• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

簡単なフォグ交換…のはずが?!

簡単なフォグ交換…のはずが?! さて、昼すぎより雨が降ったり止んだりの天候に…。


客人が来るまで時間があったんで、部屋を少し掃除したりしてました。

それでも時間があったんで、先日購入したフォグランプ交換にとりかかりました♪



まぁ、球だけの交換ですからウィンカー外して…レインホースに止まっているナットを外して…。


外れたら四隅にあるネジを外し…球を取り出して…H3バルブなんで、アース線を接続して…完成♪


そして反対側も同様に作業していくんですが、バルブを取り付けアース線を接続しようとしたら…?!


ありゃ?!


元々使ってた変換コードが無い!!


しかもCAZのバルブの中にも同梱されておらず…。



そ~言えば、先日ブツけた時にバンパーは交換したん際に、フォグランプ替わってたんだった…。

何とも初歩的なミス…(汗)


今まで使ってたCAZバルブのケースを探したが数年前のモノなので、見つかる訳でもなく…。


作ろうと思っても電装に使う工具ないし…(汗)




終了。

ちなみに私の所属してるクラブの代表に連絡すると、ファクトリーに沢山あるから予備を含めて数本用意しときますとの事。


それまでは再び色違いのままで…(苦笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/31 01:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 1:23
放置はだめですよ~放置は!
そのうちと思ってると私のエキマニのように「まあええか!」ってなりますよ~!
コメントへの返答
2009年5月31日 10:15
放置は誰かさんと違ってしませんよ~♪


変換コードが届くまではフォグ点灯しないだけです(笑)
2009年5月31日 8:10
僕もサイドマーカーの左側を交換したいのですが、今日も雨・・・。
早いとこ交換したいです。
(昼間でも明らかに左右が違うので・・・(涙))
コメントへの返答
2009年5月31日 10:21
それは明らかに早く交換したいよね!!

午後から天気回復するみたいだから、頑張って交換しよう!!
2009年5月31日 8:52
まぁ長い事乗ってればそんな事もありますよ♪
コメントへの返答
2009年5月31日 10:23
数年前に交換した時に同梱されてたんですが…。


まぁ、球切れした訳ではないんで…ね♪
2009年5月31日 12:32
自分であれこれ出来ると“弄る"楽しさを味わうことが出来ていいですよね~(^^;



私は今だにその類いの楽しみを知らずにいるのですから…(._.)
日曜日の高速も混んでるし、そんなこんなで最近では東海環状もご無沙汰だし(・・;)




たまには走らせてあげないとね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月31日 16:42
まぁ、自分で出来るバルブやオイル交換等の簡単な事位ですが、作業終わると嬉しくなっちゃいます~♪


でも、その楽しみより東海環状線の混み混みでクルージングの楽しみ半減でつ…(涙)
2009年5月31日 22:39
変換コードって?
バンパー変えた時に無くなったって事は・・・
片方だけ点いて無かったって事?
ごめんなさい良く解らないっす(^_^;)
おじえでぇ~
んで・・・この写真のまま??
(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月1日 1:24
バルブに付いているアースの端子は平型なんですが、純正のユニット側の端子は丸型なんですよ!!


だから純正→社外にするとアース線が付かないので変換するコードが昔は付属で付いてたはずなんですよ♪



それかま無かったのと、片側のユニットが先日の修理の時に交換されてたからフォグの色が違ったりした訳なんです。



とりあえず写真のままの状態で放置されてます?!(笑)
2009年6月1日 23:40
なるほどぉ・・・(^o^)丿
良く分かりました!!

丸から平のギボシに交換しないといけないんすね
圧着端子で解消!!
早目にお色直ししましょう(^v^)
コメントへの返答
2009年6月2日 1:13
そ!!

とゆ~訳で、圧着端子持ってないんで作業中断~♪

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation