• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

飛騨清見蕎麦ツー日和♪

飛騨清見蕎麦ツー日和♪さて~
日曜日のお話。

ルドルフ兄さん幹事の飛騨清見蕎麦ツーリングに参加してきました♪

雨と覚悟してたのに~

まさかの天気予報も覆すほどの日頃の行いのおかげ?!

某氏が身を犠牲にしたおかげ?!


で!

朝9時頃に皆さん集合し~



途中の道の駅でオープンカークラブのミーティングにお邪魔すると~



どっかで見たようなZ4が・・・って思ってたら
元Z33乗りの~やっすーさんでした♪



道の駅の向かいにあるジェラート屋さんで
お約束のソフトたいむ♪





数多くある種類から~岐阜まるしぼりと
クレーマカタラーナとフランボワーズヨーグルトを頂きましたが~

(*´∀`デリシャス^∀^*)ゞ *……………………*

そして~せせらぎ街道をツーリングしながら途中で撮影したり~







そして~お蕎麦屋さんに到着♪



数あるメニューから~



蕎麦三昧の大盛を頂きましたが~


細めの麺でコシもあって喉越しもよくって~
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー


季節の天ぷらも~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


テーブル上も14名分の蕎麦で蕎麦三昧(笑)


食後は何故か皆さんと山を散策?!



再び駐車場に戻って~これがほんとの帳尻合わせ?!(笑)



食後のデザートを食べるべく清見の道の駅まで移動♪

清見のラベンダー畑は今が見頃でした~(*´ω`*)



そして~ラベンダーソフトの大盛食べたり~



和気あいあいなツーリングでした♪



帰宅したらルドルフ兄さんよりお誘い頂いたので~
帰路途中だったダイリン君も誘って軽く打ち上げ♪

初幹事のルドルフ兄さんは~

さぞかし美味しいビールだったことかと思います♪




参加された皆様ほんとにお疲れ様でした♪(* ̄∇ ̄)ノ

また次回も宜しくです♪( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2015/07/07 00:03:35 | コメント(13) | トラックバック(0) |
2015年07月01日 イイね!

紫陽花プチツー日和♪

紫陽花プチツー日和♪さて~
これまた日曜日のお話。

あまりの強風に恐怖を感じたサイクリングを勇気ある撤退し~
近場在住のZ32乗りの皆さんが紫陽花祭へプチツーするとの事だったので参戦させて頂きました♪


ルドルフ兄さんにアイスご馳走になったり~



おっさんばっかで川で戯れたり~





紫陽花と皆さんのZ32♪



揃いも揃って5台とも色違い♪





紫陽花と白Zさん♪



撮影後はじゃがいもドーナツ食べに立ち寄るも~売切……凹○コテッ




仕方ないので~洞戸の道の駅でまたまた談笑して帰路へ。

今週末はこの皆さん達と蕎麦ツーリングへ~

いったいどんな珍道中になるのか~

ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪






でもね・・・

紫陽花の花言葉って~

「移り気」「冷淡」「辛抱強さ」「冷酷」「無情」「高慢」

彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
Posted at 2015/07/01 09:28:24 | コメント(11) | トラックバック(0) |
2015年06月16日 イイね!

FZCA in 清水マリンパーク日和♪

FZCA in 清水マリンパーク日和♪さて~
日曜日のお話。


静岡の清水マリンパークで行われた
FZCA加盟クラブ合同ミーティングに行ってきました♪


浜松SAで集合してメンバーの皆さんとモーニング♪



そしてDSCC中部の皆さんと合流して出発~




清水マリンパークの敷地内にて~











聞くところによると約130台のZが参加されたそうです!
(ちなみに私の所属クラブからは5台だけ(笑))

日産プリンス静岡さんが各種ニスモの展示してたり~



開会式では合唱団の演奏があったり~





心配された天気もイベント終了まで何とか降らずにすんだし~
今回主宰されたZプロジェクト静岡の皆さんのおかげで
大変素晴らしいイベントでした♪


で!

我々は近くの清水市場まで歩いて~
入口にある宮本商店さんでお昼ご飯♪






皆さん各種海鮮丼を食べとりましたが
私は日替わり丼を頂きました♪



丼は鮪はもちろん子持ち昆布やシラスに牡丹海老がのっており
更に天ぷらまで付いてくる何ともボリューム満点で~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

食後のデザートとしてドリームプラザで~



チョコレート抹茶ソフトを頂きました♪

帰りの日本平SAでは~みかんソフト♪




いやぁ~

久々に白Zさんに乗って
美味しいモノを沢山食べれました♪
(。-∀-)ニヒ




とゆー訳で!

参加された皆様お疲れ様でした♪( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2015/06/16 22:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) |
2015年05月30日 イイね!

回送日和♪

回送日和♪さて~
今日は朝からすっごくいい天気♪

なので!

ガッツリ朝練・・・ではなく久々に白Zさん始動!

ルドルフさんもお誘いして
しばしのプチツーしながら向かったのは~

車検等色々お世話になっているSファクトリーへ~

するとガレーヂの中には~



ぉお!!(゜ロ゜屮)屮


我が所属クラブの代表のサードカーになる車だそうです♪

そこへメタ珍大王様も降臨!!(笑)

なのでSファクトリーの敷地内は~



(。-∀-)ニヒ



今回Sファクトリーでお願いしたのは~



毎年ガスを補填し続けてたエアコンですが~
来月の合同ツーリングに久々に参加すべく
ようやく本格的に治す決心がついたのでした♪

(*´σー`)エヘッ



いやぁ~

3月のツーリング以来白Zさんを久々に動かしましたが~

イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!
Posted at 2015/05/30 18:18:57 | コメント(10) | トラックバック(0) |
2014年11月25日 イイね!

いい日産の日♪

いい日産の日♪さて~
11月23日の日曜日は大安吉日。

しかも晴天で絶好の自転車日和~


・・・だったんですが!

自転車に乗らず納車を迎えたのでありました♪


それがこのルークスさんですぅ♪(*´ω`*)




つい最近出たダイハツのウェイクなんか
自転車載せるのに最適なんでしょうが新車なんて買えないし…
(・ω・;A)アセアセ…




四駆のターボが欲しかったんですが~

お世話になってる車屋に探してもらってたんですが
中々出てこなくてハイウェイスターのターボになりました♪


色は何色でも良かったんですが~
車屋さんが白Zさんの子分みたいな車だから
白にしてくれたそうです♪(*´ω`*)


まぁ、スキーは軽トラか大王様のヴェルで行けばいいかぁ~(。-∀-)ニヒ

まぁ!

このルークスもリアはフラットになるので~
このように自転車積めれます・・・



実際に載せるとやはり助手席も倒さないと
以外とロードもMTBもけっこう厳しいのね。。。




ま!

前のキューブに比べたら全然楽勝に積めるので~
o―d(゜∀゜*)―k♪



これで来シーズンも色々な自転車イベントに

(* ̄O ̄)ノ 参加するぞぉ~♪


そして!

納車されたルークスさんで早速ドライブと行きたいところですが
ガレージでお留守番していただき~

久々に白Zさんでドライブ♪

のんびりと走らせて北上し
ひるがの高原にある高鷲ファーマーズで
高原ソフトクリームを頂きましたが~


とっても濃厚なお味が~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー




白川郷付近の山はもう雪で白くなってますね~



そろそろスキーの準備もしないとね~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


で!

そして更に北上して~

富山県は新湊市にある海王丸パークで
海の貴婦人と陸の貴婦人とツーショット♪



夜は高岡営業所でお世話になってる方達と新湊の民宿でお魚三昧な宴会♪♪






これからの時期の北陸のお魚は何を食べても~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモオイチカッタョー

また来年のGWに私の完走迎会してくれるとの事なので
また自転車で高岡往復したいと思います♪( ̄ー ̄ゞ-☆


帰りに氷見で美味しい日本酒を買ったのは言うまでもありません♪

いやぁ~久々に自転車に全く乗らなかった2日間。

いい日産の日だっただけに~

ルークスに白Zさんを十分に堪能した休日となりましたとさ♪

(*´σー`)エヘッ
Posted at 2014/11/25 10:46:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation