• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

毎度恒例北陸北上日和?

毎度恒例北陸北上日和? さて~
今年も行ってきた富山一泊サイクリング♪

ただ今年は日程の関係上
宿が4日にしか取れそうになかったのと
今週末にGF東濃が控えており疲れをあんまり残したくなかったので片道のみとして
昨年より更に北上して氷見市まで行く事にしました♪


挙げ句に直前の天気予報では4日のみの雨…
これではただ単に氷見一泊ドライブになりそうでしたが
3日の夕方から降りだした雨も何とか朝にはやみそうだったので
郡上八幡駅まで輪行したらちょうど雨もあがったのでスタート♪



風は強いものの路面は次第に乾いてきて
ひるがの高原に来た頃には完全にドライになり~

更に北上して白川郷へ♪


白川郷に来たからには補給食として
どぶろく風ソフトを~(*´ω`*)


どぶろくの風味とトッピングにのってるポン菓子の相性が~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー


更に北上して~いよいよ富山県へ♪


ここから更に向かい風が強くなったきましたが~
何とかペースを維持して道の駅たいらで



たんぱく質&糖分補給として五箇山豆腐と蕎麦茶プリンを~


ここから下り基調になっていくものの
風速10m以上の強風が吹き付けますが~



何とか砺波の道の駅まで到着。
後輩が隣接するチューリップ公園で地元青年団の手伝いしてるので
毎度たこ焼き&焼きそばをご馳走してもらってるんですが
ちょうど風も弱まってきたので補給をせずに後輩に挨拶だけして北上し~



高岡市内に入ったら今度は強烈な横風が吹き付けますが~
毎度恒例の国道156号線の終着点で記念撮影♪

本来ならここから新湊市に向かい海王丸パークを経由して
海岸沿いを走ろうと思ってたんですが市内ですら風速10m以上の強風な風が吹き付けており
さすがに海岸沿いは更に強風と判断しコース変更して国道160号を北上し氷見市へ

氷見市と言えば~藤子不二雄A先生の生誕の地。
街中には~鰤にのったハットリ君の石像かあったり


藤子不二雄先生の生家である光禅寺に立ち寄ったり~


せっかく来たんだから氷見市内を観光したのでありました♪

しばし堪能したら~次第に海が見えてきて


岐阜県民ならでは
海を見るとテンションあがるという県民あるあるネタに共感し~(笑)

さらに北上して今回のゴール地点である小境海岸へ~


あれだけ強風だったのに不思議なほど穏やかな海と
海越しにわすがながらに見える立山連峰を見とれながら黄昏れてたら
高岡の先輩から連絡が入ったので今回の宿泊地である小境荘さんへ~


名物岩風呂で疲れを癒した後は~





豪華舟盛り海鮮づくしで先輩方と宴会♪

翌朝の朝ご飯もボリューム満点♪




帰りに立ち寄った氷見の道の駅で塩ソフトを~



北陸といえば!

8番ラーメンの野菜ラーメン&餃子を頂きながら帰路へ~


今回の結果は~









朝まで降った雨と強風の影響で予定より60km短い距離となってしまいましたが
こんな状況下で走れた事だけでも十分かなぁ~(。-∀-)ニヒ

でも~
このような状況下でも今回導入した新型aeolus5と
バリスタヘルメットのおかげで完走する事が出来ましたとさ♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/05/06 11:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年5月6日 11:59
天気もよく良かったねー
今日燃え尽きた感満載やろ
コメントへの返答
2016年5月6日 12:57
何とか雨も朝には上がったので良かったです♪
距離的には上々物足りない感はありますが
あの状況下でこれだけイケれたんでそれなりに満足はしました~(*´ω`*)
2016年5月6日 19:33
凄いですね~。
私にもきむたこさんくらいの脚力があればもっとチャリを楽しめるのですが・・・
コメントへの返答
2016年5月7日 15:19
そんな事ないですよ~
APEXさんだって鳥羽とか行かれてるではありませんか~♪
楽しむ事が一番ですよね♪(。-∀-)ニヒニヒ
2016年5月6日 20:08
お久しぶり~です!

相変わらず乗ってますね(^_^)v

GF東濃でお会いできるの楽しみにしてます♪
私はまたあの交差点で立ってますので・・・
コメントへの返答
2016年5月7日 15:22
おひさしぶりですぅ~♪

相変わらずボチボチ乗っております!

明日のGF東濃はソロ参加ですが
私も久々にお会い出来るのを楽しみにしております!
あの交差点ですね~了解です♪
今年も某氏に回収車されるのを狙っておりますので?!(笑)

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation