• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

仕事半分ぶらりドライブ

半分仕事ではありましたが本日も最近お気に入りの方面へドライブ。

残念ながらすでに廃校になった海に浮かぶ小学校を横目に・・・
通り過ぎようとしましたが、ちょっと車を降りて眺めてみた。



「ありがとう・・・」の文字がなんともせつなく寂しいですが
目を閉じると元気に遊ぶ子供たちの声が聞こえてきそうです。



ちょっとオレンジロードに・・・きれいな道で気持ちいいですね~





景色が最高!! 天気も最高!!
水俣からの帰り道は今後永久にこのコースになりそうです。(笑)



そして、最後は某外港の夕陽で・・・・
19日(日)からは人吉を一時的に離れまして、この港の近くで働きます。
奇しくも19日・・・KLDの日。(涙)
ウェーーーーン。。。

ブログ一覧 | 探検・探索・訪問etc | クルマ
Posted at 2013/05/14 22:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年5月14日 23:00
このコース 時々走りに行きます!

景色もよく気持ちよく走れますよね☆彡

それから人吉を 離れる?
マジですか〜さびしくなりますよ(涙)

コメントへの返答
2013年5月14日 23:54
ここ最高ですよね!!

離れると言っても2週間ぐらいです。
すぐに戻りますのでまたデルタ見せて下さい!!
2013年5月14日 23:06
どこですか?
今度走りに行きたいです(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 23:57
チョコバさん・・・ここ最高ですよ。(笑)

津奈木町から田の浦まで一気に山を走りぬけます!
某グリーンロードとは違った楽しさがありますよ。

七浦オレンジロードで検索して下さい。
3号線より絶対速いです!!
2013年5月14日 23:08
ご無沙汰しています

え・・・人吉? お人よし?

いろんなことが甦ります、その名前

あ・・・19日は・・・あれ・・・れ...
コメントへの返答
2013年5月14日 23:59
お久しぶりです!!

お人よしに・・・なにか思い出が??

19日・・・新店オープンで絶体絶命。(汗)
2013年5月15日 0:54
19日はお会いできないのですね(T_T)

海に浮かぶ小学校素敵です。
コメントへの返答
2013年5月15日 22:28
残念ですが・・・新店オープンの日にあたってしまって・・・(涙)

小学校の校舎が妙に魅力的で。(笑)
2013年5月15日 5:01
こんばんは^^
あw
おはようございます。。。カナw

19日は残念ですぅ><

津奈木~田ノ浦
確実に3号線より速いですね^p^ヒソヒソ
コウソクツカウヨリハヤイカモ~

ただし!!
高燃費走行になりますが~www
コメントへの返答
2013年5月15日 22:30
ほんと残念です。(涙)

この道・・・ほんと速いですよね!!
最近とても凝ってまして・・・(笑)

私はアクセルほどほどに景色を楽しんでます。
2013年5月15日 5:49
七浦オレンジロードって通ったことないです。
是非、探索に行かねば!
コメントへの返答
2013年5月15日 22:31
ここはお奨めです!!

是非調べて行ってみてください。(笑)
2013年5月15日 8:36
このみちも最高ですね。
コメントへの返答
2013年5月15日 22:32
あいかわらずどんな道でも詳しいですね~!!
2013年5月15日 9:45
冬場でも塩カリが撒かれていないのが♪です。
(流す程度で絶景を眺めながら…、イイですね~)
コメントへの返答
2013年5月15日 22:34
冬でも凍らなさそうな温暖な感じのロケーションですよね!

絶景を眺めながらのんびりドライブしましたよ~(笑)
2013年5月15日 16:44
赤羽小学校を見渡せる漁港とオレンジロードは私もオススメです♪
小学校は老朽化が進んで運動場か建物の近くしか入れなかったんですが、海に浮かぶ珍しい構造なんで個人的にかなり好きです(*`・ω・´)
コメントへの返答
2013年5月15日 22:35
いやぁ~~最近・・・かなり気に入ってます。(笑)

ほんといいとこですよね~
私・・・最近、古い建造物にも萌ぇ~~です。(笑)
2013年5月15日 20:46
県北はだいぶ飽きてきましたんで、県南に行きたいっす~げっそりワラ

いや、ドライヴでですょドライヴ冷や汗アセアセ
コメントへの返答
2013年5月15日 22:37
この辺・・・最高っすよ!!

春は湯の児チェリーラインは絶対です。

あっ・・・・ドライブ・・・・ですよね。。。(笑)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation