• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

自転車日和♪

自転車日和♪さて~
お正月休み最終日はFELT先輩と~


    ∧__∧
   ( ´∀`) 
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

サーイクリング♪サーイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪



と!

今回は八百津ではなく東濃方面へ向かいました♪

先輩と合流して
坂祝町から~美濃加茂市~可児市~多治見市~土岐市入り。

更に県道361号から県道19号で南下し~
国道363号から県道13号線入りして
ようやく本日のメインディッシュ♪
三国山 という山に到着。




2.7kmの山道は~スタートしていきなり勾配15%!

その後も10%以上がしばらく続くわ~
前日のスキーの疲れはあるし~

それでも切り札27ギアを使う事なく淡々と登り山頂ゴール♪





山頂に展望台があるので見渡すと~

まずは北側には~



澄みきった空の向こうに見える白い山が御嶽山だそうです。

続いて西側。



春日井市の奥に見える白い山脈が養老山脈らしいです。

続いて南側。



豊田市と瀬戸市の向こうに僅かながら三河湾が見える?

で、東側は~



左側にアルプス山脈と恵那山が見えます♪

雲ひとつひとつない360°の絶景パノラマを見て~

ヽ(*´∀`*)ノ.+゜トッテモキモチヨカッタョー

ただ風は超冷たい為に火照った体は
一気に(((;゜Д゜)))ガクガクブルブルとなった為に下山。

国道363号に合流し愛知県瀬戸市入り~♪



この363号を下ったのですが。。。
日陰でサブいわ~風は冷たいわ~で体だけでなく
指先まで冷えきってしまってブレーキングにも支障がきそうなので
FELT先輩は喫茶店で暖をとろうと提案してくれましたが
暖まってしまうと絶対に外に出たくなくなるので
(スキーの時の休憩もロッジで休憩したら中々外に出にくい)
コンビニでホットコーヒーを買って指先を暖めながら~
日向ぼっこして休憩。。。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

指先が暖まったところで再び出発し~
国道248号入りして岐阜県との県境の山を登り~



再び多治見市へ。

国道248号から県道入りして可児市~美濃加茂市~坂祝町と抜けて

本日のサイクリング終了。

走行距離は121kmで
獲得標高は約1600m(先輩情報)

でした♪( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2014/01/05 21:38:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
56 789 10 11
12 13141516 1718
192021 222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation