• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

アッ( ̄m ̄*)ぷデート?

アッ( ̄m ̄*)ぷデート? さて~
4日からツール・ド・フランスも始まりましたね~♪

でも~

2日目はカンチェさんがジョーヌを着るも
3日目の落車に巻き込まれてしまったり~(;´д`)




翌日の石畳走れずだし……。゚゚(´□`。)°゚。


さぁ~これからどんな展開になっていくのか?!

と!

1日にnewマドン9がようやく発表になりましたね~(*´ω`*)




なんか色々と凄い事になってるみたいなんで
是非とも試乗してみたいもんですね♪

早ければ鈴鹿で乗れるかな~(*´艸`)

でも専用の一体型ハンドル&ステムのサイズが~



私が今使ってるサイズ(幅440mm&長さ130mm)のが
設定があるのかなぁ~(ー`´ー)うーん



と!

ずいぶん前置きが長くなってしまいましたが~

我がスパルタクスさんに~



こんなん取りつけしました♪


でで!

ガーミンさんをver3.60にアップデートして~



さらに~Di2もアップデートすると~



センサー一覧にDi2の表示が表れ~



ペアリングッ!! ( ̄ε ̄〃)bすると~


前後ギアの位置やギア比にDi2のバッテリー残量等々
表示されるように~(*´ω`*)


これで~ガチで走ってる時に斜め後ろを覗き込む必要もないし
Di2バッテリー残量の心配になっちゃうこともなくなりました♪

それにしても~ケッタマシーンって
アナログな乗り物であっただろうにPCにつないで作業するなんて
すごい世の中になったもんですね……(´-ω-`;)ゞポリポリ

早速試したいんですが~
今週はずーっと雨が降ったりやんだりと梅雨時期なんで
仕方ないですよね……┐(´ー`)┌

朝練も月曜しか出来なかったので~
こんな時は大人しくハムスターのようにローラーを漕ぎ漕ぎ♪



ツール・ド・フランスのダイジェスト見たりと~
毎日2時間程軽く廻すのでありましたとさ♪(。-∀-)ニヒ
ブログ一覧 | 自転車
Posted at 2015/07/09 09:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

お金次第
ターボ2018さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年7月9日 10:49
おお~Di2、ソフトウェアもいい感じですね^^

私のガーミンは代わりに
VIRBってのが出てますが
ケイデンスセンサーを取りあうらしく
上手く認識しないことが多々(^^;

Di2のバッテリーってどれくらい持つのか気になります
富山までの自走くらいは余裕?(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 18:11
今回のアップデートのおかげで使い勝手が大幅に向上しました♪

VIRBってパワー測定するペダルでしたよね?
それがケイデンスと誤認しちゃうとは?!
謎ですよね~

ちなみにDi2バッテリーはかなりもちますよ!
私は5月の富山行く前に充電して以来ですが
今回の表示見る限り約2ヶ月で残量80%でした♪
2015年7月9日 13:23
こんにちは

僕のガーミンさんにもその機能がついてますが
使うことはないでしょう(涙)

Di2はスパッと決まってストレスフリーですか?
コメントへの返答
2015年7月9日 18:14
|☆ミ(ノ゚∇゚)スタッ! o(*゚∇゚)ノシ コンチャー

いやぁ~是非とも使ってもらう為にも
フォイルかアディクトをDi2化してあげてくださいな♪

Di2はほんとストレスフリーですよ♪
特に山岳ではサテライトスイッチが快適ですね~(*´ω`*)
2015年7月9日 17:47
ぜんぜんわかんねぇ(笑)
何?いってるの(笑)😅
コメントへの返答
2015年7月9日 18:15
では~日曜日にエクストラ・ドライ呑みながら~
説明しますね♪(。-∀-)ニヒニヒ
2015年7月9日 18:16
ガーミンVIRBは、録画機器です(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1130601/blog/35576985/

心拍とケイデンスが取れるんですが
VIRBが認識すると、ガーミン本体が認識しなかったりとか
その逆もorz


バッテリーはかなり長持ちなんですね(^^b
コメントへの返答
2015年7月10日 12:14
おぉ!

カメラでしたね!
ペダルは Vectorでしたね~

しかしながら誤認するとはやっかいですね……
アップデートで改善される?


Di2バッテリーは長持ちすぎて残量が気に入ってしまうので
シマノPROのメーターに替えようとした時に
今回のアップデートのおかげで表示出来るようになりました♪

2015年7月9日 18:30
8月何時日曜日空いてます?
知多ツーしよ
コメントへの返答
2015年7月10日 12:15
知多ツーもいいですが~
夏はキャラ男ツーで呑んだくれたいです~(*´ω`*)
2015年7月9日 22:46
サイコン新しいのを買ったら投入してみようと思ってましたが先を越されてしまった(^ ^)
私のバイク、シートステーが細いので固定がどうかな?って感じでしたが。

カンチェ、2年続けてDNFになっちゃいましたね(T T)
引退とか言われてるけど、もう1年頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2015年7月10日 12:22
シートステーが細くてもワイヤレスユニットのシムが
2種類付いてくるので大丈夫かと思いますよ~

まさかの2年続けてDNF……(;´д`)
TREKとは来年まで契約残ってますが来年のツールでは
ジョーヌ着れるチャンスが無いって言ってたし……
2015年7月10日 21:16
意外です!きむたこさんの体格ではかなりワイドな印象のハンドル幅ですね!ステム長も長いような!?
ちなみにフレームのトップチューブ長はどのくらいですか?

マドン9、かなり乗り易くて意外に軽いバイクみたいですね!
おそらくフレームサイズさえ合わせれば、ポジョンが変わっても乗れてしまうかなと思います^^
コメントへの返答
2015年7月11日 18:46
確かに一般的なサイズではないかと思いますが
ハンドル幅は広いと案外疲れないもんですよ♪
MTBからロード乗った時に400mmが凄く狭く感じますね~
私は車体の中心部に乗る乗り方してる(新城選手のような感じ)ので
ステムも自然と前に長くなった訳です♪(。-∀-)ニヒ
130mmのステム付けてると中々カッコいいですし~(笑)
ちなみにマドン4も6もフレームサイズは54ですので
トップチューブもスローピングですが540です♪

マドン9けっこう気になりますね~(*´ω`*)
山岳だけだったらエモンダでしょうが
どこにでも楽しく走れそうなのはドマーネかマドンになりそうですし
是非とも試乗してみたいですね~(*´ω`*)

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation