• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

アクセルワイヤー交換。

アクセルワイヤー交換。 いやぁ~~今日は久しぶりに晴れのお休みです。

うちのガレージは狭くて外でないと・・・・

作業ができないので・・・・(汗)

梅雨の晴れ間にやっておかないと・・・

・・・・ってなわけで・・・・

ヨーロッパアクセルワイヤーを交換しました。

先日入手した農機具用のワイヤーのタイコ・・・・ヨーロッパのワイヤー取付け金具にピッタリでした!!作業の詳細はコチラでご確認を!!(全然・・・詳細じゃないぞ)

ほんとは走りに行きたかったのですが・・・・ミニの修理と・・・GBの試運転もやってしまおうと・・・・まぁ~~有意義に過ごせたお休みでした~~(笑)


しかし、また雨が降ってきましたよーーー!!

ブログ一覧 | Lotus Europa | クルマ
Posted at 2008/07/01 18:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年7月1日 19:06
ワイヤー一つにしろ
何かがチョットづつでも
自分が手を加えることによって
性能が良くなる(通常)と
自分の物になって行く気がして
愛着が湧いてくるんですよね~
今度は、どこを・・・
コメントへの返答
2008年7月1日 19:50
そうですね~・・・
これで良いのか??って不安はありますけど・・・
自分で考えてやった事が良い結果を生み出せば嬉しいですね~(笑)
愛着がわきます。
今回、交換したのはいいけど・・・アクセルの戻りが若干悪いので改善を・・・
2008年7月1日 20:08
ヨーロッパはシングルキャブなんですね。
パワーはそこそこでも軽さで走って気持ちいいでしょうね!
コメントへの返答
2008年7月1日 20:29
SPはツインキャブですけど、S2はシングルです。私のと同じターンフローエンジンの車にお乗りの方は大半がシングルキャブですね~

ただクロスフローエンジン搭載でツインキャブ仕様はありますよ~
2008年7月1日 21:55
ついに復活ですね!(祝)

戻りが悪いんですか?
引っかかってると危険なので良く見といた方が良いですね。
もうちょいです。頑張ってくださいネ!
コメントへの返答
2008年7月1日 22:00
久しぶりにエンジンかけました。

よく見たらワイヤーは戻ってるみたいなので・・・

スロットルの戻りスプリングを換えてみま~す!!

ほんとアクセル戻らんかったらシャレにならんですもんね!!
2008年7月1日 22:20
エスプリもよく切れるって聞きます。

まだ経験無いですが、参考にさせてもらいます!!
コメントへの返答
2008年7月1日 23:14
そうなんですね・・・・

うちのヨーロッパの場合はペダル側のつけ根で切れる確率が高いかな!?
2008年7月1日 23:14
前オーナーがアクセルワイヤー切れトラブル発生時にワイヤーのW化をやってるんで、通産17年間アクセルワイヤー切れは有りません。

一応アクセルとクラッチワイヤーのスペアーはリアトランクに積んでますが。^^;
コメントへの返答
2008年7月1日 23:28
いいですね~~W化ですか~
どうなってるか、今度教えて下さい!!

私のはペダルユニットもそろそろ危なそうです。OHしたいと思ってます。

さすが!!予備は積んでおくべきです!!
2008年7月2日 2:36
↑ワイヤーのW化って興味ありますね!スペースシャトルみたいに全てダブルにしておくと安心かも。

わたしもクラッチワイヤーはスペア積んでありますがアクセルワイヤー積んでないな~。今度パーツ注文する時のリストに入れておこう。エスプリはリターンスプリングが思い切りきついのでよく切れるのだと思います。

ちなみに定期的にケーブルにオイルをさせるラッパみたいな奴で両端からオイルさしています。すべりが良くなって切れる可能性が減らせるかも?お勧めです。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:02
W化・・・私も興味あります。
いやぁ~~いざと言うときの為にスペアは積んでおくべきですね~

私のはリターンスプリングが弱っているようです。交換しないと・・・(汗)

潤滑油も必要ですね~。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation