• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

47風・・・ヘッドライトカバーの形状

47風・・・ヘッドライトカバーの形状 ちまたでの・・・・(えっ・・・噂になってない?)

ロータスヨーロッパのヘッドライトカバーの形状・・・・

私のはこんな感じです。

この写真では良くわからないかも知れませんが・・・・

54と74のボディ形状の違いは良くわかるでしょう~

mshiーtodayさんの「岡国仕様」・・・カッコイイ・・・(笑)

この記事は、岡国仕様、ライトカバー完成いいいい について書いています。
ブログ一覧 | Lotus Europa | クルマ
Posted at 2008/07/13 22:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 23:01
いいですね~。
ヨーロッパはこういうライトのやつが好みです(^^
コメントへの返答
2008年7月13日 23:25
ありがとうございま~す!!

眠たそうな目の54ちゃんです。(笑)
2008年7月13日 23:02
フェデラルボディになる前は、ライトカバー似合いますよね!
やっぱり「47」というレーシングカーのお手本がありましたから弄っても完成度高いです!

あと、お隣のグリーンのSPちょっと気になっちゃいました!私もレストア時に黒にしようか緑にしようか最後まで迷ってましたんで!(笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 23:31
まぁ~・・・どうあがいても47には成れないのですが・・・このカバーを着けることだけは「絶対」だったのです。

SPのグリーン・・・意外と少ないですね~黒もカッコイイけど緑もグゥ~~!!(笑)
2008年7月13日 23:22
先端の球状になってる所など、中々高度技術と伺えます。
普通に曲げるだけだと2次元になり先端がうまく沿わないですから。。
田舎蓮さんのは、オートポリス仕様。略してOP仕様と命名致します。。。
初めてのトラックバックで、ビビリマシタ・・・(どうしたらいいのだろうと。。)
コメントへの返答
2008年7月13日 23:37
作る人が見ると・・・ライトカバーひとつにしても奥が深ーーーい!!ですね。

命名ありがとうございます。
こんどからこのカバーについて聞かれたら・・・「OP仕様」と答えます。

トラックバック・・・恐る恐るやってみました。(汗)
2008年7月14日 0:40
54と74のフェンダーの違いが・・・

知ってる人は知っている情報ではありますが
並べてみるとアラ不思議!って感じですね。

僕自身こんなに違うって思ってなかった(恥)
コメントへの返答
2008年7月14日 19:18
私も昔は54と65・74のボディの見分けがわからない頃がありました。

ライトのふちを見るとわかり易いですね~!!
2008年7月14日 2:33
54ボデ~はええですね~!

スラントしたフロントラインがライトカバ-でより強調されますね。

フェデラルボデ~は反ってますから・・・。(^_^;

一般的な認知度でいうと74でしょうけど、Europaという車を知っていくと54に惹かれていきますね~!!
コメントへの返答
2008年7月14日 19:23
ありがとうございます!!

フェデラルにはフェデラルの良さがあると思います。

私のはバンパーレスなので、よけいに違って見えますね~(笑)
2008年7月14日 8:29
本当に並べると違いがよく判りますね~。


それにしても空力随分と良くなりそうな気がします!
なんかやりたくなってきますね。
コメントへの返答
2008年7月14日 19:29
空力はmshiーtodayさんの計算によると・・・相当効率アップするようです!?(笑)

74さんもチャレンジしてください!!
2008年7月14日 11:14
54と、65以降の違いって、最近まで知りませんでした(笑)。
漠然と、低くなるんだとしか(笑)。
コメントへの返答
2008年7月14日 19:37
私もこのヨーロッパを入手する前・・・なんか違うなぁ~~なんて思ってた頃がありましたよ~(笑)
2008年7月15日 18:20
こうして54と74のボディを比べてもらうと、よく違いが判ります。

74は加工するのはこれじゃ大変ですよね!

mshi-todayさんのご苦労を知りました..素晴らしい。

コメントへの返答
2008年7月15日 19:06
ほんと・・・こうして見ると74のライトカバーって難しそうです。

どんな形状になるんでしょう??

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エンジンオイル交換(10,250km) https://minkara.carview.co.jp/userid/402126/car/2575623/4773327/note.aspx
何シテル?   05/05 21:20
休みの日は阿蘇を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus-Kyushu HP 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:34:44
 
田舎の孤独な・・・おんぼろーたす 
カテゴリ:LOTUS
2008/06/10 22:29:50
 

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
まさかの所有。
ホンダ VF1000R ホンダ VF1000R
車検しました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
仕事用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
三男貸出中

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation