• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

嵐の前の・・・?!

嵐の前の・・・?! さて~
日曜日のお話。

台風19号の影響で天気予報は雨との事でしたが
何とか午前中は乗れそうだったので

KlNG先輩とGlANT先輩と3人で洞戸の高賀山を登ってきました♪

しっかしながら~
先輩のザ・ミヤタですが
コンポはKlNGに付けてたレコード一式で組んであり~
クロモリとは思えない程の軽さ!






ちなみに私はKlNG先輩が金属フレームなのでKLElNで参加♪



まぁ、途中で雨が降ってもアルミリムならブレーキ効くし~(*´艸`)

KlNG先輩は前回のシェイクダウンの時にステムの長さが気になると事だったので
我が家にあった90mmのステムに変更してポジションをチェックしたり

のんびり標高900mまで登り~
70km程でしたが嵐の前のサイクリングを楽しんだのでありましたとさ♪

(。-∀-)ニヒニヒ



帰宅後シューズを脱ごうとバックルを押したら・・・

バックルの片方が折れてしまいました!Σ( ̄□ ̄;)




これは嵐の前の不吉な予感なのか・・・それとも?!

とゆー訳で、いつもお世話になってる自転車屋さんに行ったら
補修部品が出るとの事だったので一安心♪

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


あとは~

今回の台風も被害が少なければいいんですが・・・

(ー`´ー)うーん
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/10/13 18:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 18:16
これ、黒森でかつインテグラなんですね〜

黒森でのOSヘッドのフレームってパナも出しましたけど、うちのioさんは04年から…10年前にすでにOSだったので大手メーカーがようやく追いついてきた感がものすごいのですが…(;´Д`A

ナカガワもOSくさいのですが、よくわからないんですよね〜orz
ビルダーさんも色んなフレームを作っていて面白いです。
コメントへの返答
2014年10月14日 10:06
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

国産黒森メーカーも色々な仕様があるようで
面白いですね♪
私もいずれは黒森になっていくんですかね~(*´ω`*)

個人的にはミュラーのステンが気になるところです♪
2014年10月13日 18:49
嵐前にばっちり走られたんですね(^^)
ミヤタにスーレコだなんてすんごい贅沢な組み合わせですね!

シューズのここ壊れる事あるんですね(^^;
しっかり締め付けられるのは魅力的なんですけどね…
コメントへの返答
2014年10月14日 10:11
距離的にはそれほどですが走る事出来ました~(*´ω`*)
KlNGから外したとはいえ本当に豪華な仕様ですよね!
しかもKlNGはとんでもない仕様になってますが!Σ( ̄□ ̄;)

前のシューズはアルミだったのに今のはプラスチックになってるし
補修部品あるので割れるのは想定の範囲内?!
なのでマジックテープかワイヤー式のシューズが良さげかも~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年10月13日 19:28
昨日自転車屋さんに行って、SPDで底がギザギザしているものを探したら・・・ボンドレガーのシューズしかありませんでした。
きむたこさんのと同じモデルだったのかな?
ピナレロ&スペシャオーナーなのにボンドレガーはなぁって一人悩んでました。w

しかし、バックルが折れるんですね・・・
ここが折れてしまうと最悪脱げなくなる?
呪いのボンドレガーシューズ的な感じ?www
コメントへの返答
2014年10月14日 10:22
私が使ってるのはBONTRAGERのRLのMTBシューズですよ♪
けっこう底がギザギザしてて山歩きしても不満ないですね~(*´ω`*)
プロでも違うチームなのにBONTRAGERのシューズ使ってたり
またはその逆もあるので足に合うシューズを選んだ方がいいのでは?

私も折れるとは思ってませんでした。。。
上下と別れてるのでどちらか折れても何とか脱げました。
まさか呪いのシューズ?!Σ( ̄□ ̄;)

っていうか
この事があってお店行ったら・・・

とんでもない状況に遭遇する事になったんですが
また後日のお話って事で~(。-∀-)ニヒニヒ
2014年10月13日 22:12
まいどです(o^^o)

ミヤタですか!!!
詳しくは???ですが、凄い仕様ですねぇΣ(゚д゚lll)
こんなバイクに乗りこなす人って。。。

今日は、千◯とカ◯ーサイクルに行ってきました!
カ◯ーはこんな天気なのに、
お客さんが一杯で、ろくに話も出来ず(@_@)
千◯は逆にガラガラで、ゆっくり話が出来ましたよ!

さぁ、どうしようかなぁf^_^;
コメントへの返答
2014年10月14日 10:30
o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー

復活したミヤタのバイクです♪
鉄フレームなのにカーボン並みに軽くて乗り心地良かったです!
こんなバイク買えるKlNG先輩って。。。

カ◯ーなら私も午前中に行ってましたよ!
先週行った時に売り切れてたモノを買いに行ったんですが
あいにく小さいサイズしか無かったので
ぐる輪の帰りにまた寄るつもりしてます~(*´ω`*)


どうやら方向性は決まりそうですか?!
まさか来月の関で御披露目とか~(*´ω`*)

2014年10月26日 17:50
さすがKING大先輩です( ゚д゚)
ぶったまげましたよ〜

とんでも無いこと考えてるって聞いてからそれなりに日にちが経ってたので忘れかけてましたが〜フレームなんだもん、時間かかって当然ですよね(笑)
またご一緒したいな〜
コメントへの返答
2014年10月27日 11:57
ほんとにこのミヤタには驚きました!Σ( ̄□ ̄;)

先輩のKlNGのEPS化にも驚くしかありません!
足になる自転車欲しいなんて言ってたんですが・・・
KlNG先輩もまた一緒に走ろうって言ってましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation