• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

厄払いぃ~

厄払いぃ~ さて~
今日は大王さま一家と厄払いに行ってきました。


行ってきたのは滋賀県にある多賀大社


某氏から『厄払いは多賀大社に行くべし』と聞いてたし ~

大王様もちょうど多賀大社に行かれるとの事だったので

せっかくなので私も一緒にお祓いしていただきました♪

まぁ、本厄の大王様が目の前で大ケガした事もあったので・・・


ってゆーか

岐阜より多賀大社の方がの量多くなぃ???




お祓いしていただいた後は~

敷地内にある寿命そばをいただきました。





私はとろろ蕎麦を頂きましたが
縁起物ですのでお味は・・・ねぇ♪

(。-∀-)ニヒニヒ




で!
お土産として~
滋賀県在住のshon@旧姓さとうさんがお奨めしてくれた



莚寿堂本舗さんの糸切餅を買って帰宅しました♪




これで~

昨年は蛇のようにとぐろを巻くような混沌とした年でしたが
今年は馬のように駆け上がれる年になって欲しいですぅ~♪

(* ̄O ̄)ノ 悪霊退散~!!

これでヒルクライムも楽に駆け上がれる?!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/09 18:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 20:52
なにか、去年は悩まれていましたが、ふっきれたようですね。
厄も吹き飛んでくれればいいのですが((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年2月9日 22:49
昨年は心身共に大変でしたが何とか立ち直れました♪
お祓いしたので大丈夫かな~って思ってますが甘いですかね?!
2014年2月9日 20:59
ワタスも先月お祓いしてきましたよ~^^。

前厄仲間ジャマイカ(笑)
コメントへの返答
2014年2月9日 22:51
チーム前厄ですぅ~(* ̄∇ ̄)ノ

私の場合は~厄が昨年に来た『前厄』ですが。。。( ´△`)
2014年2月9日 21:05
前厄 本厄 後厄と
厄払いの後 3ヶ月以内に
Z31が駐車場でぶつけられたの
思い出します~

ぶつけた相手が家まで謝りに来て
直してくれたのは厄払いのお陰?

そもそもぶつけられないのが
厄払いできてるのだと思いましたが~

大王様となんて
羨ましいというか
ペダル踏むのしんどく成りません?(爆
コメントへの返答
2014年2月9日 22:56
何と!
3年連続で
ぶつけられたのですか?!
マヂ!?【゜Д゜屮】屮

ほんとに厄年だったのですね
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

Z31は
その後お祓いしました?

大王様は~
入院したおかげか
多少スリムになったのですが
ペダルは踏むんではなく回すんですよ~?!(笑)
2014年2月9日 21:35
お疲れでした♪

糸切り餅買えたんですね!
美味しかったでしょ!?( ´ ▽ ` )
僕大好物で自転車乗った後なんかは一箱食べられます(笑)

仕事やらなんやらで色々大変ですがいい年にしたいですね!
コメントへの返答
2014年2月9日 23:00
行ってきましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ

教えて頂いたとおり
(σ・∀・)σゲッツしてきました♪
中の餡が上品な甘さで美味しかったですぅ♪
来年はお店でお茶頂きながら食べたいですねぇ~( ̄¬ ̄)

昨年は色々大変でしたが
今年はさとうさんみたいにいい年にしたいです♪
2014年2月9日 21:42
まいどです(o^^o)

多賀大社懐かしいです。。。
車のお祓いにもよく行きました!

久々にお祓い行こうかなあ!

お蕎麦とお餅も、見逃せません(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年2月9日 23:17
(*´∇`)ノ こんばんは~

久々にお祓いに行くって事は
ボルボのお祓いですか~(* ̄∇ ̄)ノ

是非とも糸切餅をお店でお茶頂きながら食べて頂きたいです♪

さとうさんのお奨めなので~( ̄¬ ̄)
2014年2月9日 21:44

良かったねウィンク

ていうか、この前会った時はすっかり晴れた顔に見えたよわーい(嬉しい顔)

厄も払ってもらったなら、もう恐いものなしだねウッシッシ
今年からは、「跳ね馬」のように行きましょう!!ウィンク

私も、次々に襲って来る病になんて負けてられませ~ん!!あっかんべー

ていうか、姉さんにはお土産ないの?まさかふらふら
コメントへの返答
2014年2月9日 23:18
いや~

昨年の夏前までの迷走した状態から脱したので~

ただ今回は年齢的というか
時期的にお祓いをしておいた方がいいというのと
本厄の大王様が目の前で大ケガした事もあったので
行こうと決心した次第ですわ~(*´ω`*)

残念ながらこの糸切餅。
賞味期限が1日しかないのでお土産は無いです。。。

(´-ω-`;)ゞポリポリ
2014年2月9日 22:14

厄払いして、これで安泰ですなぁ(*'▽'*)

うちの息子も去年は前厄で、今年は本厄。

去年、仕事の整備中に、足の股の上にCVTを落として、救急車で運ばれたり、悪い事が沢山有ったんですよ(*_*;

まだ厄払いに行ってないから、早いとこ行かせないとイカンな~と思ってますよ(^。^;)


コメントへの返答
2014年2月9日 23:22
気分的な問題かもしれませんが、これでとりあえず安泰です♪

っていうか、そんな大きな息子さんいたんですか?!

マヂ!?【゜Д゜屮】屮

息子さんも昨年そのような事があったのなら
今年は行っておいた方がいいかと。。。

気持ち的にも全然違うと思いますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年2月9日 22:33
糸切り餅美味そうっす。
長く作って糸で切るのですかねえ。
明日汁粉を作って食おうかな。

あ、今なら多賀大社より、我が家のほうが雪積もっています。
コメントへの返答
2014年2月9日 23:31
筒状になったお餅の中にこしあんが入って
上品な甘さで美味しかったですぅ~( ̄¬ ̄)
ちなみに~お餅の外には3本線が描かれていますが
その3本線は元寇で戦い日本が勝ち
敵軍蒙古の旗印でらる赤青三筋の線を餅に書き
これを弓のつるで切って御神前におそなえたとされ
それが今の糸切餅の始まりらしいです。
糸で餅を切るのは刃物を使わず悪霊を断ち切る事も意味しているらしいです!
2014年2月9日 23:22
あの変な橋渡った(笑)?
コメントへの返答
2014年2月9日 23:32
変な橋???
どこにありました?!
2014年2月10日 0:38
その餅、先週食べた♪(笑)

私は近場に行ってきました♪
コメントへの返答
2014年2月11日 8:22
ちょっぴり塩気が効いて美味しかったですね♪

近場って事は田村神社には行けず?!
2014年2月10日 7:15
糸切餅ですか。

まだ、お目にかかったことがありません。

次回、あっち方面行ったとき買ってみます!
コメントへの返答
2014年2月11日 8:23
多賀大社前にお店があります♪

お店以外では多賀SAに売ってるそうですよ!

お試しあれ~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年2月10日 17:57
久しぶりに~~~
ブログが
もらえそう(。-∀-)ニヒ
コメントへの返答
2014年2月11日 8:28
ΣΣ(゚д゚lll)!ジェジェ
パクりブログ
やる気満々?!
2014年2月10日 21:25
88さんは松葉杖で…?(^_^;)


何はともあれ
後厄までもう何も無いように気をつけましょう!o(^o^)o
コメントへの返答
2014年2月11日 9:03
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう


参拝に来てた人達からも大王様みたく
厄年にケガした人って見られないよう気をつけます!( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年2月11日 14:29
自分も先日、お祓い行ってきましたよ~
なんたって本厄ですから(怖

お祓いして気分がスッキリしたのと、
行動や発言が今以上に慎重になりました。
自然と自分からリスク回避してるんでしょうね。

気持ちって大切ですね♪
コメントへの返答
2014年2月12日 22:46
おぉ!
行ってましたかぁ!

おっしゃる通り
気持ちって大事ですよねぇ~♪
何かあった時には周囲からも言われるし。。。

私も気分的に楽になりました♪(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation