• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

今年も自転車で旅日和♪

今年も自転車で旅日和♪ さて~
今年も行ってきました富山一泊サイクリング♪

昨年末のアクシデントの影響で3ヶ月間乗れなかったので
今年は行けるかどうか心配しておりましたが~

4月に入ってからのリハビリサイクリングからの調子をみると
大丈夫そうだったので今年も富山まで単独サイクリングを敢行♪

で!

3日の朝5時すぎに出発し~



早朝の清々しさを堪能してると猿の軍団に遭遇したり~

カモシカさんにも遭遇したりしながら~

順調にひるがの高原まで来たので
休憩と補給を兼ねてたかすファーマーズさんで
お約束のソフトクリーム♪



濃厚なソフトの味わいがとっても~
(*´∀`デリシャス^∀^*)ゞ *……………………*

そして順調に荘川に入り荘川桜を見ましたが~



今年は残念ながら散ってしまってましたねぇ…
┐(´ー`)┌

そして白川郷に入って~





どぶろくソフトを頂きました♪



どぶろくの風味(どちらかというと甘酒の味)とポン菓子の相性が~
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

ちなみに~
土産にとどぶろくを買おうかと思ったんですがお店の方に
『自転車だと揺られて発酵してしまい破裂するかもしれないから』
と断られたのでありました。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ

気を取り直して道の駅・白川郷でトイレ休憩し~



いくつかのトンネルを抜け~ついに富山県との県境♪



そして~五箇山の合掌村へ♪



五箇山を越えると最大の難関である平村へ~



『たいら村って言うのに全然平らでないしぃ!o(`^´*)』って~

今年もブツブツ文句を言いながら山の頂上にある道の駅たいらへ(笑)



ここで定番の五箇山豆腐の盛合せと蕎麦茶プリンを頂きましたが~



五箇山とうふは縄で縛っても崩れない程の固くて濃厚な味と
燻製された豆腐の味わいがグッ!! ( ̄ε ̄〃)b

蕎麦茶プリンも蕎麦の風味と上品な甘さで~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

濃厚なたんぱく質を接種したおかげで
庄川の道の駅には午後1時過ぎには到着♪



道の駅の前のローソンで抹茶オレとワッフル休憩♪



午後2時過ぎには砺波の道の駅へ♪



ここで高岡営業所の先輩方や後輩達が私が来るのを待っててくれて
沢山の差し入れを頂きました♪



みんなと盛り上がって気がつけば2時間以上も休憩♪(笑)
夜の宴会に間に合わいといけないのでペースアップして高岡ので街中を抜けて~

今年も156号線の終着点で記念撮影して宿へ~



何とか宴会にも間にあいました♪ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

今回の宴会場は~『たかまさ』さん。



TVで取材受けることもよくあるような有名なお店だったりします。

お料理はもちろん北陸の名産ずくしな品々!

まずは岩牡蠣から始まり~


富山名物しろえびの刺身や焼物に唐揚にかき揚に~



ホタルイカの釜揚に沖漬けや黒字に焼きに黒に~



のどぐろや水タコなどの刺身に~




富山づくしの料理に富山の地酒を沢山頂いて~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモトッテモオイチカッタョー







富山での夜も十分に満喫したのでありましたとさ♪

が・・・

翌4日はあいにくの天気で復路は断念し~
輪行で岐阜まで戻ったのでありましたとさ……


とゆ~訳で!

今回の結果は下記の通りです♪



今年は片道だけでしたが
まぁまぁ調子もよかったので
十分に満喫できたサイクリングとなりましたとさ♪

(。-∀-)ニヒニヒ
ブログ一覧
Posted at 2015/05/05 21:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 22:23
お疲れです!
疲れてないか(笑)

流石に富山までとなるとかなりの距離と上りがあるんですね〜
ひるがのから白川村の往復とは訳が違うな(笑)
旨そうな魚介類も大変魅力的です♪

ところで、ログ見るとむしろ故障前より調子上がってませんか?
あの道の割になんか凄いことになってますけどwww

もしやきむさんのDi3説は本当だったのか?
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

いよいよ今週末ですね!僕の調子の方はまだまだなんですが頑張ります♪
コメントへの返答
2015年5月5日 23:42
いやいやぁ~
多少は疲れたっショ!?(笑)

白川郷越えてからのアップダウンが沢山あるけど
距離は見た感じよりビワイチのロングと大差ないよ~
ひるがのから白川郷往復出来れは大丈夫だよ!
北陸はほんと美味しい魚とお酒の宝庫だよね~(*´ω`*)

やっぱりログ見て気がついたかぁ~(笑)
確かに昨年より調子も平均速度も上がってるよ~( ̄ー ̄)ニヤリ

SPARTACUSさんは電動アシストってのがバレたか!?
;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ
2015年5月5日 22:39
これぞTHEサイクリングという醍醐味ですね♪( ´▽`)

色々な都合で中々そういう乗り方ができていませんが、いつかはやってみたいです。
コメントへの返答
2015年5月6日 6:48
まさに旅って感じで楽しみながらサイクリング出来ますよ~♪

こういう時しか出来ませんが
是非一度はやってみて下さいな♪(* ̄∇ ̄)ノ
2015年5月5日 22:50
キムタコさん、相変わらず凄いですね~。

それにしても食事がとても美味しそう!

走った後に、これを食べて酒飲んだら熟睡できそうですね。
コメントへの返答
2015年5月6日 6:53
いやいやぁ~そんな事ないですよ♪

美味しい海産物と日本酒が待ってると思いながら向かうと以外とイケちゃうもんですよ♪

熟睡して翌日に備えたんですが・・・
富山県側は降ってなかったんですが岐阜県では早朝から雨が降ってたので
潔く諦めて観光するのもこれまた旅の楽しみの1つですね♪
2015年5月5日 22:55
いいですねェ。
ってか、ロングライド(きむたこさんレベルだと200kmくらいならロングライドとは言わないのかもしれませんが)のAVE速度じゃないですねェ。苦笑

私の場合、岐阜スタートなら白川郷くらいでお腹イッパイですなぁ。w

自転車旅行用のウエアを揃えたいのですが・・・揃えるのはお金が掛かるんですよね。苦笑
コメントへの返答
2015年5月6日 7:17
APEXさんも伊勢往復いいですねぇ~♪
100km越えたら十分にロングライドだと思ってますが
今回はけっこういいペースで走れましたね♪

岐阜からなら白川郷くらいまでがほんとにちょうどいい距離感なんですけどね♪

自転車旅行用ウェアですが写真見てもらうとわかるかと思いますが~
それ専用っていうウェアではないですよ♪
今回は上はカジュアルなジャージ(オートトレンドで2000円で買いました)で
下はユニクロのクロップドパンツ愛用しております♪
2015年5月5日 23:35
まいどです(^_^)v

相も変わらずの激走で、頭が下がりますわm(_ _)m

美味しいグルメが待っててくれれば、走れちゃうんでしょうけど。。。
自分は極厚ステーキでも無理ですけどね(^_^;)

サイコンですが、エース君のサイコンが同モデルなんで、
一度試しに借りてみることにしました。。。

でも、万が一って事もあるんで、取り敢えず持参お願いします<(_ _)>

コメントへの返答
2015年5月6日 7:21
∥三(((o ・`∀・´)ノ オハヨウ!!

ロングでは決して激走なんてしてないですよ~(。-∀-)ニヒ

GF東濃でもそうですが無理せず走りきる事と
目の前の美味しいモノを目標にしていけば案外イケちゃうもんですよ♪

サイコンの件は了解です♪( ̄ー ̄ゞ-☆
2015年5月6日 0:21
何やら前半でえらい登られてますね♪
距離も凄いですし何だか山だけ登って満足してる自分が恥ずかしいですw
今年は距離しっかり走りたいです!
コメントへの返答
2015年5月6日 16:40
白川郷に行く迄はひたすら登りますからね~(*´ω`*)
せっかくの連休なんで今回のようなロングは気持ちいいですよ♪
リョウさんも是非ともチャレンジを~(* ̄∇ ̄)ノ
2015年5月6日 1:07
来年は富士までどうですか?^m^
コメントへの返答
2015年5月6日 16:41
実は・・・計画してたんですよ♪(*´艸`)
2015年5月6日 9:54
200kmライド、お疲れ様でした!

羨ましい・・・!

私も200km計画してたのですが、子供都合で延期・・・(>_<)

今週末、頑張ってくださいね!

私たち、2箇所ほどでお待ちしております!(^_^)v

コメントへの返答
2015年5月6日 16:44
今年で4回目なんで順調にイケました♪

taka-ponさんも丹生川に行かれてるしぃ!

次回もお誘いお待ちしておりますぅ~(*´ω`*)

と!

今週末はエース二人を完走に導けるように
時には鬼になって堪能させていただきます♪

例の場所で待ってて下さいませ~(* ̄∇ ̄)ノ
2015年5月6日 10:25
ルートが名所だらけですばらしすぎる~

これは毎年行くのが分かりますね
それが出来る体力がうらやましいです^^


帰りは輪行って手もあるんですね
輪行前提なら挑戦してみたくなるかも(笑)
コメントへの返答
2015年5月6日 16:48
まさにそうですよ♪

だからこそ行く楽しみがあります♪
これを楽に行けるよう日々山岳で精進してる次第です♪(。-∀-)ニヒ


今回は4日の天候が怪しかったので輪行しましたが
輪行前提なら更にロングでも可能かと思いますよ♪
2015年5月6日 12:57

食べてばっかじゃん冷や汗
またメタ珍始めたの?ウッシッシ

体調は、ほぼ完璧に見えるけど?
無理はしない方が…

私は4日の富士にも行けず、G・Wなんてなかったのと同じでした涙

どこかへ逃避した~い!!
コメントへの返答
2015年5月6日 16:52
消費カロリー見てもらうとわかるかと思いますが~
食べ続けないと逆にエネルギー切れて危ないんですよ~(。-∀-)ニヒ

体調は確かにほぼ完治しましたが
まだ無理はしないように心掛けてはいますよ~

4日の富士も行きたかったんですが~
GWだし北陸新幹線開通とで宿の事とかあったので・・・

逃避しようにも各地渋滞してますしね……
2015年5月6日 20:45
こんばんわ。きむたこさん。

今さらながら、自転車で200kmも走るんですか?
なんかストイックな世界ですね~。
車でも結構距離あるのに。。。僕には絶対無理ですね。

でも各所のソフトクリームすごくおいしそう~♪(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:06
(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!

今回は200kmでした~♪
GWはどこもかしこも渋滞してますが自転車は全く関係ないですしね!
まぁ確かに距離はありますが・・・ようは慣れの問題ですよ~

運動の後のスイーツは格別ですよ♪
健康の為にもいかがですかぁ~(*´ω`*)

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation