• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年7月5日

TOP同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア3面スモーク貼ったらTバーとガラス間の白部分が気になり出し、
グラスブラックというシートを貼ってTOP全体がスモークガラス風になるようにしてみた。
2
シート貼りは割かし得意分野なのでチャチャっとやりました。
道具はスキィジーとヒートガンとカッターがあれば問題ありません。
3
TOP全面スモークガラスっぽくなった?
4
こんな雰囲気で完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー取り付けその②

難易度:

リアコイルオーバー車高調取付

難易度: ★★★

カメラマウント兼用のラッシングベルト固定用バー

難易度:

窓枠モール磨き

難易度:

セルモーター交換

難易度:

休みの朝は

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation