• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

その道は険しすぎた。(汗)

037さんのblogにお邪魔して・・・思い出した。
昨年夏の滅多に運動しないおっさんの無謀なチャレンジを・・・

そうなんです・・・天空のと称される道を登りました・・・・自転車で。



当然のことながら・・・入り口までは会社の車で行きました。
いつ見ても、どんな季節・天候でも美しい景色です。



今思うと・・・車を麓に停めて登り・・・帰りを下りにすればよかった。(汗)
行きはよいよい帰りは恐い・・・・で、ほんと飲料水も切れかけ死ぬところでした。(笑)



もう・・・・しません。。。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/04/14 23:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 0:27
あの道、下るのはまだしも、上りを自転車で…(唖然)
私だったら麓から代行タクシーに電話しそうです(爆)
コメントへの返答
2013年4月15日 22:58
バイクで下るよりも、車で下るよりも・・・
自転車での下りが一番恐かったです。(汗)

ブレーキ握りっぱなしでないとスピードが出すぎてこけそうで・・・(笑)

ほんとヒッチハイクしたかったです。
2013年4月15日 7:53
僕も絶対しません<(_ _)>

ここに誓います!
コメントへの返答
2013年4月15日 22:59
それが懸命です。(笑)

私も二度としません・・・・かな?
2013年4月15日 7:56
あの道を自転車で尊敬します。

私も若かりし頃?バイクで走りに行ってましたが、登りも下りもスリル満点!
そこを自転車でとは ス ゴ イ ですね!

自転車は、もっぱら球磨川サイクリング
ロードばかり走ってます〜楽ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 23:01
はっきり言って下るのはアホです。(笑)

でも本格派の方々は結構登られてますよ!

今年は球磨川サイクリングロードデビューしますので、宜しくお願いしま~す!
2013年4月15日 8:05
自転車、そろそろ乗らなきゃ!
コメントへの返答
2013年4月15日 23:02
自転車も現代的なのが欲しいです。
2013年4月15日 8:55
自転車で山登り、
素晴らしい^ω^

ここはスゴい景色ですね♪
行ってみたい、、、
車で^∀^
コメントへの返答
2013年4月15日 23:05
ここは過酷でした。(汗)
それにチャレンジした季節も悪かった・・・

綺麗なとこですけど、037さんの画像見て頂くとわかりますけど、このあとあの水害でこの辺もあちこち土砂崩れしたんですよ。
2013年4月15日 22:44
上から見ると綺麗ですが

結構きつい坂道です!

自転車でチャレンジとはお若いですね(^_^)

こういうチャレンジはまたしたくなるというのが・・・

コメントへの返答
2013年4月15日 23:08
自転車では登っても下るもんじゃないですね。

ブレーキがぶち切れそうになりました。(汗)
若くは無いですけど・・・健康のためが度が過ぎました。

この後・・・通潤橋までのチャレンジをしましたよ。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation