早すぎ・・・・

なんとか頑張って良い結果で終了させ・・・皆さんにお会いしたいと思ってます!!


・・・・っで、ここで質問!!


こちら熊本はいまだに連日30℃ぐらいの暑い日が続いているのですが・・・・

富士山地方の気候はどんなもんでしょうか??

寒いのか???暑いのか???暑いってことは無いかぁ~???

どんな服装で行こうか・・・・悩んでおります。(笑)

アドバイスお願い致しま~~す!!


*ちなみにピグモンのきぐるみは持ってません。(汗)
ブログ一覧 | Japan Lotus Day | クルマ
Posted at 2009/09/19 22:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ついに箱換え。
.ξさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:39
それは僕もヒジョ~に興味アリです!

一応ロータス九州のブレーカーは持っていこうと思っているのですが・・・
行き帰りはTシャツ、イベント中は長袖シャツかな?

富士近辺の皆さん、いかがでしょう???
コメントへの返答
2009年9月19日 22:57
近年・・・九州では寒いと思うことが少なくなってますもんね。(地球温暖化)

ロータス九州の・・・Tシャツしか持ってない・・・(汗)
Tシャツじゃ寒いでしょうね!?

教えて下さいませーーーー!!
2009年9月19日 23:13
以前に関東在住だったんで、その時の感覚でいくと
関東平野部と熊本では、そんなに差を感じませんでした。
ただ、箱根あたりでは、さすがに3度くらいは違うという感じで
矢部や五ヶ瀬、阿蘇と同じような感じでした。
とりあえず、パッチは要らないけど、上に羽織るものは必要かも?
コメントへの返答
2009年9月19日 23:53
あ~~・・・やっぱり・・・
阿蘇とか矢部ぐらいなんですね~

・・・・ってことはジャケットかトレーナーぐらいいりますね!!

ありがとうございます!!
2009年9月19日 23:23
きっと朝夕は涼しいのでは。
それと、さすがに標高が高いのでなおさらかと。

ピグモンの着ぐるみを着ていれば凌げると思いますが・・・・・。
コメントへの返答
2009年9月19日 23:57
涼しい・・・ぐらいならいいですね~
寒くなければ・・・・

ドラえもんならうちにあります。(爆)
2009年9月19日 23:26
朝方、夕方 は少し冷えるのでは?と
思います。
私も上着を一着準備しようかと思います。

ここのところ、愛知でも朝方、夜は少し冷えますので・・
コメントへの返答
2009年9月19日 23:58
やっぱり!!
上着は必要そうですね~!!

ありがとうございます。
あとは天気が・・・良いに決まってます。(笑)
2009年9月19日 23:55
皆さん、情報ありがとうございますっ!

ウィンドブレーカーだけだと不安ですね!?
パーカーか何か・・・探してみます(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 0:00
白ロッパさん・・・・やっぱり九州よりも涼しそうですよ!!

なんかあったっけ・・・??(汗)
2009年9月20日 2:23
小型水筒を持っておくと便利です。。。
中身はコンビニで氷、
ジュース、コーヒーは現地調達。
コメントへの返答
2009年9月20日 8:24
なるほど・・・久しぶりに遠足みたい。(笑)

水筒・・・買ってこよう!!
2009年9月20日 6:56
パーカーくらいで丁度良いかと思います。
しかし、後一週間が気候が寒くなったりすると
ブルゾンの方が良いかも???

今日、どのくらいか見てきますね。
コメントへの返答
2009年9月20日 8:26
そんな感じ・・・ですね!!
寒くならなければいいですけど・・・
ブルゾン・・・一応もって行くかぁ・・・

見てきて下さい・・・って、そんなに近く!?(笑)
2009年9月20日 7:10
富士ですが、雨対策は必要かと。突然降って来たりします。って、私も忘れないようにしよ。

あと、椅子も必需品かな(笑)。
コメントへの返答
2009年9月20日 8:29
そうですね!!雨対策は必要ですね!!
傘???じゃなくてカッパがいいか??

年寄りには椅子・・・必需品。(笑)
皆さん・・・椅子持参???ですかぁ???

2009年9月20日 9:19
少なくとも昨日のグリーンロード(初めて行きました)
は 暑くて暑くて^^ 
inakaさん来ないかな~って
思いながら南阿蘇を堪能してきました

いよいよ来週ですね
気をつけて!
コメントへの返答
2009年9月20日 19:41
おっ・・・グリーンロードに来られたのですね!!
私はめっきり・・・逝けてませんが・・・(汗)

しかし、熊本・・・暑すぎです。

走りたいけど・・・富士に行く為仕事に打ち込んでます!!(笑)

ありがとうございます~気をつけて行ってきま~す。
2009年9月20日 14:03
もう少しですよー
お待ちしてますね^^)
暖かい格好でいらしてください。

グリーンのタープテントと飲み物用ジャグは
持って行こうと思っています。
折畳みイスがあると便利ですね..でも?

garesakuさんが本日、現地視察に
行って貰ってますよ~ 
コメントへの返答
2009年9月20日 19:45
ああ・・・もう少しですね~・・・っと、感じつつ仕事頑張ってま~す!!

タープテントかぁ~いいなぁ~(笑)
イス持ってったがいいかな??

現地視察・・・ありがたやぁ~(笑)
2009年9月20日 18:55
はい・・・行ってきました。
現地は、気温22℃湿度は高原なので
あまりないです。
今日は天気が良かったためTシャツ一枚で
十分です。長袖じゃ暑いです・・・・

道は思ったほど混んでなかったです。
(8:00に出発してます。)
ましてや朝っぱらじゃガラガラかも??

ついでに3周ほど体験走行してきました。
うちのヨーロッパだとこわけそうです・・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 19:53
現地視察係のgaresakuさん・・・お疲れ様です!!

気温22℃・・・それって、めちゃくちゃ涼しげですね~(笑)

富士を走られたんですね~羨ましいなぁ~!!

貴重な情報ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation