• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ツールド西美濃日和♪

ツールド西美濃日和♪さて~
20日のお話。

今年も大垣市周辺を走る『ツールド西美濃2015』に参加してきました。

昨年の模様は~『こちら

翌朝の新聞記事で知ったんですが今年は僅か17分で
定員一杯になってしまったそうです~

で!
のんびり走るイベントなので中級クラスでスタート……



私がスタートする直前にゲストライダーの
日向涼子さん登場!



さすがモデルさん足長っ!




ちなみに今年は130km。



大垣市をスタートして~
のんびりペースで養老から海津町へ25km程走り
第一おもてなしステーション(CP)へ~

海津町は今年も気合いが入ってました!


ホットドッグにプリンに地酒ケーキにポカリにコーヒー!

しかもこのコーヒー……


メイドさんが注いでくれます!!!

しかも今年もギャルとの記念撮影まで?!


海津のおもてなし恐るべし?!(笑)

そして~10km程で第2おもてなしステーションの輪之内町役場。
ここでは若鮎菓子・梅干し・梅サンドクッキーを~


ここでもう1人のゲストライダーのデンジャラス・ノッチさんと遭遇♪



ちょうどインタビュー終えた時に通りがかり
ノッチさんと一緒にイエスウィーキャン~


気がついたら後ろに行列が・・・(笑)

そして長良川沿いを北上し32km程走って
第3おもてなしステーションの大野町バラ公園へ~

ここで鮎雑炊・ハムカツ・フランクフルトと揖斐茶でお昼ご飯♪


食べ終えた時にちょうどゲストライダーの
今中大介さんと遭遇♪



大野町から池田町へ20km程走って~






第4おもてなしステーションの道の駅池田温泉へ
ここでは~いけだ茶ぷりんと小松菜ドーナツ♪


そして今回唯一の山岳コースである梅谷峠を越えて
第5おもてなしステーションの関ヶ原役場へ。
ここでは合戦カフェ巻き・チーズブッセ・不帰茶を~


関ヶ原役場から名神高速・養老SAの横の堤防を追い風で気持ちよく走り~
スタート/ゴール地点の大垣の浅中公園へ~

ゴールではサンバでのお迎えなおもてなし!



ちょうどゲストライダーの日向さんもゴール



やっぱ足長っ!(;´д`)

最後のおもてなしは~大垣ラムネと水まんじゅう♪



ゲストライダーのトークを聞いた後は~



最後に大抽選会があったんですが・・・

私は何も当たらず……

そこはおもてなしを受ける事が出来ませんでした……

(´-ω-`;)ゞポリポリ


とゆ~訳で今年の西美濃の結果。



いやぁ~

これだけ沢山のおもてなしを受けたので~

帰宅して体重量ったら・・・2kg増えてるしぃ~

マヂ!?【゜Д゜屮】屮

こちらはおもてなしどころか・・・しっぺがえしを受けました……


それでも今年も堪能できたツールド西美濃。
また来年も~(* ̄O ̄)ノ 参加するぞおぅ~
Posted at 2015/09/23 19:51:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation