• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

ぐる輪サイクリング日和♪

ぐる輪サイクリング日和♪ さて~
日曜日のお話。

渥美ぐる輪サイクリングに参加してきました♪

今回は寝坊もせず遅刻もしないように早めに出発したら~
5時半には駐車場に到着しちゃいました(笑)

まだ薄暗い。。。



日が登ってきたので海岸沿いを軽く流したりしてから受付会場へ




どーらくさん
魔瑠さん合流して一緒に走らせて頂きました♪







スタート前に903Rさんblack-birdさん にもお会い出来ました♪



で!

スタートしてタマゴヤさんmako_2011さんモイスチャーさんただのシケインさんと合流♪


今回のコースで唯一の山岳区間の蔵王山も
シケインさんの情報のおかげで楽に登り展望台でチェック。



いや~久しぶりに眺める蔵王山からの景色は綺麗でした~(*´ω`*)






その後の衣笠山は全く予想外の勾配でしたが難なくクリアして
遠州灘を見ながらサイクリングロード走ったり~


いやぁ~ほんとにいい天気♪


第2CPあかばねロコステーションではワッフルを頂きました♪




ここでタマゴヤさんの提案で早めの昼ご飯♪
しらすパスタを頂きましたが~
あっさりしてて(*´∀`デリシャス^∀^*)ゞ *……………………*



そして伊良湖岬へ♪
伊良湖岬ではバナナを頂き~
皆さんのバイク並べて~


撮影してる人を撮影したり~




途中でコースと外れてジェラート屋さんへ♪




私は伊良湖岬と渥美の森のダブルで頂きました♪


お味は伊良湖岬はミルクにほんのり塩味でー
渥美の森は濃厚な卵黄の味の中にナッツが入っており~
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

再びコースに戻り最終CPでメロン♪



ゴール後は豚汁を頂きました♪



ゴール後ゆういちさんともお会いして出来たので挨拶♪


初めて参加した今回のイベントですが~
天気も良かったし~
のんびり楽しくイベント参加出来たのは
沢山のみん友さんに会えたおかげかな?

(*´σー`)エヘッ

参加された皆様お疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ

また宜しくお願いします♪( ̄ー ̄ゞ-☆




ちなみに~

善は急げって事で?

今回あるモノについて色々聞く事が出来たので



名古屋の自転車屋さんもぐる輪と巡ってきたのでありましたとさ♪

(。-∀-)ニヒニヒ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/24 00:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

木更津散歩
fuku104さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 1:06
お疲れ様です!(゚▽゚)/

元気な牛さんと落胆(?)した人間がなんともシュールです(^^)
コメントへの返答
2014年10月24日 21:05
(*´∇`)ノ こんばんは~

見事なやらせですが~このシュールさがいい感じですね♪
2014年10月24日 2:09
お疲れさまでした(^-^)
何度も風避けになっていただきありがとうございました。

アシストしてもらったわりに長く先頭を走ってられませんでしたが、おかげさまで良い経験になりました(^o^;

〉シケインさんの情報で楽に登れました…

全然楽じゃなかったんですが(@_@;)
コメントへの返答
2014年10月24日 21:12
シケインさんもお疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ
私の風避けアシストは少しは役に立ちましたかね?

逆にちょっと調子にのってしまいペースがあげてしまったのは
私としても少し反省しております。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ

第4駐車場の看板見えれば楽勝って教えていただいたので
そこまで無理せず淡々と登る事が出来た訳です♪

また宜しくです♪( ̄ー ̄ゞ-☆
2014年10月24日 4:17
お疲れさんでした。

アイスおいしそうですね~。

まだまだコースを外れて寄り道する余裕が無いですが、そういった楽しみもいいですね!
コメントへの返答
2014年10月24日 21:22
お疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ

タマゴヤさんのおかげで美味しいアイスた食べれました~(*´ω`*)

こういう事も出来るのもイベントの楽しみの1つかと思います♪
来年はblack-birdさんも是非お試しあれ~
2014年10月24日 11:16
前半に上りで後半平坦って僕後半へっとへとになってるかと思いますw
坂ってついつい楽しくて遊びたくなってしまいますし(^^;
11月僕も名古屋行くかもです♪
コメントへの返答
2014年10月24日 21:50
ガッツリ坂で楽しんで後半はのんびり走れば大丈夫ですよ♪
私もリョウさん同様に坂登ると楽しくなっちゃいますね~(*´ω`*)
のんびりしたサイクリングイベントならではですよ~♪
2014年10月24日 11:42
お疲れ様でした!

伊良湖岬と渥美の森!?
なるほどそんな味だったんですね~
うらめしや~(嘘)


ある物・・・もしかしてアレですか!?
どれを選ぶのかそちらも楽しみにしております^^
コメントへの返答
2014年10月24日 23:12
お疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ

ごめんなさい。
両方ともとっても美味しかったです♪
来年もこの組み合わせで頂きたいですね~(*´ω`*)


あるモノは~おっしゃる通りのアレです♪
せっかくインプレ聞いたのですから~(*´艸`)

近々ネタ揚げ出来ると思いますので
その時はまた宜しくお願いしますね♪( ̄ー ̄ゞ-☆
2014年10月24日 13:28
お疲れ様でした。

何か皆さんのblogを読んでると、かなり余裕があったような感じですね。

今回は別件で参加できなかったですが、別のイベントで御一緒できればと思います。

コメントへの返答
2014年10月24日 23:19
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)

個人的には~
皆さんと楽しくのんびりサイクリングしてたつもりです♪

今シーズンは来月のイベントで終わりなので
来年のイベントで是非一緒に楽しみましょう~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年10月24日 13:53
まいどです(o^^o)
天気も良く、楽しんでぐるリンされたようで(((o(*゚▽゚*)o)))
美味しそうなスイーツも堪能出来て!!!

セキサイクルでも、地元の理を活かして、スイーツ食べ歩きましょう(^_−)−☆

その前に、シェイクダウン目的で谷汲まで考えてます!
それか試走でもどうっすかV(^_^)V
コメントへの返答
2014年10月25日 8:54
オハョョヨヨ∃"ヽ( ゚∀゚)ノ"ョョヨヨ∃ゥ!!
今回も絶好のイベント日和で楽しませてもらいました~(*´ー`*)
ジェラートにメロン…おぃちかったですぅ~( ̄¬ ̄)

せきサイクルでは山奥へ向かうので
スイーツといえばアレしかないですが案内しますね♪

アレのシェイクダウンですかぁ!
都合がつけばお供しますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年10月24日 15:10
いつもにも増し増しなソフト&みん友さんですねッ!
羨ましい~、大所帯だとまた違う楽しみがありますよね~♪

渥美の森、ウマそうです・・・じゅるり☆

やはりサイクリングは楽しんだモノ勝ちですね!!
コメントへの返答
2014年10月25日 8:57
今回みん友さんのおかげで楽しいサイクリングイベントになりました♪
これだけお会い出来るとまた違いますね~(*´ー`*)

あのお店のジェラートはどれも美味しそうでした~( ̄¬ ̄)

サイクリングは坂だったり食べ歩きだったり
楽しまなくては損ですよね~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年10月24日 17:10
おつかれさまでした。

最後のメロンやばいですね!うまそー

最後のあるもの気になりますね!?
コメントへの返答
2014年10月25日 9:00
o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー

渥美半島のメロンは特産品でもあるので
とっても甘くて美味しかったです~(*´ω`*)

あるモノとは・・・今流行りのモノです♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
2014年10月24日 21:58
当日はおつかれさまでした~

3月のぐるサイ浜名湖ではニアミスでしたので、ようやくお会いできましたね!
次回の浜名湖では、しっかりとお出迎え&例のブツを楽しみにしていますのでw

来年はもっと遠征を企画して、お話を聞かせてもらったグランフォンド系にもチャレンジしようかと!
コメントへの返答
2014年10月25日 9:06
一緒に走らせて頂きありがとうございました♪ ┏〇 ペコッ

やはりシューズのベルトが切れた状態では楽しむどころか危険でしたね
マジックバンド持ってたのを思い出して良かったです(*´ー`*)
来年の浜名湖ではアレで参加しようと思いますので
また宜しくお願いしますね~(* ̄∇ ̄)ノ

グランフォンドは山岳コースしかないですが
走りごたえはありますので
検討してみて下さいませ♪( ̄ー ̄ゞ-☆
2014年10月26日 17:33
うあーめっちゃ楽しそう( ゚д゚)
西美濃に続き行くはずだったイベントなだけに不参加が残念でなりません。。。(ーー;)

来年こそは何とか説得して出場したいと思います(ー ー;)

ある物って何ですか?!
真相が恐いです(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 12:09
みん友さんのおかげで
とっても楽しいサイクリングイベントになりました~(* ̄∇ ̄)ノ


来年は一緒に行けるのを楽しみにしてるよ♪

あるモノとは~近々公開します!
(-公-、)クックックックックッ
2014年10月27日 17:47
ぐる輪お疲れ様でした!( ´ ▽ ` )ノ
帰りにショップに寄られてるとは…底なしのバイタリティ!?∑(゚Д゚)
私たち東海組はヘトヘトでした(笑)

きむたこさんの鬼引きに食らいつこうと頑張ったんですが、ガムシャラはマズいかなと意識して回したんですが、おかげで翌日筋肉痛も皆無でした!
そこも含めて、バッチリなサイクリングでした^_^
コメントへの返答
2014年10月28日 12:18
タマゴヤさんのおかげで
とっても楽しい&美味しいサイクリングイベントになりました!
ほんとにありがとうございました♪(* ̄∇ ̄)ノ

せっかくアレについて色々なインプレを教えて頂いたので
善は急げの如く帰りに色々見てきましたので
近々ネタ揚げ出来ると思います♪(。-∀-)ニヒ

ごめんなさい。
向かい風だったので皆さんを楽させようと少しだけペース上げて引いたら
トレイン分裂させてしまいましたね。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ

また一緒に走れるのを楽しみにしておりますので
宜しくお願いします~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年10月27日 22:05
遅くなりましたが、お疲れさまでした(^ ^)
最後の最後でお会いできて良かったです(^ ^)
タマゴヤさんとこの動画を見てきましたが、楽しそうだ〜(^ ^;)
ご一緒したかったです。ついていけるかどうかはわかりませんが。笑

今後ともよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2014年10月28日 12:22
お疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ
最後にお会いできましたね~(*´ω`*)
タマゴヤさん達のおかげで楽しくサイクリング出来ました♪
また機会があると思いますので
その時は宜しくお願いします♪( ̄ー ̄ゞ-☆

ついていけるかどうかって・・・大丈夫です♪
レースではなくサイクリングですから~(*´ー`*)

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation