• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

やれやれ・・・・(涙)

やれやれ・・・・(涙) 写真は先日・・・・

タイミングライトで点火時期を見ていた時に

誤ってライトの先端をクーリングファンに突っ込んでしまい・・・

無残にもモゲてしまったファンです。(汗)

たまたま以前外したファンがあったので交換しました。

んで・・・・なにが「やれやれ」かと言いますと・・・・

ファン・・・換えたのはいいけど・・・エンジン掛けたら・・・・

カラカラカラ~~~ガラガラァ~~~・・・(汗)

なんと・・・あたってる~~~!!

またやり直しです・・・・・(涙)

ミニもヨーロッパも最近まともに乗ってません・・・・

まぁ~ずっと雨だからいいけど・・・・。

ブログ一覧 | cafe mini | クルマ
Posted at 2008/06/20 23:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

増車しました(No9)
LSFさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 23:37
あ・・・このエンジンは何度も見ているはず・・・なのに、ファンが横に付いてる?
今頃気づきました(恥)

これってどういう流れになるんでしょう?
フェンダーの内側は・・・網?

後ろから前から~ドウゾ!
(by 畑中葉子)
コメントへの返答
2008年6月20日 23:58
白ロッパさん・・・そうなんですファンは横向きが常識です。(嘘)

風がどう流れるかはよくわかりません。(汗)

フェンダーの内側は大きな穴になっていて、そこに電動ファンがついてます。

なので電動ファンが回ると左前輪付近より熱風がでると言うしくみです。

後ろから前から・・・と言うか・・・
左から右から~ドウゾ!・・・です。(笑)
2008年6月21日 3:49
うわっ、これは、心痛お察しします。

ヨーロッパでもタイミング見てるとベルトにケーブル噛まれそうで嫌なんですよね~。そのうちワイヤレスなんで出ないかな?

話それますが、エンジン回転数も表示するタイミングライトを今狙ってます。大蔵省の許可がなかなか出ないのですが...
コメントへの返答
2008年6月21日 8:17
TYPE74さん・・・作業をする時は集中力を高めないとダメですね~
ボケーっと・・・なんとなくやっててこうなりました。(汗)

回転数表示!!

そんなのがあるんですね~!!
2008年6月21日 7:11
怪我が無くて良かったですね。僕の義兄の兄は割れ飛んだフアン(鉄の頃)があごから入り即死でした。回転物にはお互い気をつけましょうね。
コメントへの返答
2008年6月21日 8:20
k2m3さん・・・そんなことが・・・

不慮の事故と言うのは、ついつい他人事のように思えますけど、いつおきてもおかしくないんですよね~

ほんとお互い気をつけましょう。
2008年6月21日 17:15
ここまでカラフルだと、ボンネットスケルトンにしたいですね・・・・
7色をフルに使いたくなってきます。。。。ワモムニョプチュー
コメントへの返答
2008年6月21日 19:29
mshi-todayさん・・・いえいえ~

スケルトンにして見せるには汚すぎます~~(汗)

2008年6月21日 21:52
カーグラTV第2回

さて、今回はinaka lotus氏、所有のミニである
このチューニングされたエンジンは横置き4亀頭!
シリンダーブロックはスーパーレッドに仕上げられ
ゴールドヘッドに塗装された、このエンジンはなんと!
最高出力578馬力を発生!
電動ファンもが、ぶっ飛ぶ勢いの最大トルクは55kg
このスタイルとはあいまって0~400m加速は2秒

最高速度は303kmを記録する!

さて気になる価格だが4500万円ほどである。
今後についてはinaka lotus氏に聞いてみよう!

古谷より 

気を付けてくださいよぉ~
コメントへの返答
2008年6月21日 22:07
白のヨーロッパさん・・・

はいこのスーパーミニで先日高速道路を走行していた時のことだ・・・

いつものようにETCゲートを進入・・・

インターチェンジのカーブをこれまたいつものようにドリフト状態で通過・・・

本線との合流直後・・・

いつものようにアクセル少々踏む・・・

578馬力発生する4亀頭エンジンがうなり・・・・

最新のデジタルスピードメーターが時速300km/hを示したその時・・・

目が覚めました・・・全部夢でした・・・。

オ~~モロォ~~・・・・・無い!?(汗)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation